≪ キビタキ オス ≫ 13.5㎝ スズメより小さい
この時季、キビタキに会えるとは思ってもいなかったのだけど、10日くらい前からキビタキの名前がチラホラ。
そして、ついに S15さんもゲットと言う連絡。
≪ キビタキ メス ≫
昼過ぎ頃になるとよく出てくるらしいとのことだった。
私は、その前に別の公園に顔を出してこれ以外のお土産を頂き、その足でこちらの公園に到着。
しばらく待って、待って、
待ちわびたころに、まづ、このメスのキビタキさんが登場。
ただし最初の時の写真は、あまり良くないので没。
これは、三度目の時の写真であります。
メスは、何度も出てくれましたが、上のオスはこの時だけの一回。
お腹の鮮やかなところを今度は見せてもらいたいな。
≪ エナガ ≫ 13㎝ スズメより小さい
キビタキさんを待っている時に、出てくれたエナガさん。
そのほかにも、シジュウカラ、メジロ、ヤマガラと登場してくれたけれど、水飲みするわけでもなく水浴びするでもなく、サァーと来て、サァーと退散でした。
≪ カラスウリの花 ≫
去年から待っていて、探していたカラスウリの花。
ただし、全開した時の花ではなくてあくる日のしぼんだ状態。
なぜなら、夜、暗くなってから開いて 朝にはしぼんでしまうというわけ。
上こそは「十月サクラ」でしょうか・・・?
この時季、キビタキに会えるとは思ってもいなかったのだけど、10日くらい前からキビタキの名前がチラホラ。
そして、ついに S15さんもゲットと言う連絡。
≪ キビタキ メス ≫
昼過ぎ頃になるとよく出てくるらしいとのことだった。
私は、その前に別の公園に顔を出してこれ以外のお土産を頂き、その足でこちらの公園に到着。
しばらく待って、待って、
待ちわびたころに、まづ、このメスのキビタキさんが登場。
ただし最初の時の写真は、あまり良くないので没。
これは、三度目の時の写真であります。
メスは、何度も出てくれましたが、上のオスはこの時だけの一回。
お腹の鮮やかなところを今度は見せてもらいたいな。
≪ エナガ ≫ 13㎝ スズメより小さい
キビタキさんを待っている時に、出てくれたエナガさん。
そのほかにも、シジュウカラ、メジロ、ヤマガラと登場してくれたけれど、水飲みするわけでもなく水浴びするでもなく、サァーと来て、サァーと退散でした。
≪ カラスウリの花 ≫
去年から待っていて、探していたカラスウリの花。
ただし、全開した時の花ではなくてあくる日のしぼんだ状態。
なぜなら、夜、暗くなってから開いて 朝にはしぼんでしまうというわけ。
上こそは「十月サクラ」でしょうか・・・?
山口へお出かけだったんですね。
お土産、少ないとはいえ、こちらではお目にかかれないようなのがあったのではないでしょうか?
元気モリモリになってお帰りのようで、よかったです。
これから、冬鳥到来の季節、嬉しい忙しさに追われることでしょう。
私は♀を見ただけ、逃げられました~!
お土産ヒジョーに少なめで帰って来ました。
朝は、ほとんどパソコン開かないので、コメントチェックできていませんでした。
蓼科では、私もトリの鳴き声は聞きましたが、今回写真に収めることはできませんでした。
もう少し寒さが増し、落葉したら、トリさんも見やすくなるかもしれません。
先日は、またもや観葉植物いただきありがとうございました。
大事に育てたいと思っています。
難しいかもしれないと思いながら、出かけてみたら、常連さん達も幾人か二手に分かれて
待機されていました。
皆さんと楽しい観察会をする事が出来ました。
ここは、このキビタキ以外にもこれから期待できるかもしれないと密かに狙っています。
予告のトリさんは、これとは別です。
明日、アップしますよ。
ということはぁ・・・?
カラスウリの花は、夜にしか咲かないのですよ。
だから、種を庭に植えてみたいです。
そしたら、一緒に来年観賞できますね。
キビタキのメスと同じように、ルリビタキ、ジョウビタキのメスも、とてもかわいいです。
あとひと月ぐらいすれば、そんなトリたちも紹介できるかもしれません。
お楽しみに・・・
主人の会社の施設が蓼科に在りましたので、毎年あちこち足を延ばして行きましたが、お花畑の美しさはいまだに忘れられません。が、カモシカとお猿さんには会いましたけど、鳥の記憶はあまりありません。
私もカラスウリノ花が見たいです。来年頑張って下さいね。(何度もエラーしてます。相性が悪いのかしら?)
カラスウリの花見てみたいです。こんな体になる前は主人の会社の施設は蓼科にありましたので、あの辺りの山はほとんど行っていますが、かもしかと、猿位しか見ませんでした。何せ会社の休みを利用してですから、お花も終わりかけで、でも空気がきれいがと、花の色がこんなにも鮮やかなのかと感心したものです。
キビタキのメスさんは可愛らしいですね。オスは教えて頂き解りましたがメスは初めてです。
頑張って下さいね。、
舳倉も立山も近いし、また行けますよ。
例の奥●●山公園のさりーさんはカラスウリの花の開花状況を時間をおって撮影されていましたよ。
そして、ロビーの写真展に展示されていました。
やさしいキビタキさんです
我が家は今年は姿を見る事が出来ませんでした・・・
舳倉島にも行けず、立山にもいけず・・・
いじけ気味の夏でした
カラスウリの花は、誰にも姿を見せず
健気ですね~
さよならする前に、メスさんと、近場のオスさんが撮れてよかったです。
もう少し、メスさんの羽の色をちゃんと撮りたかったですが、
葉影のなかだったせいか、くっきりとはいきませんでした。
そうか、カラスウリは種を取って来て庭に植えれば次の年に全開の花を観察できるというわけですね。
でも、一度整理ができれば、今度からは楽なことでしょう。
また、きれいなトリさんを見せてください。
車に座ってばかりで、腰の方はいかがですか?
撮りだめの写真アップで、しばらくは休養された方がいいかもですね。
蓼科はすごく寒かったですが、平地は昨日は暑いくらいでしたね。
私の方は、トリはぜんぜんでした。
例の場所に来る前に木々の間を少しずつ、止まったりして近づいてきました。
おかげさまで今季2度目のキビタキさんでした。
私もキビタキがいないかなと探してたのですがコサメビタキしか見つかりませんでした。
キビタキの雄は鮮やかで綺麗ですが、♀の方がが可愛くて好きです。
3枚目の、ちょっとはにかんだような表情がたまらなく可愛いですね。
カラスウリの花、まだ咲いていたのですね。
私は種がほしくて実をとって来ました。
季節は冬鳥の時季だという頃
無事に帰りつきました
晴天の信州でニアミスとは運命のいたずら?
はっはっはっ
空気が澄んで気持ち良かったでしょう?
こちらは寒かったけど・・・
カラスウリの花、綺麗ですね、全開の花を見てみたくなりますね。