≪ ルリビタキ ♂ ≫ 14㎝ スズメより小さい
お澄ましポーズをとる、 ルリビタキ 。
ちょっとブルーの色が薄いようですね。
≪ ルリビタキ ♀ ≫
メスもいました。
ですが、おメメが羽に隠れてしまい、残念でした (>_<) アチャー
≪ メボソムシクイ ≫ 12.5-13㎝ メジロより大きい
いまどき珍しいメボソさん、毎年ここで会えます。
SS設定に気づかずにシャッターを押していました。
尾っぽが、はっきりしてません m(__)m
≪ コガラ ≫ 12.5㎝ スズメより小さい
律儀にコガラさんも登場となりました。
今回は、ここの大物 「 ホシガラス 」 が来てくれず、残念でした。
お澄ましポーズをとる、 ルリビタキ 。
ちょっとブルーの色が薄いようですね。
≪ ルリビタキ ♀ ≫
メスもいました。
ですが、おメメが羽に隠れてしまい、残念でした (>_<) アチャー
≪ メボソムシクイ ≫ 12.5-13㎝ メジロより大きい
いまどき珍しいメボソさん、毎年ここで会えます。
SS設定に気づかずにシャッターを押していました。
尾っぽが、はっきりしてません m(__)m
≪ コガラ ≫ 12.5㎝ スズメより小さい
律儀にコガラさんも登場となりました。
今回は、ここの大物 「 ホシガラス 」 が来てくれず、残念でした。
ここでは常連のメボソムシクイに
可愛いコガラ
ホシガラスはホントに残念でしたね
リベンジかな。
1年に一度は、こんな鳥見もいいですね。
でも、その他の珍鳥さんにもご登場願いたかったです。
メボソムシクイの眉もすっきり!きれいに撮られてますね。
立山でも、夏にはメボソムシクイの鳴き声が聞かれるのですが、すばしこくて撮れたことがないです。
ホシガラスに会えなくて残念でしたね。
またリベンジされるのかな?
私もここ数年ホシガラスに会えてなくて寂しい思いをしています。
でも、ルリビタキ のオス・メス、メボソにコガラ・・・
そしてウソにヒガラ、キクちゃんも撮れたので先ず先ずだったのではないでしょうか。
今日は親しい鳥友さんたちが此処を目地して出かけるそうです。
お山に行けばいいのでしょうが・・・
お山と言ってもねぇ~・・・何処に行ったらいいものか?
水場のお世話ありがたいですね。
メボソムシクイ、アイキャッチも入って綺麗です。
前ボケや背景の奥行きもいい感じですね。
だから、鳥さんたちは油断しているのかリラックスポーズです。
ホシガラスは、残念でした。
抱卵中だったのでしょうか?
運が良ければ、珍鳥も出てくれるのですが・・・
過去のデータでは、「キバシリ」・「カヤクグリ」・「ゴジュウカラ」etc
お友達は今日、どんな鳥さんをお土産になるのでしょうね。
よくわかりませんが、オシドリが遊ぶ池のある山の方にも行ったことがありました。
探せば、きっといい場所があるはずと思います。
こちらでは、目の前で撮れる場所に鳥さんが入れ代わり、立ち代わりやって来てくれます。
ルリビタキ良かったですね!
此方は関西方面に出掛けて今戻りました。
ホシガラスは残念でしたね!
ホシガラスも出てくれれば、ほとんど思い通りではありましたが、
そうはいかないところに、鳥撮りの難しさ、そして魅力があるのでしょう。
北に南にと、鳥並みの移動距離。
体に気を付けて、お楽しみ下さい。