11月18日(金) / 元気♪ 小太郎君
お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。
今日は、お花を載せる日で~しゅ♪
母しゃんが寝込んでる時に、父しゃんが買ってきて
寄せ植えした、ガーデンシクラメンとカルーナとご兄弟を。
今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪
体調が良くなってから、母しゃんも買ってきたよ~。
キンギョソウとパンジー♪
でも・・・このまま一週間放置(笑)
先日、ようやく植えました。
左から二番目のがフリル系、右から二番目のは
青と白、二色咲くパンジー。 楽しみ♪
昨日は、外壁塗装工事の業者の方がいらしてね。
ご近所さんへの挨拶回りと、工事の打ち合わせと、
前金の支払いをして、たくさんの諭吉さんに別れを
告げました~(笑)
特に片づけをしなくてもいいらしいので、
まだまだ咲いてるハイビスカスも、そのままに。
コタしゃんちの工事、週明けにいよいよ始まります!
晴天が続いて、サクッと終わりますように。 ぼん。
いよいよ、始まりま~しゅ♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
いらっしゃったかと思ったら
すぐにおかえりになられます〜
ウチはよっぽど居心地が悪いらしいwww
なるべく短期でうるさくなく綺麗に終わりますよーに!
冬のお花いいな〜
楽しみは自分で作らないとね〜♡
ウチはまず庭に散らばって濡れ落ち葉となってる
紅葉のお掃除からだわ(T-T)
今日の応援です
ぽち
いよいよ工事が始まるんですね~~
本当~~何事も無く~~
さくっと終わると良いですね~(^^)/
わ~~
お花~~
開花が楽しみですね
茶々さん~龍ちゃん
モデルさん~~~
お疲れ様でした。
暖かい洋服を着て~~
とっても可愛いです。
諭吉さん 我が家は居心地が悪いらしく すぐにどちらかに行かれます 💦
まあ コタしゃん家の 数百枚と違って 数枚ですけどね〜 (苦笑)
コタ母が 体調悪い時に コタ父が お花を?!
普段 綺麗にされてるから コタ父も やる気が出たんですかね!
ガーデニング男子 素敵ですね〜 (笑)
今日から工事・・・茶々さん龍ちゃん 一日中 ワンワンわ〜ン するのかな?
そうなんですよね。
諭吉さん、凄く俊足!(笑)
あっという間に、いなくなる~。
どうも、お天気がね~、あまり良くないみたい(汗)
紅葉は綺麗だけど、その後の落葉がね~。
うちも、毎朝お掃除です!
たんぽぽさんへ
うんうん、順調に進んで、サクッと
終わるといいな~。
うんうん、いよいよです。
できればサクッと終わって欲しいけど、
どうかな~。
ワンワンするのも嫌だろうし、ほんと早く
終わって欲しいわ。
このお洋服、着た切り雀状態(笑)
冬服、まだ出してません。
ノンコシンさんへ
そうそう、うちは数百枚!
って、そんなにないから~!(笑)
こた父、何を思ったのか、お花やポインセチアを。
で、自力で植えてました。
さて、順調に育つかな?
工事、週明けからなんです。
分かりづらいので、修正しました!
ウチのマンションもそうだけど、年数がたてばたつほど
家の内外で諭吉さんが必要になっちゃうものね💦
工事はどれくらいの日数かかるんですか?
工事中は家に居づらいのかなあ💦💦💦
うちも何年か前にやりました。
夏場だったので 家の周りをシートで囲まれて
暑くて暑くて・・・
外壁塗装は今頃がいいかも!
私もビオラやパンジの苗を狭い花壇に植えました。
満開に咲く頃が楽しみです♪
ではポチッ。
寄せ植えって個性が出て面白いわ♪
うちも数日そのままにしてることが多いです。
肩と腕が痛くて・・・植木鉢重いし(;^ω^)
来週から外壁工事ですか
お天気に恵まれて早く終わりますように♡
☆
そうなんですよね。
年数が経つほど、諭吉さんとお別れをしないと
イケないです。
マンションの時は、修繕積立をしてたけど、
戸建ては一気にボ~ン!(笑)
工事は最低二週間で、天気によるそうです!
midoriさんへ
夏場は、暑そうですね!
洗濯物も干せないし、今の時期がいいのかな~。
しばらく、不便な生活です(汗)
ビオラやパンジーは、来年にモリモリですね。
楽しみ♪