今回、ブログを更新していなかったのを心配して
下さりすぴままさん、mahoさん、松の実さんから
お見舞いメールやコメントをくださりありがとう
ございました。
とっても、嬉しく病気の不安感も飛んでいきました。笑
元々、太い方じゃない体が少し痩せましたが元気に
なりました。
3日の夜に町内会のお祭りに行って帰ったあと
私、21時ごろに急に胃からお腹に激痛が。。。。。
以前も胃痙攣や腸にガスがたまって激痛があった
ことはありましたが今回のは死ぬかと思うほどの
激痛で救急車を呼ぼうと大騒ぎになりました。
その時のバイスくんは凄いパニックになって
いました。
私が苦しんでる姿が怖くて?
どうしてよいのか分らず部屋中走り回って落ち着き
ませんでした。
動物は何か変だと思うのですね。

バイス「僕、心配だったよ~」
先代コロちゃんも私が入院する前日は私と
寝ましたから。
(心配だったのですね)
一夜、激痛があり病院では胃カメラと大腸カメラを
したほうが良いと言うので昨日、検査をしました。
胃カメラは中々入らず苦しかったです・・・・
以前にも胃カメラは4度ぐらいしています。
何度しても苦しいわ~
大腸カメラは約2リットルの甘いポカリみたいなお水
を飲みますがこれは30分以内に飲むのですが
私は普段、お水もお酒も水分を飲まない人なので飲む
のが大変でした。
ビールを飲む人は簡単かも・・・・笑
大腸カメラは口にあらわせないほど痛くて・・・
「痛い!!!」と何度叫んだか。。。
私は卵巣を一つ取っているのでそこが癒着してる
ようで痛かったね。と先生が仰っていましたが
死ぬかと思うほど痛かったです。
(ちなみに私は痛さには我慢強い方なのですよ)
検査結果は胃はとっても綺麗で大丈夫でした。
そして大腸は癌やポリープはなくて大丈夫でしたが
一箇所「虚血性大腸炎」がありました。
(出血もするので怖いですよ)
自然に治るので心配ないそうです。

写真の赤い点々のとこが針でちくちくと刺されたみたいに
赤くなっていました。
原因は分りませんが一時的に血が通わなく
なったらしいです。
左の胃のところが痛く左の背中が痛かったのです。
ここからはバイスくんのことです。

バイス「僕、コロリンが具合悪いから一人で
遊んでいたよ」
バイスくんも色々ありブログネタはあるのですが
体調が悪くて写真は沢山あるので言葉を入れないで
写真載せますね~~
3日の夕方に子供達が「バイスに会いに来ました」
と3人の子が来ました。
バイスくんは嬉しくてワンワン!ぶっ飛び!
子供達はあまりのバイスくんの外と家の違いに
驚いていましたが。。。ワハハ~
一時間以上遊んでいきました。
子供の居ないコロリンは子供も家と外の顔の違いに
驚きましたよ~
子供は家の中は騒がしいのですね。トホホ。。。


<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=1600759-1281436436-479-358"></script>
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=1600759-1281436552-479-358"></script>
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=1600759-1281436651-479-358"></script>
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=1600759-1281436811-479-358"></script>
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=1600759-1281437371-479-358"></script>
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=1600759-1281486182-479-358"></script>
バイスくんは楽しかったね!
だけど子供にもみくちゃにされて帰った後は疲れて
爆睡していました~笑
この続きはまた明日~~~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
コメントのお返事遅くなりますが宜しくお願いします。
少しづつですが必ずお返事しますね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
下さりすぴままさん、mahoさん、松の実さんから
お見舞いメールやコメントをくださりありがとう
ございました。
とっても、嬉しく病気の不安感も飛んでいきました。笑
元々、太い方じゃない体が少し痩せましたが元気に
なりました。
3日の夜に町内会のお祭りに行って帰ったあと
私、21時ごろに急に胃からお腹に激痛が。。。。。
以前も胃痙攣や腸にガスがたまって激痛があった
ことはありましたが今回のは死ぬかと思うほどの
激痛で救急車を呼ぼうと大騒ぎになりました。
その時のバイスくんは凄いパニックになって
いました。
私が苦しんでる姿が怖くて?
どうしてよいのか分らず部屋中走り回って落ち着き
ませんでした。
動物は何か変だと思うのですね。

バイス「僕、心配だったよ~」
先代コロちゃんも私が入院する前日は私と
寝ましたから。
(心配だったのですね)
一夜、激痛があり病院では胃カメラと大腸カメラを
したほうが良いと言うので昨日、検査をしました。
胃カメラは中々入らず苦しかったです・・・・
以前にも胃カメラは4度ぐらいしています。
何度しても苦しいわ~
大腸カメラは約2リットルの甘いポカリみたいなお水
を飲みますがこれは30分以内に飲むのですが
私は普段、お水もお酒も水分を飲まない人なので飲む
のが大変でした。
ビールを飲む人は簡単かも・・・・笑
大腸カメラは口にあらわせないほど痛くて・・・
「痛い!!!」と何度叫んだか。。。
私は卵巣を一つ取っているのでそこが癒着してる
ようで痛かったね。と先生が仰っていましたが
死ぬかと思うほど痛かったです。
(ちなみに私は痛さには我慢強い方なのですよ)
検査結果は胃はとっても綺麗で大丈夫でした。
そして大腸は癌やポリープはなくて大丈夫でしたが
一箇所「虚血性大腸炎」がありました。
(出血もするので怖いですよ)
自然に治るので心配ないそうです。

