≪ ハヤブサ ≫ ♂ 38-45㎝ ♀ 46-51㎝ ♀はハシボソガラスよりやや小さい
いつの間にか、もうヒナも誕生しているようでした。
営巣地から少し距離を置いた前面の木の上下に止まって、監視を続けながら、時折餌探しに飛び回る♂と♀でした。
あっちにこっちにと、目を向けながらも時々獲物を追って、飛び回るのでいろんな飛翔シーンが撮れました (^o^)丿
ヒナは何羽誕生しているのか、その姿は見れませんでしたが、何度か餌を運ぶところだけは確認できたので、また近いうちに観察に行ってみようと思います。
いつの間にか、もうヒナも誕生しているようでした。
営巣地から少し距離を置いた前面の木の上下に止まって、監視を続けながら、時折餌探しに飛び回る♂と♀でした。
あっちにこっちにと、目を向けながらも時々獲物を追って、飛び回るのでいろんな飛翔シーンが撮れました (^o^)丿
ヒナは何羽誕生しているのか、その姿は見れませんでしたが、何度か餌を運ぶところだけは確認できたので、また近いうちに観察に行ってみようと思います。
特に最後の数ショット、
背景にピントをとられることなくハヤブサにバッチリで・・・
餌を運んでいるようなので、間もなくヒナ鳥の姿も見られるかもしれませんね。
次回の観察結果も楽しみにしています。
いつもと同じところからシャッターを切ったはづでしたが、少し低く
飛んでくれたということだったのか・・・
例年に比べてCMさんの数が少なかったのかも。
背景にピンがとられそうですが・・・
ハヤブサの迫力も伝わってきます。
私も、先日海岸のハヤブサに出会うことができました。
でも、残念ながら飛翔シーンはサッパリ。
次回のチャンスにリベンジです。
でも、今回だけはうまくいきました (^_^)v
それにしても、良い場所に営巣するものだと感心でした。
まったく外からは見えないのです。。。
そして、ずいぶん離れた位置から監視し続けるということにも、驚き。
鳥撮りの醍醐味を感じながらの観察となりました。
こんな場所やとカメラマンさんがワンサカと集まらないの? 気を付けないと・・・
コッチも営巣ポイントはあるけど そんな事情で行ってないわここんとこ・・・
人の少ない都会のハヤブサポイントは ここんとこ見掛けないのがサミシイ!
今回も、引き潮の時間帯を見計らって出かけましたが、
波打ち際のところどころの岩に三々五々のグループがいる程度ですよ。
こんな自然の中では、マスクも必要ないでしょう・・・
いつの間に雛も
飛翔シーンも良いですね
でも、ちょっと今年は早すぎたようで、ヒナの元気な姿は見れませんでした。。。
そのうち、また行ってみます。
乞う、ご期待 !! (^_-)
私も10年ぐらい前までは行ってましたが、あの波打ち際の難路を
すいすいと行かれるkorekoreさん、羨ましいです。
今度のハヤブサ楽しみに!!!
ビューんと飛ぶ飛翔姿をバッチリ捉えられて、
カッコいい姿に惚れ惚れしてしまいますね。
雛の巣立ちにも、出会えるとよいですね。(^^)