3月31日(金) /
元気♪ 小太郎君
お空で、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。
僕しゃん、ここには何度も行きまちた~♪
奥さん、大変! 今日で3月が終わり!
って、知ってるよ!(笑)
朝早く出発して、権現堂に行ったコタしゃんち。
平日だったので、駐車場は1/3ほどの使用状況。
休日だと、7時半に着いても満車だったりします。
で、駐車料金が千円になってました!
朝散歩がまだだったので、権現堂でお花見散歩。
うん〇、2~3回ずつ放出。
桜は散り始めてましたが、十分見られる感じ。
天気予報が外れて陽が差してたので、キラキラと
綺麗でした。
で四年ぶりに、桜祭りが開催。
ぼんぼりが飾られ、数十軒の屋台も。
懐かしい、待ちわびた光景。
母しゃんは、桜と屋台の景色を楽しんでまし
たが、龍ちゃんは・・・。
父しゃんに、降ろちて!降ろちて!と懇願。
アマアマの父しゃんに降ろしてもらったら、
突然、猛ダッシュ!
権現堂を、ドッグランのように走ってました。
もれなく、父しゃんも走りました(笑)
龍ちゃんも、四年ぶりに開催の桜祭りが嬉しかった?
そういう事にしておこうね(笑) ぼん。
権現堂でダッシュ~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
桜の下のウォーキングから
今帰って来ました
竜ちゃんも桜の下を駆けたかったのですね
父しゃんもいい運動になりました❓
駐車料金が千円⁈はびっくりです~
(田舎は無料)
お出かけは平日がいいですね
ここの桜のトンネルを小太郎と歩きたかったです。
権現堂の桜は何年も見に行っていません。
桜のトンネルが綺麗ですね~。
ふふふ 私も屋台をのぞくのって楽しいです♪
ではポチッ!
早朝ウォーキング、楽しそう♪
桜の季節は、更に楽しそうです♪
こた父、普段運動しないので、龍と一緒に
走ってましたよ~。
いい運動になったかな?(笑)
普段は、確か無料だったのですが、桜の時期は
有料に。
去年は、500円だった気がします(苦笑)
midoriさんへ
平日の朝でしたので、まだ空いてて、
人もワンコも少なかったです。
来年は、小太郎君と是非♪
屋台は、8時過ぎでも開いてるお店が
ありましたよ!(笑)
父しゃん 降ろして〜 の 龍ちゃんの後ろ姿と ダッシュする龍ちゃんを カートから見つめる 茶々さんの後ろ姿が 可愛い〜 ♡
ワンコの後ろ姿って ほんと可愛いよね ♡♡
桜祭りで屋台も! やっと本来のお花見を 楽しめるようになったのね〜 ♫
お花見名所は どこも駐車場が大変ですよね!
母が デイサービスに行き出して 平日が無理になったんで 今年はどうしたもんか・・ 💦
駐車料1000円?
ビックリしちゃいました
こちらも桜の季節は有料に
成りますが500円です。
屋台があるとお祭り気分~
テンション上がりますよね(^^)
龍ちゃん
御天気も良いから~~
走りたく成ったのかな~
ふふふっ。
確かに、後ろ姿って可愛い♪
茶々は、きょとん?として見てたと思う。
屋台も祭りも、四年ぶり。
人も、戻りつつありますね。
時間の合間に、お花見に行けるといいですね!
もしくは、休日の早朝とか!?
ガンバ!
記憶が定かではないのですが、去年は500円
だったと思います。
二倍です、二倍(笑)
やっと、以前の光景が戻ってきました。
色んな事が、前の状態に戻るといいですね~。
コロナ、バイバイ~したいです。
もう嬉しいですよね〜
こうでなきゃあね!
龍ちゃんも嬉しかったのね!凸
桜も綺麗だし
屋台が出ると賑やかっで
気分も上がりますよね~
なんか以前の日常が戻ってきたみたいで
嬉しいね♪
龍ちゃんは走りたかったのね(笑)
パパさん、いい運動できましたね!!
大阪もお花見日和なんで
行ってみようかな!?
賑わいもねーやっと帰ってきた感じですねー
マスクはまだ外さずにいますが躊躇なくお出かけするようになりましたよね〜♡
マスクはもはや洋服の一部になってるので
こたくるは外すの恥ずかしいっす🫣
龍ちゃんの降ろちて〜からの猛ダッシュwww
そりゃ龍ちゃんもテンション上がるよねー
賢いからさ飼い主の気持ちが伝わって晴れ晴れした気持ちになったんだよ〜きっと♡