4月21日(日) /
元気♪ 小太郎君
お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。
僕しゃんも、病院が苦手でちた~♪
昨日は、かかりつけの動物病院へ。
何気に、3月中旬からの週に2~6回、2つの
病院に行ってました~。
お薬だけ貰う時は、母しゃん単独で行ったり、
茶々さんの入院の時は、朝夕2回のお見舞いに
行ってたからね~。
昨日の目的は、狂犬病とフィラリアの検査。
バタバタしてて、遅くなりました。
まずは、夢たんから。
ちっこ漏らす恐れがあるので、持参した
トイレシートを敷いてます。
問診、触診、お熱を測ってから・・・。
狂犬病ワクチンの接種をしたのですが、
これがもう凄い声で、ぎゃん鳴きしまして。
ぎゃんぎゃんぎゃんぎゃ~ん!
断末魔の叫び~!的な鳴き声が、永遠と。
あまりの叫び声に、診療室が爆笑の渦に(笑)
夢たんの鳴き声に、ビビった龍ちゃん。
龍ちゃんを、先に診てもらえば良かったわ。
高度医療センターの結果の話、手術の話、
今の体調、これからの薬の事、色んな相談を
して、龍ちゃんもチックン。
鳴き声もあげず、大人しくチックン。
さすが、お兄ちゃん!
龍ちゃん、お利口だね~といっぱい褒めまちた。
気管支拡張剤をお休みする事にしたので、咳が
心配でしたが、今のところ大丈夫そうです。
春の健康診断も、高度医療センターでいっぱい
検査して、腫瘍以外は正常だったので中止に。
ぎゃん鳴きの夢たんも、病院漬けの龍ちゃんも
頑張りまちた♪ ぼん。
みんにゃ頑張りまちた~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、コタしゃん↓を押して、応援してね♪
週2~6回も通院でしたか?
夢たんのぎゃん鳴きが聞こえてくるようです(^_-)
本人は痛くて恐いのだけど
見てる方は可愛いだけ(私も)
龍ちゃんは、さすがお兄ちゃんですね
偉い偉い!
富夢も診察台では、びくびくして固くなっています
そうそう、茶々の入院の時がマックスで6回。
それ以外は、お薬だけとかで、こた母単独で。
常連さんですね(汗)
夢のぎゃん鳴きは、凄かったです!
終わった後も、ずっとぎゃん鳴き(笑)
病院連ちゃんの龍は、とても頑張ってました♪
夢たん ギャン泣き?!
動物病院で そんな子 見た事ないなぁ (笑)
「痛い! 痛い! 痛い〜〜!!」
なんだか コタしゃん以上の大物になる予感が (笑)
龍ちゃんは さすが! お兄さんね
末っ子から 急に 長兄になっちゃったもんね 💦
これからの治療とか 大変な事もあるけど
龍ちゃんと 母しゃんには 大応援団がついてるからね!
龍ちゃん 頑張れ〜!!
たま~に、いるよ~。
なんで、あんな声で鳴くの?って、前に
思ったことがあるんだけど、夢は更に凄かった!
終わった後も、ぎゃんぎゃんしてました(笑)
うんうん、応援団の力、感じてます。
なので今は、前を向いて進もうと思ってるよ。
いつもありがとう♪
そんな中で豪快な夢たんのぎゃん泣きは
夢たん本人はすんごく怖かったと思うけど
まわりのみんなを和ませてくれたり~~
龍ちゃんはさすがにお兄ちゃんで落ち着いて(^^)
それにしても夢たんの今後、どこまで豪快に成長するのかな~♡
ぽち
そうなんですよ。
病院ばかり行ってます(苦笑)
先生と、茶々の事や、龍の事を話して、
しんみり~とした後の、夢のぎゃん鳴き!
爆笑の渦でした~。
夢は、すくすくと成長してます。
たんぽぽさんへ
頑張ったかな~。
出来る限りの事は、やったかな~。
彼も病院が嫌いなのですが
なぜか病院に行くときは気配を察するようで
ケージの中に逃げ込むんですよ。
なんで病院に行くとわかるのか
不思議でなりません。
応援ぽち
「痛い、痛い、痛い、」って素直に言ったのよね。
ワンコはお注射ではあんまり泣かないのが
普通みたいだけど、本当は我慢してるんだ、と
思いまいsたよ。龍ちゃんも手術控えてるし
大人しくされるがままに注射受けてもおとなしい。
我慢の子だよね〜お利口さん!凸
夢たんも龍ちゃんも
頑張りました~
夢たん
初めてのワクチン
ビックリだったかな~~
龍ちゃん
やっぱりお兄ちゃんだね~
泣かないで頑張ったね・・・。
母さんもお疲れ様でした。