写真の赤い点々のとこが針でちくちくと刺されたみたいに
赤くなっていました。
原因は分りませんが一時的に血が通わなく
なったらしいです。
左の胃のところが痛く左の背中が痛かったのです。
ここからはバイスくんのことです。

バイス「僕、コロリンが具合悪いから一人で
遊んでいたよ」
バイスくんも色々ありブログネタはあるのですが
体調が悪くて写真は沢山あるので言葉を入れないで
写真載せますね~~
3日の夕方に子供達が「バイスに会いに来ました」
と3人の子が来ました。
バイスくんは嬉しくてワンワン!ぶっ飛び!
子供達はあまりのバイスくんの外と家の違いに
驚いていましたが。。。ワハハ~
一時間以上遊んでいきました。
子供の居ないコロリンは子供も家と外の顔の違いに
驚きましたよ~
子供は家の中は騒がしいのですね。トホホ。。。








バイスくんは楽しかったね!
だけど子供にもみくちゃにされて帰った後は疲れて
爆睡していました~笑
この続きはまた明日~~~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
コメントのお返事遅くなりますが宜しくお願いします。
少しづつですが必ずお返事しますね。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
どうしたのかな?と思い、心配していました。
大変だったのですね!
胃と腸の検査、私も何回かしているので辛さがわかります・・
治るまで安静にされていてくださいね。
お大事に。
お大事になさってください・・・。
バイス君はママ思いですね^^
バイス君、小さなお友達が来てほんとに楽しかったんですね^^
うちの毛玉も、私の姪っ子たちがくると
次の日はずっとぐったりしてます(笑)
これからも残暑が厳しいですが・・身体を冷やし過ぎずにご自愛くださいね。
胃カメラ・・私は飲んだことないですが、姉は毎年、睡眠薬で眠っていてしてもらうそうですよ・・
全然苦しくも何とも無いそうです。(検査の種類で違うかな?)
ワンちゃんは、飼い主さんの異変に敏感なんでしょうね。
居たい苦しい思いをされたけど・・何事もなく良かったです。
なかなか更新されないな~と心配はしていましたが(>_<)
痛みに強いコロリンさんでも辛かったっていうのは、相当だったのでしょうね。。。
ご無理はなさらないでくださいね。
バイスくん、コロリンさんの異変に心配でたまらなかったでしょう~。
犬っていろいろちゃんと見てるし、察するし、何かと敏感に感じちゃうんですよね。
でもホント、ブログも更新できるほどまでになって、安心しました!!
お大事になさってくださいね。
コロリンさんも七転八倒の激痛に襲われていたなんて………お見舞い申し上げます。その後の様子はいかがでしょうか?
私も昔、内視鏡の検査を受けたことがあるのですけど、2リットルの下剤はツラかったです。
バイス君、コロリンさんに元気を分けてあげてくださいね。
おかえりなさい!
どうかお大事になさってくださいね。
コロリンさん、白黒茶々さん、お二方には及ばない微細なケガですが、私も大失態で現在あいたたた....状態。
わんこのためにもお互い早く治しましょう。
でも、原因がイマイチはっきりしませんね~?
やっぱり、今年の夏が暑すぎて、負担が多いんでしょうかね?
バイスくんに元気もらって、完全復帰してくださいね。
とりあえず一安心ですね~。
お大事にしてくださいね~。
子供達とっても楽しそうですね~☆
バイス君も超いい笑顔♪
ぐっすり寝るくらい遊んでくれるなんて…
うちもこむぎの相手をお願いしたいわぁ~(笑)
こんにちは~
お返事遅くなってごめんなさい。
苦しいfですよね!
心配をおかけしましたがもう大丈夫です!!
>胃と腸の検査、私も何回かしているので辛さがわかります・・
↑何回検査しても辛いですよね!
>治るまで安静にされていてくださいね。
お大事に。
↑いつも、優しいお言葉ありがとうございます。
こんにちは~
お返事遅くなってごめんなさい。
>コロリンさん体調悪かったんですね・・・
お大事になさってください・・・。
↑いつも、気にかけてくださりありがとうございます。
元気になりましたよ~
>バイス君はママ思いですね^^
↑動物は勘が鋭いから大変!!と思ったのですね。
>次の日はずっとぐったりしてます(笑)
↑アハハ~
分ります!!笑
私もぐったりしました~~トホホ。。。