朝の天気予報では、20℃と言うことだったのに、川からの風の冷たいこと。
階段のところは急傾斜だし、日もあたらない場所。
お昼頃まで頑張るのが精いっぱいでした。
≪ カワガラスの雛 ≫
ヒナは、私が見たのは3羽でしたが、全部で5~6羽いると話している人もいました。
時々、岩からズルッと滑り落ちそうになったりするしぐさがとてもかわいかったです。
≪ 給餌シーン ≫
ヒナの巣立ちは前日に1羽だったとか。
そして、二日目には複数のヒナがみられました。
餌を運んでくる時もあるのですが、あげないで、川に飛び込むことを教えているような動作もありました。
右下にも1羽のヒナがいますが、存在が薄いようで、元気なヒナの方にどうしても与えてしまいがち。
昨年は、滝の奥にある巣に向かって餌を運んでいるところだけで満足してましたが、運よく初のヒナの巣立ちに出会えることができて、よかったです。
なにしろ2~3日くらいで、ヒナたちを連れてこの場所を移動するらしいので、カメラマンさん達も今か今かとその時を待っていたらしく、大勢の人たちが集まった日曜日のことでした。
階段のところは急傾斜だし、日もあたらない場所。
お昼頃まで頑張るのが精いっぱいでした。
≪ カワガラスの雛 ≫
ヒナは、私が見たのは3羽でしたが、全部で5~6羽いると話している人もいました。
時々、岩からズルッと滑り落ちそうになったりするしぐさがとてもかわいかったです。
≪ 給餌シーン ≫
ヒナの巣立ちは前日に1羽だったとか。
そして、二日目には複数のヒナがみられました。
餌を運んでくる時もあるのですが、あげないで、川に飛び込むことを教えているような動作もありました。
右下にも1羽のヒナがいますが、存在が薄いようで、元気なヒナの方にどうしても与えてしまいがち。
昨年は、滝の奥にある巣に向かって餌を運んでいるところだけで満足してましたが、運よく初のヒナの巣立ちに出会えることができて、よかったです。
なにしろ2~3日くらいで、ヒナたちを連れてこの場所を移動するらしいので、カメラマンさん達も今か今かとその時を待っていたらしく、大勢の人たちが集まった日曜日のことでした。
その日は給餌も見られずでしたから、
グッド タイミングでしたね。
クマタカばっかしと遊んでたもんねぇ~
しかし、腕を上げたねぇ~・・・
暗い場所でもドンピシャって 失礼
カワガラスは早い子育てですね。良い場面がたくさん撮れましたね。
皆んな一生懸命アピールしていましたね
今日で終わりと思い、行ってきました
もう、バラけてましたヨ
この後チョウセンチョウゲンボウ行きましたか。464
給餌シーンをいろいろ撮られて、はっきりとってもきれいです。
石の上で滑りそうになったして、可愛らしい子ですね。
これから餌の獲り方を学習して、それぞれ一人立ちして行くのですね。
寒い中で頑張られたそうで、大丈夫でしたか。
あまりご無理をされませんようにネ。
カワガラスの親子 良いですね
私はまだ撮った事有りません いずれ撮りたいですね
こんな場面を お見事です。
カラスが上空を飛んでしまって、その後隠れてしまったようですね。
わたしは二日目でしたので、ヒナの数も増えて、何度も給餌のタイミングに会えてよかったです。
もう、すっかりバラけてしまったようですが・・・
にわかには信じがたいことですが・・・
でも、ヒナの色と岩の色が似ているので、あまり褒められない写真もありますね。
これからも精進、精進です。