バイスと私と天国のコロ

ころちゃんとバイスくんを見送っていつも夫婦で思い出話してます。

リフォームから7年目

2022-04-18 19:34:41 | コロリンのこと

先日、アップルパイ作りました。

久々です!

いつも買ってましたからね。

そして、早いもので我が家リフォームしてから7年目になります。

キッチンに物を置くとお掃除が大変なので何も置きたくない。

物を置いてないのでサッサとお掃除できます。

飾りの小物の下にはビニール敷いてるのでお掃除簡単。

トースターは縦長でお気に入りで場所を取りません。

このトースター買うまで時間かかりました。

予約で一ケ月待ちました。

クッションカバーがボロボロになって最近替えましたよ。

床にごみ?

何かわからず不思議に思っていたらフェイクレザーが擦り切れて

小さいゴミになっていたの。笑い

夫と一緒に住むようになって3食作るのが結構大変ですね。

ただね、冬は私運転しないので病院に行くときに乗せてもらうので

助かります。

夫は車の中で3時間以上待っています。

偉い。うふふ。。。

今日は読んでくださってありがとうございました。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログお引越し

2022-04-13 10:00:07 | コロリンのこと

今してるブログ8月で終了するのでお引越ししました!

全く分からない。

疲れます。

慣れるまで時間がかかりそうです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目コロナワクチン副反応

2022-02-27 13:18:00 | コロリンのこと
昨日、15時半に3回目のワクチン接種してきました。

夕飯はお寿司買って来ました。

なるべく動かないようにね。

私は二回目に結構副反応があり2日目は一日寝ていましたが。

3回目の、副反応ですが。。。

今までで一番楽です!

ROUGEさんのブログ見て注射した後にロキソニンテープ貼って
寝ましたが痛くて起きることはなかったです。

腕は少し痛いですが3回目一番楽です!

今も熱も出ていなくて倦怠感も関節痛もないです。
それから、ワクチンなんですが。

↓ファイザーの有効期限が1月31日でした。



大丈夫みたいですけど。。。。

ちょっと気になりますね。



ちいさなお雛様出しました。


今日も読んでくださってありがとうございます。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目コロナワクチン

2022-02-21 15:30:00 | コロリンのこと
またまたお久しぶりです。

夫は年末の健康診断で再検査で1月26日大腸のカメラ検査して

結果は大丈夫でした。

夫は1月27日に3回目のコロナワクチン予約取れて接種しました。

モデルナ希望してましたが病院がファイザーだけでした。

副反応は腕がおもだるいだけでした。

凄くかるかった。

私は3回目のコロナワクチン接種26日になりました。

ファイザーが予約すぐ取れました。

リウマチの生物学製剤の注射ワクチンの日に合わせて明日
打ちます。

3,4日あけなくてならないので。

2週間前から日にちを調整します。

インフルエンザワクチンも日にちの調整なんです。


私はほとんど外に出ていないので食べることだけが
楽しみです。







夫がおやつ結構買ってきます。

私は最近ケーキ作ったりゼリー作ったりしています。

両親居た時はパンつくりしていましたが
最近全く作りません。

面倒で買った方が楽ですよね。笑い



今日も読んでくださってありがとうございました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。

2022-01-01 10:45:00 | コロリンのこと
明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

昨年はブログ更新中々出来ませんでした。

大晦日も親戚の家に誘われましたが行かないで
お家で過ごしました。

オミクロン株も出てきて大勢で集まるのはね。。。

それと、今私が右ひじに水が溜まって痛くて。。。。

ほとんど動かせなくて夫も家事しています。


今回初めておせち料理ネットで注文しました。

なるべく腕を使わないように。














冷凍の状態で写真撮りました。

冷蔵庫で一日置いて解凍です。


今年もブログ更新中々出来ないかもしれませんが
宜しくお願い致します。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする