≪ コゲラ ♂ ≫ 15㎝ スズメくらい

今回は、コゲラの♂のこの赤い飾り羽にビックリ (◎_◎;)

これほどはっきりと赤さの目立つ羽は、初めてではないでしょうか・・・?


余りに魅力的な赤い飾り羽にビックリした日のことでした (*^_^*)
撮影は、7/17日。
≪ チョウトンボ ≫ 全長 31~42mm

なかなか会えないなぁ~と、思っていたチョウトンボに会えてしまいました (^_-)
撮影は、7/16日。


きれいな光沢の羽の色に感激しました。

今回は、コゲラの♂のこの赤い飾り羽にビックリ (◎_◎;)

これほどはっきりと赤さの目立つ羽は、初めてではないでしょうか・・・?


余りに魅力的な赤い飾り羽にビックリした日のことでした (*^_^*)
撮影は、7/17日。
≪ チョウトンボ ≫ 全長 31~42mm

なかなか会えないなぁ~と、思っていたチョウトンボに会えてしまいました (^_-)
撮影は、7/16日。


きれいな光沢の羽の色に感激しました。
ちょっと目を離したスキに、移動してしまいましたが・・・
チョウトンボには、やっと会うことができました。
なかなか止まってくれないので、苦労しましたが、おまけみたいな飛び出しが撮れて
バンザ~イ でした。
初めてのことだと思います。
驚きとともに、嬉しい瞬間でした (^_^)/
チョウトンボは、これからあちこちで姿を見れるかもですよ。
驚きました。
こんなに赤さを思いっきり出してくれる♂も、早々にはいないと思います。
ちょっと慌てたようで、ジャスピンとは言えませんね。
設定が気になって、画面を見たらその赤さが目に入り、驚きがマックスとなりました ヽ(^o^)丿
この日は、天気も良くてチョウトンボもきれいな色の羽が撮れて、ルンルンでした !!
後ろから見ると、赤い羽がⅤ字になっているんですね。素晴らしいです。
チョウトンボに会えて良かったですね。
ひらひら動く様子がよく感じられます。
飛び出し?もナイスですね。
嬉しいですね
チョウトンボいいなぁ
某所へ、何度か通ったのですが、今季はダメかも
別の場所で期待です
こんなにハッキリ赤い羽根が見えるとは・・・!
いつもいつも驚かされています。
私も、ひょっとしたらと、思うのですが・・・
まだ、出会いはありません。
korekoreさんのブログで楽しませてもらいます。
狙った時から見えてたん?
チョウトンボも久しぶりに見たなぁ~
キレイな虹色の反射も撮れてお見事!
最近、ホントに鳥さんを見かけることが少なくなってきたのですが、
そんな中での、コゲラさんの紅い羽 !!
バンザ~イ でしたよ。
前日にチョウトンボに会えていたので、気持ち的にもゆとりがあったのかな (^_-)
見事なコゲラのレッドマーク。
やりましたね~
仰るようにコゲラのオスの証、レッドマークはなかなか見られないのが普通ですから・・・
珍しいモノを発見し、この日は何か良いことがありましたか?
チョウトンボも爽やか感のあるきれいなトンボですね。
今回だけは別 !!
ビックリするくらいの赤でした。
ここまではっきり見える色は、私の鳥歴では初めての事 (^O^)/
チョウトンボは、動きが早くて、キャッチするまでは時間がかかりましたぁ。。。(;^ω^)
ここまではっきりの赤は珍しいですね。
イケメンコゲラに続いてチョウトンボも
とっても綺麗!羽の先の透けて見える
繊細さまでバッチリ!お見事です。👏👏