今日は父の月命日です。
毎月お寺さんがみえますがその度に
バイスくんはゲートから鼻を出してワンワンです。
お坊さんは50日間入院していたそうです。
砂利の袋を持って下に置くときに「ボキ」って
音がしたそうです。
腰の骨を折って絶対安静だったのですって!
コロリン「そんなに簡単に骨って折れるの?」
お坊さん「元々、骨粗しょう症だったので簡単に
折れたみたい」
お坊さんの骨密度は40代にして80歳の骨密度
らしいです。
いつもお参りの時にはお坊さんとお経を唱えます。

父が成仏しますように・・・・合掌

先月もお盆をしましたが今月もします。
函館は7月にお盆をしますが元々我が家は8月が
お盆だからお盆は2度します。
バイスくんは吠えても誰も来ないので諦めて寝ていました。

白目出して爆睡????笑

バイス「お坊さん帰ったの?」

バイス「僕、寂しかったからワンワン吠えたんだ」
寝てなかったよ!って顔して飛び起きました!笑
毎月お寺さんがみえますがその度に
バイスくんはゲートから鼻を出してワンワンです。
お坊さんは50日間入院していたそうです。
砂利の袋を持って下に置くときに「ボキ」って
音がしたそうです。
腰の骨を折って絶対安静だったのですって!
コロリン「そんなに簡単に骨って折れるの?」
お坊さん「元々、骨粗しょう症だったので簡単に
折れたみたい」
お坊さんの骨密度は40代にして80歳の骨密度
らしいです。
いつもお参りの時にはお坊さんとお経を唱えます。

父が成仏しますように・・・・合掌

先月もお盆をしましたが今月もします。
函館は7月にお盆をしますが元々我が家は8月が
お盆だからお盆は2度します。
バイスくんは吠えても誰も来ないので諦めて寝ていました。

白目出して爆睡????笑

バイス「お坊さん帰ったの?」

バイス「僕、寂しかったからワンワン吠えたんだ」
寝てなかったよ!って顔して飛び起きました!笑
8月はお盆。。。私は両親を夏に亡くしているんで、夏の思い出はお線香の香りです(苦笑)
亡くなった人や先祖の供養は大事ですね。
そろそろお墓参りに行こうと思ってます。
ウルルも一緒にね。
そうそう、コロリンさんはコロちゃんの遺骨、どうされました?
ウチの茶々丸、
まだ部屋に置いてるの。。。。
今日も、三男のpcから訪問しました。。
神戸は毎日暑くて・・・
ドライブして来たのですが・・暑すぎて外は歩けませんでした。(働いてる人もいるのにね・・贅沢者です)
我が家は明日3日がお寺で施餓鬼法要・・15日が実家で、お盆の法要です。
般若心経を聞くと心が落ち着く気がします。。
年でしょうかね・・(笑)
バイスくんも皆と一緒に居たかったんでしょうね。。
ワンちゃんも、寂しくなると気を引く行動をするとか・・人間と同じですね。。
こんばんは~
ururuさん、ご両親が亡くなられているので
寂しいですね。
夏になると悲しい思い出なのですね。
>亡くなった人や先祖の供養は大事ですね。
↑我が家は私が元気なうちに先祖の永代供養
をお寺さんのお願いしなければなりません。
>そうそう、コロリンさんはコロちゃんの遺骨、どうされました?
↑コロちゃんの遺骨は家に置いてもみてくれる人がいないのでワンコのお友達と一緒に
お墓に入っています。
本当は手元にいて欲しいですが・・・・
こんばんは~
神戸も毎日暑くて大変ですね。
体調を崩さないようにしてくださいね。
すぐにお盆ですね。
我が家は2度目のお盆をします。
>般若心経を聞くと心が落ち着く気がします。。
↑私は30代の時には病気ばかりして・・・
そんな時に般若心経を唱えていた時があったのでお葬式では心の中で唱えています。
最近、バイスくんは私がいないと我慢できないのですね~