≪ アマサギ ≫ 46-56㎝
トラクターのこんな近くをついてくる光景はいつもほほえましいと言うか笑えます。
こちらでも6月になればあちこちで見ることができますね。
接近注意報発令です
未だ色が薄いです。
背の飾り羽がきれいですね。
カラスもおこぼれをいただこうと思っているのかな。。。?
田んぼから少し離れたところが塒でしょうか。
この場所と田んぼとを往復していました。
こちらは別の場所。
上の三羽もそうだけど、顔がちょっと汚れているように見えます。
季節の先取りを実感できたアマサギさん達との出会いでした。
≪ リュウキュウアサギマダラ ≫
リュウキュウアサギマダラは、「アサギマダラ」の名が付くにもかかわらず、リュウキュウアサギマダラ属に属する別属のチョウだということです。
目からウロコでした
トラクターのこんな近くをついてくる光景はいつもほほえましいと言うか笑えます。
こちらでも6月になればあちこちで見ることができますね。
接近注意報発令です
未だ色が薄いです。
背の飾り羽がきれいですね。
カラスもおこぼれをいただこうと思っているのかな。。。?
田んぼから少し離れたところが塒でしょうか。
この場所と田んぼとを往復していました。
こちらは別の場所。
上の三羽もそうだけど、顔がちょっと汚れているように見えます。
季節の先取りを実感できたアマサギさん達との出会いでした。
≪ リュウキュウアサギマダラ ≫
リュウキュウアサギマダラは、「アサギマダラ」の名が付くにもかかわらず、リュウキュウアサギマダラ属に属する別属のチョウだということです。
目からウロコでした
リュウキュウアサギマダラって普通のアサギマダラと比べて大きいの?
年中居るんかなぁ~?
アマサギの色 かなり薄いね幼鳥?
いろいろ違って面白いわ!
こちらの方も、もうすぐですネ。
蝶々さんゲットいいなァ
もうすぐこちらにも来てくれますよね。
こちらに来る頃にはもっと色が濃くなるのでしょうね。
ハブに噛まれ10年ぶりの死者がでたという今日のニュース。
鳥撮りは山に入ることもありますからいろいろな危険に気をつけましょうね。
季節先取りですね。やはり南もいいですね。
アサギマダラに似ていますけれど別種なんですか。
きれいですがアサギマダラのような透明感はないんですね。
もう子育て時期に入りました。
忙しくなりますね。
(前翅長)40-50mm
(開張)75mm前後
アサギマダラは
(前翅長)43-65mm
(開張)100mm前後
でした。と言うことは、アサギマダラより少し小さいと言うことになりますね。
属は別でも同じアサギマダラ科ではあるようです。
それも違うかと思って驚いたのですが、早とちりでした。
そんなのに私たちはあっているのでしょうね。
蝶も熱心に撮ればまだまだ種類は多いのでしょうが、ついでと言う感じだったのです。。。^_^;
楽しみですね。
山と言えば、ヒルが怖いですね。
対策を練って出かけなくっちゃ。
ハブのニュース、知りませんでした。
気温が15度を下回ると、動きを止める習性があり、集団で2月上旬頃まで越冬するとか。
写真で見たら、枝にまるで葉っぱのようにぶら下がっていました。
私も、いつまでも石垣島を引きずっている場合じゃないですね。
それを楽しみに待っているのでしょう。この耕耘機が働かない時は、自力での餌取りだから、大変でしょう。
アマサギはまだ見たことがありません。