勝手にシフトを、半分に減らされた事
上司の指示だと言うが、理由が何かの返答、回答が無いこと
生活に、困る事
辞めようと思ってること
など、ざっと話を、した。
相談員の方の反応が、たいしたことない。。みたい日感じたかな、、
相談員の方からのアドバイスとしては、『辞めるなら減らされた分の金額を、請求する事ができますよ。』でした。
『自分で上司に、金額を決めて、書面で請求→払ってもらえなければ、もう一度労働局にきてください。』となとな。
とりあえず、それもありかな~
『これから、この店舗はリニューアルするので新たな気持ちで、あなた達にも変わっていただきたい』の言葉の後
若者A君に上司Aが『若者Aくん、君はいくつ?』
若者A君『二十一歳です』
上司Aがすかさず『あなはまだ変われます!これから変わっていけます!』
と。。その言葉の後すぐ上司A
は私(40後半)に向かって『あなたは、もう変われませんよ!絶対変われません!30才過ぎたらもう人間はかわれません』
はっ???
多分、私の眉間にはシワがよったと思います。。
もう一度、上司A『30過ぎたら、絶対かわれないんですよ』
私は何も言えずでした。
思い返し、変われない40後半の私に辞めろってこと?だから、シフト削ったの?私、生活していけませんけど~。。。