相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

セイタカシギ

2019-08-20 | 日記
≪ セイタカシギ ≫  35-40㎝


あの場所で巣立ちして、過ごしていたセイタカシギたちでしょうか・・・?
こんなに大きく成長して立派な姿を見せてくれました。




この日は、あまり離れていない二ヶ所の休耕田を行き来していました。










ファミリーでしょうか。
お食事タイムを楽しんでいました。
少しだけ離れたところにもう一羽いました。




親のバンザイポーズを見て、ビックリのお子様です (*^^)v


そして、飛翔シーンを一枚 ヽ(^o^)丿


撮影は、8/16日のことでした。
これから少しずつシギ類の訪問が続くことでしょうか?
台風が過ぎて、暑さも少しは和らいできた昨今です。
田んぼ周りの散策も、これからは少しは楽になることでしょう・・・
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コシアカツバメ | トップ | タカブシギ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑かったでしょう? (korekoreさんへ)
2019-08-20 18:11:18
シギチの季節ではあるが こんだけ暑いと
なかなか腰が上がりませんわ

セイタカシギの幼鳥さん 頭が白くてなんか
頼りないね

うまく飛んでくれたり 団体ショットが撮れたりと
ヨカッタねぇ~・・・
返信する
セイタカシギ (S15)
2019-08-20 18:14:56
会いに行かれたのですネ

風の噂で、入ったのは知っていましたが

暫く居ついてくれるといいですね

返信する
セイタカシギ (てるてるno1)
2019-08-20 20:17:29
こんばんは
暫くはシギチが楽しめそうですね!!
セイタカはその代表格ですね。人気のシギチで、身近なシギチですね。
羽根を広げたり、飛んだりしっかり楽しめたようですね。赤い脚と目が
とてもチャーミングです。赤い目を出すのが一苦労です。
返信する
セイタカシギ (Siero1953)
2019-08-20 22:05:57
Korekoreさんこんばんは!
今日も多くのCMさん達を集めていましたよ!
セイタカシギ、タカブシギ、ソリハシシギ、ウズラシギが居たそうです。私は別の鳥の捜索の為途中で出逢ったCMさん達から教えて頂いただけですけど!
此れからどんどん入って来るんでしょうね!
楽しみですね!!!
返信する
セイタカシギ (kogamo)
2019-08-20 22:44:47
足が長く、上品なシギですね。
写真でしか見たことがない憧れの鳥さんです。
若い子たちの元気よく歩くしぐさが可愛らしいですね。
お食事や飛翔シーンもバッチリ撮られて、楽してまれ良かったですね。
シギチの季節ですね。
返信する
≪ 悠遊自適 様 ≫ (korekore)
2019-08-21 06:01:18
ここの所、暑さも落ち着いてきたようで、少しだけ涼しい風も感じられるようになってきました。
こんなにきれいなセイタカに会えていれば、少々の暑さは気になりません、ね (笑)
もう少し、アンダーで撮ったほうが良かったかな?
返信する
≪ S15 さん ≫ (korekore)
2019-08-21 06:04:09
セイタカは、しばらくは田んぼ周りで過ごしてくれると思います。
ただ、地域の数か所を移動したりしているようで、同じ場所にとどまるということはないようですよ。
ヒナたちの時はお世話になりましたが、こんなに大きくなっているセイタカさんに会うのもまた嬉しいものですね。
返信する
≪ てるてる no1 様 ≫ (korekore)
2019-08-21 06:10:10
私が出掛けた日は、少し曇り日でもあり、赤い目は一度も撮ることができませんでした。
ざんね~ん (-。-)y-゜゜゜
やはり、チャームポイントは押さえたかったのですが。
ほんとにきれいなシギで、そのきれいさをどう撮って上げれるかですね。
返信する
≪ Siero 1953 様 ≫ (korekore)
2019-08-21 06:13:53
先日このセイタカさんを撮っていた時にも、一羽だけ小さな鳥が、近くに居ました。
名前が未だ不明なのですが・・・
台風のお土産はなかったようですが、これらのシギ類が風に乗って、来てくれたのかもしれませんね。
返信する
Unknown (country walker)
2019-08-21 06:15:56
待望の「セイタカシギ来る」、ですね。
優雅で美しいシギチの代表セイタカシギ。
当地の休耕田でも彼方此方で見かけるようになりました。
これからは他の鳥たちも増えてくると思いますが、似た鳥が多く、自分は識別に頭を痛めます。
このセイタカシギのように分かり易い鳥なら良いのですが・・・

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事