≪ ツミ ≫ オス 27cm メス 30cm
公園に入るところで、カメラを構えている人が見えたので近づいてみると、巣に焦点を当てているところだった。
これは幸先のいいこと。
探すこともなく、巣の場所が分かった
ただし 「ツミ」 の姿は、よく探さないとわからない・・・
そのあと、しばらく待っていると、あっちこっちと移動してくれ、こんな近くにも来てくれた。
メスのこんな飛翔姿も撮れて、ルンルン
ちょっと暗いですが・・・
まだ、子作り最中のようでした。
巣の写真をもう少し鮮明に撮りたいなと思い、午前中まだ雨が降っていなかったので出かけてみたけれど、今日は全く移動してくれないし、顔ものぞかせてくれないし、お昼前後から本格的に降ってきたので、あきらめて帰ってきました。
そういうわけで、トップの写真、お粗末でしたが・・・
≪ おまけのモズ ≫
別の日、別の場所で。
そういえば、昨年はこの時季、モズのヒナに会えたんだった。
公園に入るところで、カメラを構えている人が見えたので近づいてみると、巣に焦点を当てているところだった。
これは幸先のいいこと。
探すこともなく、巣の場所が分かった
ただし 「ツミ」 の姿は、よく探さないとわからない・・・
そのあと、しばらく待っていると、あっちこっちと移動してくれ、こんな近くにも来てくれた。
メスのこんな飛翔姿も撮れて、ルンルン
ちょっと暗いですが・・・
まだ、子作り最中のようでした。
巣の写真をもう少し鮮明に撮りたいなと思い、午前中まだ雨が降っていなかったので出かけてみたけれど、今日は全く移動してくれないし、顔ものぞかせてくれないし、お昼前後から本格的に降ってきたので、あきらめて帰ってきました。
そういうわけで、トップの写真、お粗末でしたが・・・
≪ おまけのモズ ≫
別の日、別の場所で。
そういえば、昨年はこの時季、モズのヒナに会えたんだった。
しかも高い木。。。
昨日は、もう少しはっきり撮れればと思い、あんな曇り空にもかかわらず、挑戦してみました。
補正値を変えたり、ISOもいろいろ変えたりして巣にむけて試行錯誤、これでバッチリと
待ち構えていたのに、肝心のツミがやってこないんじゃ、どうすることもできませんでした
高い木の上だし、手前には新緑の葉がジャマしているのだから、、、
人間に見つからないような場所をよく選んだものだと感心します。
kogamoさんは、ミサゴやオオタカ、チュウヒなど猛禽類との出会いは多いですよね。
いいなぁーといつも思っていました。
なにしろまだヒナはいないようだったし、これからですね。
それにしても京都から名古屋は遠い
遠征したい場所はあるけれど、ちょっとその頑張りが・・・
此方のは、自宅から10数メートル離れた松の木に、巣材を何回も運んでますが、他の松の木がジャマで、見えません
巣材を持って飛び立つ時、近くにいるオナガ達が騒ぎ始めます
無事に巣立ってくれるといいですね
ツミはまだ見たことがありません。♂のお腹はふわふわした橙色をしているんですね。
♀さんは、お腹と羽の縞々模様が上品そうで素敵ですね。飛翔姿もカッコいいです~!
↓のオオルリ、キビタキ、メジロもいい色が出ましたね。
あちこちで美しい囀り声が聞こえて来ると、ついキョロキョロしてしまいます。
ホオジロさんの巣材運びも、ナイスショットでしたね。
こちらでも、夕方家に帰る時には雨が降っていましたよ。
せっかくのGWも明日から二日ほどくもり雨のマークです(・_;)
去年、名古屋の都市公園に撮りに行ったのが
8月2日でした
巣立ち直前って感じで巣の中をウロウロ移動してました
時々覗いて、いい絵を頑張って下さ~い!
オラはクマタカを狙います
明日は大雨のようですね・・・ゆっくりお休みぃ~!