それは、まだヤッちゃんを目的に相模川に日参している時のことでした。
川沿いに少し歩いていたら、川の真ん中の岩にカワウが何をするでもなく、止まっていました。

みなさーん、いったん目を閉じて、そしてゆっくり次の写真へ進んでくださいね。
じゃぁーーーん
カメラの焦点を合わせていたりしていたら、突然お尻の方から勢いよく放水が始まったのです。

きゃーー。
びっくりしました。
写真をよく見ると、見てはいけない物までくっきり。
すいません、盗撮でした。

うン? 誰かに見られたかなという感じで振り返っていました。
この日はとても寒い日で曇ってもいたせいか、写真事態もフォーカスがかり
カワウさんの汚名返上に立派な雄姿も披露してあげようと思います。



「 どんなもんだい
」 と、鼻たーかだっかぁーであります。
≪ カイツブリ ≫

近くに、いつもカイツブリがいます。

この日の天気はよくて、春のようなうららかな日でした。

もぐったり、スイスイ泳ぎまわったり、、、
すっかり冬羽になっているこの子、ちょっといたずらッ子のように見える。
でも、かわいい。
川沿いに少し歩いていたら、川の真ん中の岩にカワウが何をするでもなく、止まっていました。

みなさーん、いったん目を閉じて、そしてゆっくり次の写真へ進んでくださいね。
じゃぁーーーん

カメラの焦点を合わせていたりしていたら、突然お尻の方から勢いよく放水が始まったのです。

きゃーー。
びっくりしました。
写真をよく見ると、見てはいけない物までくっきり。
すいません、盗撮でした。

うン? 誰かに見られたかなという感じで振り返っていました。
この日はとても寒い日で曇ってもいたせいか、写真事態もフォーカスがかり

カワウさんの汚名返上に立派な雄姿も披露してあげようと思います。



「 どんなもんだい

≪ カイツブリ ≫

近くに、いつもカイツブリがいます。

この日の天気はよくて、春のようなうららかな日でした。

もぐったり、スイスイ泳ぎまわったり、、、
すっかり冬羽になっているこの子、ちょっといたずらッ子のように見える。
でも、かわいい。
面白いカワウの写真を、タイミングよく撮られましたね。これは大スクープです!
それにしても勢いよく放水が、、、止まらない~って感じですね。
こんなの見たことがありません。大笑いさせてもらいました。
3枚目は、見られたかな?、と言う顔をしています。
カワウの立派な雄姿も撮ってあげたのですね。鳥の撮影は、お天気の良い日に限るよ、と言うお手本のようです(笑)
カイツブリの冬羽が綺麗です。おしりのふわふわした感じがなんともたまりませんね。
そして、小ではなく大のはずだと・・・
どうでしょうかねぇー?
kogamoさん、カイツブリが大好きだと言われていましたね。
見ればほんとかわいいです。
小生もいろんな鳥のうんちショットは撮りましたが
おしっこはまだ有りません。
今度から注意してみます・・・
放水にはびっくりしましたが、それ以上に写真を拡大してみて二度びっくりでした。
その部分までしっかり写っているんだもの ・・・
小鳥と違って体が大きいと凄いものですね。
ハ、ハ、ハ、笑い納をさせていただきました~*^0^*/
大放水が始まったのでした。
瞬間固まりましたよ。
来年もいろんな場面での出会いを求めて探鳥道に励んでいきたいものです。