昨日は父の月命日でお寺さんがみえました。
一月はお休みがあるので昨日がお参りの日になりました。
昨年の七月一日に亡くなり半年になります。
四ヶ月の闘病生活は父も頑張りました。
高齢なのでと思っても・・・・悲しいです。
亡くなる前の40日間は病院に泊り込みで付き添いしましたが
こうしたら良かったかな?なんて・・・
今でも後悔することばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/ca43645a1ebdafe3b88fe1d1a7237162.jpg)
ここ2,3日バイスくんお散歩ルンルンで歩きます。
草の匂いクンクンして・・・
目を離さず見ていないと何が落ちているかわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/14fe0bf4c7900ec1b422ff031bace522.jpg)
バイス「何ですか?」
雪がなくて暖かい日が続いてますが・・・
この後がドカ~ンと雪が降ったりして~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/5fd20056031926268d09335d869ddf61.jpg)
写真を撮られるのが嫌なバイスくん
目をそらされちゃたね!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/cec411befe1f2b90ce153f6a45b9f2a8.jpg)
母とお出かけした時お昼にご飯食べて来ました。
お昼のランチです。
お寿司屋さんのランチで1370円で~す。
あわびのうろの甘露煮、ウニ入りしんじょ、ちかの塩焼き、いか刺し
いかの塩辛、シーフードシチュー、たらこ、昆布の佃煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/c2fd866005d6c073c85ecacc00bb4d0d.jpg)
ポテトサラダ、玉子焼き、生すし、この他にえびの味噌汁
デザートが付きました。
弟が珍しく?ご馳走してくれました(笑)
(海苔巻きは鉄火巻きだったんですよ!)
一月はお休みがあるので昨日がお参りの日になりました。
昨年の七月一日に亡くなり半年になります。
四ヶ月の闘病生活は父も頑張りました。
高齢なのでと思っても・・・・悲しいです。
亡くなる前の40日間は病院に泊り込みで付き添いしましたが
こうしたら良かったかな?なんて・・・
今でも後悔することばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/82/ca43645a1ebdafe3b88fe1d1a7237162.jpg)
ここ2,3日バイスくんお散歩ルンルンで歩きます。
草の匂いクンクンして・・・
目を離さず見ていないと何が落ちているかわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/14fe0bf4c7900ec1b422ff031bace522.jpg)
バイス「何ですか?」
雪がなくて暖かい日が続いてますが・・・
この後がドカ~ンと雪が降ったりして~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/5fd20056031926268d09335d869ddf61.jpg)
写真を撮られるのが嫌なバイスくん
目をそらされちゃたね!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/cec411befe1f2b90ce153f6a45b9f2a8.jpg)
母とお出かけした時お昼にご飯食べて来ました。
お昼のランチです。
お寿司屋さんのランチで1370円で~す。
あわびのうろの甘露煮、ウニ入りしんじょ、ちかの塩焼き、いか刺し
いかの塩辛、シーフードシチュー、たらこ、昆布の佃煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/c2fd866005d6c073c85ecacc00bb4d0d.jpg)
ポテトサラダ、玉子焼き、生すし、この他にえびの味噌汁
デザートが付きました。
弟が珍しく?ご馳走してくれました(笑)
(海苔巻きは鉄火巻きだったんですよ!)
バイスくんファンのMikoと申します
CATNAPで預かりをしています
ケイトさんよりバイス君のブログのことは聞いていたのですが、中々お邪魔出来ずにいました。
私も去年両親を亡くし、深い悲しみのどん底にいました
なので、コロリンさんのお気持ち察します
バイス君のお見合い・お届けの同行を楽しみにしていたのですが、丁度重なり、立会いが出来ませんでした
ケイトさんにはご迷惑をお掛けしてしまったことと、バイス君の旅立ちを見届けることが出来なかったことが悔やまれます
でも、こうしてブログでバイス君の幸せな様子を垣間見ることが出来て良かったです
また寄らせていただきますね♪
はじめまして
Mikoさんも御両親を亡くされていたのですね。
心からお悔やみ申し上げます。
親はいつも居て当たり前亡くなるなんて子供は考えもしませんよね。
バイスくんは毎日元気で大きな態度で暮らしてます(笑)
こんなに可愛いバイスと一緒に暮らせてラッキーです。
またバイスに会いに来てください。
親を看取るのは本当に辛かったです。
順送りと分かっていても・・・・
生前父が私に感謝してると話していました。
その言葉に自分で精一杯したんだからと思うようにしてます。
そう思わないと辛いから・・・
ここ数年前から雪が少なくなってます。
雪かきは何度もしませんよ。
札幌に居たときはナナメ天井の
吹き抜けだったので雪が降ると「ザザ~」
と雪でてんこ盛りでした(笑)
今でも後悔することがある、というのは、きっとコロリンさんがお父様のことをとっても大事になさっていたからだと思います。
「充分してもらったよ、ありがとう」と感謝の言葉を残して下さったのは、お父様からの何よりのプレゼントですよ。
ランチ、このお値段でこの品揃え、やっぱり
函館ならでは、ですね、うらやましいです(*^_^*)
こんばんは~
父は本当に私を可愛がってくれました。
年寄りの子供だったので過保護で大事にされました。
人に優しくすること嘘をつかないことなど親の姿を見て育ったので私も超過保護なんですよ!
この間もバイスくんが早食いしてのどがつまって!早速病院に連れて行こうとしたら大丈夫でした(汗)
ランチは安いところを探して行きます。
美味しかったですよ~