昨日バイスくんのフィラリアのお薬の日です。
バイスくんが待合室で待っているとき先生のおばあ様がいらして
おばあ様「なに背負ってるの?」
コロリンが手で持つキャリーバッグは長く持っていると
疲れるのでリユック型のキャリーバックを背負ってました。
コロリン「東京から来たバイスくんです」と言うと
おばあ様「良く似たの見つけて来たねぇ~」(笑)
と言われバイスくんに「いい所に来たから大丈夫!」
コロちゃんみたいに大事にされると仰っていただきました。

おとなしく待っている黒ラブちゃん。
何度もバイスくんの所に来てました。

バイスくん診察してもらっています。
少し緊張しているかな?

聴診器あてています。
心臓は前と同じだそうです(泣)
先生「ドッグランも特別思いっきり走らなければ大丈夫だよ」
診察して心臓はかわらないと言われ「良かった」と思うことに
しました。
だって、悪くなっていないのだから・・
あっ!それから体重6.6キロになりました。
ダイエット成功!しました。
先生「バイスくんちょうど体重良いね」と言われました。
帰りは先生のお父様「車で来てないなら送るから待ってて」と
言われ家まで乗せてもらいました。
いつも親切にしてもらっています。
先代コロちゃんもお世話になりました。
バイスくんが待合室で待っているとき先生のおばあ様がいらして
おばあ様「なに背負ってるの?」
コロリンが手で持つキャリーバッグは長く持っていると
疲れるのでリユック型のキャリーバックを背負ってました。
コロリン「東京から来たバイスくんです」と言うと
おばあ様「良く似たの見つけて来たねぇ~」(笑)
と言われバイスくんに「いい所に来たから大丈夫!」
コロちゃんみたいに大事にされると仰っていただきました。

おとなしく待っている黒ラブちゃん。
何度もバイスくんの所に来てました。

バイスくん診察してもらっています。
少し緊張しているかな?

聴診器あてています。
心臓は前と同じだそうです(泣)
先生「ドッグランも特別思いっきり走らなければ大丈夫だよ」
診察して心臓はかわらないと言われ「良かった」と思うことに
しました。
だって、悪くなっていないのだから・・
あっ!それから体重6.6キロになりました。
ダイエット成功!しました。
先生「バイスくんちょうど体重良いね」と言われました。
帰りは先生のお父様「車で来てないなら送るから待ってて」と
言われ家まで乗せてもらいました。
いつも親切にしてもらっています。
先代コロちゃんもお世話になりました。
ウルルもあまりにあっけなくフィラリア陰性になったんで
また診てもらおうかしら?
バイス君、ムリしないでのんび~り過ごしてね♪
ウルルはずっとそう。グータラしてます(笑)
バイス君、君は初めからここに来る運命だったのよね。
持病が有りながらお医者さんや薬と仲良く長寿を
保つ人間は多いです。 若いバイス君は好転する
可能性も大なのでは?
リュックを背負ったのはコロリンさん?、バイス君?
バイス君、コロリンさんがバッチリ体調管理してくれてるから、もう安心だね。
聴診器あてられてるバイス君、かわゆいなあ。
コロリンさん、コロちゃんの時から心から信頼できる先生とご縁が有って、良かったですね。
6.6キロ、ダイエット成功、おめでとうございます(^o^)
冬で備蓄体制の私には、羨ましいお話です(^^)
フィラリア陰性になってお薬は飲まなくても良いらしいのですが心配なので・・・・来月は血液検査してもらい陰性ならお薬は飲まなくて良いと思います。
きっと、バイスくんは我が家に来る運命だったと思います。
私が居ないとバイスくん必死で探します。
可愛いですよね。
リュックを背負ったのはコロリンですよ~
バイスくんは運が良いのできっと心臓も良くなるような気がします。
今の病院は2年前からお世話になっています。
優しい先生なんですよ。
ここの病院はご家族皆さん良い方ばかりなんですよ。
私は超過保護で何かあるとすぐ心配になり病院に行きますね(笑)
バイスくんは診察は平気ですよ~
待っているときも震えるわけでもないしね!
やっぱりバイスくん「大物だ!」(笑)
芝ちゃん、6キロもある?
体重測定しなきゃね!
おでぶになっているかもよ~(笑)
以前は違う病院に行っていましたが先代コロちゃんが具合悪くなった時に注射をうつとき太い注射を「ブスッ」って刺したんです。
コロリン「太い注射痛くないですか?」
先生「それは痛いでしょうね」
その言葉で病院かわりました。
コロちゃん小さい体で本当に可哀相でした。
もう少し優しくしてほしかったです。
今の先生は注射も優しくしてくれます。
リュック型のキャリーバッグ便利です。
両手が使えますからね。