新京都日々是望外

京都中心に食べ歩き。時々沖縄

上高野「とんかつ専門店 いなみ」

2021年07月14日 | 和食、食堂
御近所のとんかつ専門店

「とんかつ いなみ」
(京都バス岩倉三宅町バス停前)


とんかつ、サラダ、ポテサラ



味噌汁、ご飯、漬物
とんかつ定食1200円


とんかつ いなみ
075-721-5796
京都市左京区上高野薩田町9-1
月・木~金 11:30~14:30 17:30~20:00
土・日・祝 11:30~14:00 17:30~20:00
火曜日、水曜日休

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへにほんブログ村

中華風カツ丼「中華処 楊」

2021年07月13日 | 中華料理
四条醒ヶ井西に入った北側の中華処

「中華処 楊」
(四条醒ヶ井西入)

ヤンさんでは何時も
あんかけたっぷりの

中華風カツ丼を注文



ランチはスープ付



いつ食べても旨いです。


中華処 楊
075-211-1333
京都市下京区柏屋町14
11:00~20:00 営業
水曜日休



日本最古の和菓子「一文字屋和輔」

2021年07月12日 | 和、洋スイーツ

今宮神社の東門参道で久し振りに
日本最古の和菓子名物あぶり餅を
頂きます。参道に向かい合って
「かざりや」「一和」さんが在り
今回はー和さんです。

「一文字屋和輔」
(今宮神社の東門参道)


お茶はこの時期は冷たいお茶です。



「名物あぶり餅」
黄な粉をまぶしたお餅を親指サイズに
千切って竹串に刺し、炭火であぶって香ばしい
焦げ目をつけ、絶妙な甘さの特製白みそだれを
絡めて仕上げる今宮神社の名物あぶり餅。
奇数が縁起が良いとされる日本ならでは
一皿13本入り500円です。





あぶりもち500円





外観





東参道



今宮神社


一文字屋和輔
075-492-6852
京都市北区紫野今宮町69
10:00~17:00
水曜(1日、15日、祝日が水曜の場合は翌日休業)

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへにほんブログ村

モーニング「cafeレストランガスト宝ヶ池店」

2021年07月12日 | 朝食、モーニング
御近所のガストでモーニング

「cafeレストランガスト宝ヶ池店」
(白川宝ヶ池通西入)


ドクターペッパー、ジュース



パンケーキ&ゆで卵



抹茶オーレ
パンケーキ&ゆで卵セット439円


cafeレストランガスト宝ヶ池店
075-705-2035

人生で一番美味しかったかき氷「四条堀川茶屋」

2021年07月11日 | かき氷
人生で一番美味しかったかき氷
岩上蛸薬師下がった東側の町家
(元ラトナ カレー)
2012年7月10日オープン
した高級天然氷のかき氷専門店
中町氷菓店監修で貴重な蔵元八義
の高級天然氷のみ使用のフワフワ氷

「四条堀川茶屋」
(岩上蛸薬師下ル)






信州生苺
ふわふわのかき氷この触感は天然氷
だからなせる業で後味も心地良い
更に生苺の美味しさは今までに
味わったことが無いかき氷の極み





店内

信州生苺1400円


四条堀川茶屋
075-366-0945
京都市中京区宮本町795-1
11:00〜18:00
不定休

せかん堂のかき氷「セカンドハウス ケーキワークス 銀閣寺店 」

2021年07月10日 | かき氷
期間限定で神楽岡今出川西に入った南側の
セカンドハウス ケーキワークス 銀閣寺店内
で販売されるかき氷

「せかん堂のかき氷」
(神楽岡今出川西入)


柚香のかき氷



徳島産柚子に伏見ヒグチ養蜂の蜂蜜
で漬けたスダチが乗っています。



食べ進めると中から球体
の柚子シャーベットが
顔を出します!!!


せかん堂のかき氷
セカンドハウス ケーキワークス 銀閣寺店内
075-752-9004
京都市左京区今出川東入ル南側浄土寺西田町100-25
10:00~19:00(18:30 L.O)


300円モーニング「バール カフェジーニョ」

2021年07月09日 | 朝食、モーニング
下鴨本通り北大路交差点西に入った
南側のバルでシンプルなモーニング

「バール カフェジーニョ」
(洛北高校交差点西入)


店頭のモーニング看板



コーヒ



バタートースト、煮抜き



モーニング300円(8:00-11:59)


バール カフェジーニョ
075-712-5477
京都市左京区下鴨西本町37 1F
8:00-22:00
不定休