相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

ビンズイとハギマシコ

2015-01-21 | 日記
そこで、今回はビンズイをメインにと思いもう一度同じ場所に出かけてみました。

≪ ビンズイ ≫  14-15.5㎝  スズメくらいの大きさ


日本には漂鳥または夏鳥として四国以北の山地で繁殖し、冬は暖地に移動するとのことです・・・  ネット文献参照
今は冬のはずだけど、移動しないビンズイもいるようですね 




枯草がいたるところでジャマしていました。


            









ハギマシコと同じ斜面を元気に採餌に余念ないビンズイでした。
前回よりも割と近くに来てくれたので、あらためて訪問してよかったです。



≪ ハギマシコ ≫  16㎝ スズメよりやや大きい






ハギマシコは数も増えていましたが、相変わらずの映像でちょっと情けないですね (/_;)


コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アオゲラと遠くのアカゲラ | トップ | なんとヒガラがいましたヨン »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗な鳥さん! (風のむろさん)
2015-01-21 17:57:33
 こんばんは!
 枯草の中の便追さん 萩猿子さん
 何時も居てくれ嬉しいですね♪
 日向似でてきた萩猿子さん 紫の羽紋様がきれいです!
返信する
ビンズい (Tea eyes)
2015-01-21 18:19:42
こんばんは

移動しない(嫌いか?)ビンズイいるの

ですか。

待てばでいい場所に来てくれ

のでいいのをゲットお見事。

返信する
ビンズイとハギマシコ (S15)
2015-01-21 20:00:21
ビンズイやはり居るんですね

ハギマシコ
ほんとに枯草がジャマですよね


返信する
地域が変われば! (どさんこの連れ)
2015-01-21 22:09:16
ビンズイは、こちらでも春と秋に近郊の公園で出会えますが、さすがに、この時期は無理ですね。korekoreさんのブログを拝見して、いつも地域の違いを感じてます。
ハギマシコは、なかなか思うような色が出ない鳥の様な気がしますが、いい色が出てると思います。
返信する
ビンズイとハギマシコ (kogamo)
2015-01-22 06:07:35
とても素敵なとりあわせですね。
どちらも枯葉と似た色合いですが、特徴の色がよく出ていると思います
ビンズイは地域によっては、冬に見る方も多いようですね。
私が会えるのは春の渡りの頃です。
それにしても、ビンズイを狙ってドンピシャ!良かったですね。
私も、ハギマシコがこちらにもいるいちにまた撮りに行きたくなりました。
返信する
こんにちは (横浜のうさぎ)
2015-01-22 10:22:40
ビンズイ 会えそうでなかなか難しい鳥さんだよね
それが狙って撮れるとは さすがです
枯葉との組み合わせが またいいよね
返信する
≪ 風のむろさん ≫ (korekore)
2015-01-22 13:07:39
ビンズイは同じ場所で2年前の12月に電線止まりを見たことがありました。
今回は枯草の多い斜面をハギマシコと一緒のところが見れたのでした。
前回は、日陰のハギマシコたちでしたが、今回は少しだけ日向にも足を進めてくれてよかったです。
返信する
≪ Tea eyes 様 ≫ (korekore)
2015-01-22 13:09:43
今の時季見れるわけだから、きっと移動しないのでしょう。
それだけ温暖化が進んでいるとか。。。?
でも、昨日、今日はチョ―寒いですね。
返信する
≪ S15さん ≫ (korekore)
2015-01-22 13:11:43
ハギマシコが割と近くに上がってきたので、しばらく狙っていたら、
ビンズイもファインダー越しに見れたのでした。
それからはビンズイ中心にシャッターを押しまくりましたよ。
返信する
≪ どさんこさんのお連れ 様 ≫ (korekore)
2015-01-22 13:21:37
過去のビンズイ記事などをチェックしてみましたが、冬の登場が多いようです。
こちらはやはり暖かい土地なんでしょう。
ハギマシコはやはり雪がらみが欲しいところですが・・・
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事