≪ オオルリ ≫ 16-16.5㎝ スズメより大きい
そのポイントに入っていくと、どこからともなくあのきれいな鳴き声が響き渡ってきました。
でも、幸先のいいチャンスはここまで (^▽^;)
そのあとも何度か、少し離れたところの枝に止まってはくれるのですが、なかなか探せなくて、探せても、こんな絵しか撮れなくて・・・(~_~;)
残念でした。
これからの出会いに期待するしかないようです。
≪ ヤブサメ ≫ 10.5㎝ スズメよりずっと小さい
途中から、ヤブサメ撮影に切り替えてみました。
ところが、こちらもオオルリ以上に大変でした。
すばしこい動きに、あっちにこっちにと振り回されるばかり (~_~;)
最後にやっと、倒木の上でたたずんでくれました (^_^)v
本日の撮影は、忙しい割には、結果があまり伴わないこととなりました。
そのポイントに入っていくと、どこからともなくあのきれいな鳴き声が響き渡ってきました。
でも、幸先のいいチャンスはここまで (^▽^;)
そのあとも何度か、少し離れたところの枝に止まってはくれるのですが、なかなか探せなくて、探せても、こんな絵しか撮れなくて・・・(~_~;)
残念でした。
これからの出会いに期待するしかないようです。
≪ ヤブサメ ≫ 10.5㎝ スズメよりずっと小さい
途中から、ヤブサメ撮影に切り替えてみました。
ところが、こちらもオオルリ以上に大変でした。
すばしこい動きに、あっちにこっちにと振り回されるばかり (~_~;)
最後にやっと、倒木の上でたたずんでくれました (^_^)v
本日の撮影は、忙しい割には、結果があまり伴わないこととなりました。
皆さんは素早くキャッチしてシャッターを押されているのに、私にはその姿が見えず、焦るばかりでした。。。(-_-;)
削除ショットが多すぎたので、写真整理は早かったのかも (^^ゞ
今年のヤブサメは、まだ落ち着きがないようでした。
ここだとじっくり構えれば、撮れるようですね。
まだまだ高いところばかりで空抜けの枝被りなど
難ありのオオルリでしたが
3枚ともいい枝止まりばかり、さすがです。
私が帰ってからヤブサメ開始だったようですね。
O氏の誘導が最高だった昨年を思い出します。
速い動きのヤブサメ綺麗に撮れましたね。
嬉しいウェルカムの響きでした。
今度は、もう少しいろんなシーンも撮らせてもらいたいです。
ヤブサメは、低い鳴き声ですが、シリシリシリ・・・と聞けました。
黄色の前に、ムシクイさんかな・・・? (^_-)
青い色が、幸せを呼ぶようで素敵ですね。
そしてヤブサメもしっかりゲットされて、素晴らしいです。
鳴き声も聞かれたのですね。
こちらの丘陵にも、オオルリが入って来ましたが、まだ鳴き声は聞けませんでした。
これから黄色の鳥や、ムシクイもいろいろ夏鳥が見られるのが楽しみですね。^^
次の夏鳥は何だろう・・・?
そちらは、昆虫もいろいろ出てきているし、忙しいことでしょう。
残念でした (-_-;)
去年はこの地で営巣もしてくれたし、今年はどうなることやら・・・
ヒナの姿が拝めれば、御の字なんですが・・・
予防線を張るには早すぎますよ。
これからじきに、そちらでも出会いがあることでしょう。
しかも、わっと驚くような驚きのショットを楽しみにしています。。。
もう、ここ数年会えてません~
ヤブサメにも会えたなんて
運が良いですネ
オオルリの瑠璃色・・・綺麗ですね。
目が覚めそう!
こちらにも入ってるのかなぁ~?
まだ、話もないし、地元の人のブログにも上がってないような・・・
でも、そろそろいつもの森へ・・・いい出会いがありますように。
特にヤブサメはこちらの得意種なのに・・・
まぁ~コロナが広がり こっちの山に人々がいっぱい登って来るようになって
鳥たちの出が悪くなって困ったもんだ!
今年もこの調子だと淋しい夏になるかなぁ~
かろうじて数枚だけが撮れていました。
私も、もう一度行く必要があるようです。
デモ、今日は別の方面にも行きたいし・・・
二羽かに忙しくなってきましたね (^_-)
自分も昨日、今季初のオオルリとヤブサメが撮れました。
でもオオルリは遠すぎた上に枝被りと「korekore」さんに遠く及びません、証拠写真程度です。
ヤブサメは近かったのですが・・・
「korekore」さん、謙遜されておりますが上の2枚など葉被りもなく、好いではありませんか。
今日はもう一度オオルリに挑戦してきます。