相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

オオタカ公園

2017-02-05 | 日記
≪ オオタカ ≫  ♂ 50㎝  ♀ 58.5㎝  オスはハシボソガラスくらい。 メスはより大きい


我が家の近くに別名、「 オオタカ公園 」 があります。


          

ヒナが見られるようになると、地元の散策人と悶着も起きるほど、大勢の鳥撮り人が集まってきます。




オオタカもお利口で、通行人に簡単に姿を見せるような場所に巣を作ることはなく、ただワンポイントだけからしか見れないような厳しい雑木林の奥まったところとなります。




それだけに、観察する人たちも一生懸命になってしまうので、立て看板に書いてあるような『 観察する人は10分以内に 』 なんてとても無理な相談だと思うのです・・・


          

でも、ルールはルール。
地元の人たちに迷惑をかけないよう、そして進入禁止にならないよう、お互い注意しましょう。

          

↑  は雌のように思いますが、どうでしょう。。。?

私が観察に行ったこの日、オスとメスが超接近していたので、ペアリングの交渉も成立しているころかもしれません (^^♪

数ヶ月後にはヒナ誕生の嬉しいニュースも聞かれ、またこの公園がにぎやかになることでしょう。



コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョウゲンボウにも春が・・・ | トップ | ウミアイサ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ~・・・ (悠遊自適)
2017-02-05 17:28:33
近くにそんな場所が在るとは

営巣場所が在ると揉めるよねぇ~
時間頑張ってもほとんど同じ絵ばっかなのに
粘る人多いから・・・ヒマやもんね!

オスとメスの見分けは並んでくれないとなかなか・・・
まっどっちもオオタカ!
返信する
今晩は (横浜のうさぎ)
2017-02-05 18:41:30
おっ オオタカですね
公園のお近くと言う事で これから何度も遊びに行けますね
なかなか気難しい❗公園のようなので
ここ何年も出掛けることはないのですが
まあー写真はkorekoreさんので 満足まんぞく
子育て始まれば また拝見できるのか 楽しみです
返信する
Unknown (ramblin)
2017-02-05 20:52:57
オオタカの繁殖準備期が来ましたね。此の地の
オオタカが「人の威を借りて」毎年営巣を成功
させているのはスゴイことです。言い換えれば
オオタカの生態に詳しくない初心者でも比較的
安全に(オオタカにとって)観察出来るポイント
だと言えます。その意味で地元の方とそうでない
方がもう少し柔軟に相対する雰囲気が出来れば
良いと思いますね。
返信する
公園 (Siero1953)
2017-02-05 21:29:47
その公園の呼び名をオオタカ公園と呼ぶんですね
その公園は鳥見を始める前は湧き水探索のポイントのひとつでした。公園の周りも湧水が有り良いところですよね!
潜んでいるオオタカ、良く見つけましたね。流石です。
返信する
オオタカ (鳥魅童心)
2017-02-05 23:21:28
そんな公園もあるのですか?
羨ましい限りです。
それに綺麗な成鳥ですね。
いつまでも見ていたいから、10分羽厳しいです。
この時期は交尾の時期かも・・・。
ひょっとしたら、ひょっとするかもです。
返信する
オオタカ (kogamo)
2017-02-06 05:27:10
オオタカが見られる羨ましい公園ですね。
オオタカも繁殖の準備が始まったのですね。
やはり雌が立派な体型をしているようで、カッコいいですね。
「観察する人は10分以内に」なんて立て看板があるのですか。
びっくりしますが、子育ての時期はカメラマンが大勢押し寄せるのが想像できます。
オオタカが安心して子育てをして、可愛いヒナが観察できると良いですね。
返信する
オオタカ (S15)
2017-02-06 08:30:40
毎年、見られるようですネ。
河原などにいると
たまに見かけるのですが

返信する
≪ 悠遊自適 様 ≫ (korekore)
2017-02-06 16:40:45
昨年は、この巣を見れる場所に行く入口に、進入禁止のロープが張られてしまい、
楽しみだったヒナの写真は確か撮れなかったような・・・
オスとメスの違いは虹彩を見ればわかるのですが、遠くからの撮影だったので、
橙色と黄色の違いが映像では出せませんでした。
返信する
≪ 横浜のうさぎ 様 ≫ (korekore)
2017-02-06 16:44:30
ロープが張られる前に撮れればいいのですが・・・
さて、さて今年はどんなことになるやら、です。
猛禽類の赤ちゃんは、皆真っ白で、かわいいですよね。
また見たいものです。
返信する
≪ ramblin 様 ≫ (korekore)
2017-02-06 16:51:07
毎年営巣できていることだけでも嬉しいことですが、冬場でも移動することもなく、
留鳥状態になっているようだという人もいました。
鳩もいるし、カモ類もいるので餌には困ることはないようです。
毎年、ヒナの誕生を見れることはたいへん恵まれていることだと思います。
末永く、この環境が続くよう願います。
返信する
≪Siero1953 様 ≫ (korekore)
2017-02-06 16:57:20
鳥撮りをしている人たちの間で、勝手に命名しているだけなんですけど ・・・ (^_-)
ただ、地元住民の方との間でトラブルも続いたりして、迷惑かけていることが気になります。


返信する
≪ 鳥魅童心 様 ≫ (korekore)
2017-02-06 17:04:44
この公園のおかげで、毎年オオタカに会えます。
そしてヒナにも。。。
自分でも恵まれているなぁ~と思います。
アリスイ公園でも、毎年アリスイに会えて来ましたが、今年は来訪してないらしいです。
オオタカも、この地を見限らないよう末永くお願いしたいところです。
返信する
≪ kogamo さん ≫ (korekore)
2017-02-06 17:10:20
立て看板は、昨年までは 『 長時間の観察は控えるように 』 だったのですが、
今年の看板には10分以内でと書かれていました (~_~;)
観察できる場所が狭いところなので、大勢集まると散歩されている地元の方には
迷惑になってしまうことでしょう。
返信する
≪ S15 さん ≫ (korekore)
2017-02-06 17:22:46
つい先日、ノスリとハヤブサのきれいな飛翔を撮られていましたね。
私は、まだオオタカの飛翔は撮れてません。
返信する
Unknown (country walker)
2017-02-07 07:59:56
今年も此処で営巣し可愛いヒナが誕生すればいいですね~
そしてヒナが無事巣立ちまで出来れば。
オオタカ、かつては絶滅危惧種になったとか、今では保護政策の?影響なのか随分増えてきたようですね。
当地でも田んぼなどでも上空を飛ぶオオタカの雄姿を時々見かけるようになりました。
返信する
≪ country walker 様 ≫ (korekore)
2017-02-07 15:27:58
上空を飛ぶ雄姿とは、見てみたいものです。
こちらでは、ほとんど止まり姿のみです。
ただこれからは、餌運びなどでその飛翔姿を見れるかもしれませんね。
期待したいところです。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事