![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ef/1d5f2da53efa1af2b9f6c4b46f161a95.jpg)
今宮神社の東門参道で久し振りに
日本最古の和菓子名物あぶり餅を
頂きます。参道に向かい合って
「かざりや」「一和」さんが在り
今回はー和さんです。
「一文字屋和輔」
(今宮神社の東門参道)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ab/a5a2a08390b80cc6c5c1d9492adffbd2.jpg)
お茶はこの時期は冷たいお茶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/35/44f2b31f799279aa3c4ae75638342021.jpg)
「名物あぶり餅」
黄な粉をまぶしたお餅を親指サイズに
千切って竹串に刺し、炭火であぶって香ばしい
焦げ目をつけ、絶妙な甘さの特製白みそだれを
絡めて仕上げる今宮神社の名物あぶり餅。
奇数が縁起が良いとされる日本ならでは
一皿13本入り500円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6f/f0d31d83e2014a3e08ef22327deac9ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c3/ce1f3a3c61a34e064eb753d6f1b3b2f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fb/66f3f8ccd3bac9ffef1ff09abcd658d9.jpg)
あぶりもち500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/982bbb909c44834354914413a7e0cda3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c1/5a3758d49f466d9bff6babdf1e32bbd7.jpg)
外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ad/b928bf2172a6cd916c1073f9632c5e67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/71/394adc8bf96cf9c2ac677da5e3a54976.jpg)
東参道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9d/866f5deb5e22baf2ea27ba5d8b8728f4.jpg)
今宮神社
一文字屋和輔
075-492-6852
京都市北区紫野今宮町69
10:00~17:00
水曜(1日、15日、祝日が水曜の場合は翌日休業)
![にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ](https://b.blogmura.com/gourmet/kyotogourmet/88_31.gif)