5月26日(火) 天気
/
元気♪ 小太郎君

今日も、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。
僕しゃん、元気にしゅごちてましゅよ~♪
緊急事態宣言、全国で解除されました。
解除の目安を一部クリアーしてないけど、全国で解除。
コロナは怖いけど、経済にも力を入れないとダメだもんね。
解除されたけど・・・。
どんどん縮んでいくあのマスク、まだ届いてません。
今更、要らんけどね(汗)
解除! やった~! ラッキー!
いっぱい、お出かけしちゃうんだもんね~! あはは~。
な~んてことはせず、しばらく様子を見ます。
コタしゃんち、慎重派です。
TOPのお写真は、父しゃんにかまってもらえた、下の子達。
コタしゃんは参加せず、う・・・う・・・う・・・と。

で、ぽこっ!と卵を産んでました。
あっ、冗談です(笑)

冗談はさておき、先日、今年初のノミダニ駆除を。
まずは、一番の問題児、龍ちゃんから。
父しゃんの小指、立ってます。

次は、長老コタしゃん。
父しゃんの小指、今度は逆の手の方が立ってます。

ラストは、お利口茶々さん♪
父しゃんの小指、何故か立ちませんでした(笑)

お薬滴下後に、毎回大暴れする龍ちゃん。
今回も少しだけ暴れましたが、以前ほどは暴れなく
なりまちた~。
龍ちゃん、しゅこち大人ににゃったね~。 ぷぷっ、

代わりに・・・。
茶々さんが、大暴れちてまちた。
誰かしら暴れる、コタしゃんちです(笑)
ってなわけで、父しゃんのテレワークも続いてるし、
今日もステイホームのコタしゃんちです。 ぼん。

今日も、元気にしゅごちま~しゅ。 わんわん。

ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
にほんブログ村




僕しゃん、元気にしゅごちてましゅよ~♪

解除の目安を一部クリアーしてないけど、全国で解除。
コロナは怖いけど、経済にも力を入れないとダメだもんね。
解除されたけど・・・。
どんどん縮んでいくあのマスク、まだ届いてません。
今更、要らんけどね(汗)
解除! やった~! ラッキー!
いっぱい、お出かけしちゃうんだもんね~! あはは~。
な~んてことはせず、しばらく様子を見ます。
コタしゃんち、慎重派です。
TOPのお写真は、父しゃんにかまってもらえた、下の子達。
コタしゃんは参加せず、う・・・う・・・う・・・と。


あっ、冗談です(笑)


まずは、一番の問題児、龍ちゃんから。
父しゃんの小指、立ってます。


父しゃんの小指、今度は逆の手の方が立ってます。


父しゃんの小指、何故か立ちませんでした(笑)


今回も少しだけ暴れましたが、以前ほどは暴れなく
なりまちた~。
龍ちゃん、しゅこち大人ににゃったね~。 ぷぷっ、


茶々さんが、大暴れちてまちた。
誰かしら暴れる、コタしゃんちです(笑)
ってなわけで、父しゃんのテレワークも続いてるし、
今日もステイホームのコタしゃんちです。 ぼん。



ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
解除されましたね。
経済との両立は、なかなか難しそうですが、
個々が気をつけて、取り組まないとイケないですね。
失業者も倒産も増えてますしね(汗)
ノミダニ駆除、毎月なんです~。
年一で、注射ってケースもあるみたいですね!
yamasaさんへ
えっ!
マスクが届いた!
埼玉でも、優先されてる地域があるのかな?
こた母は、毎日ポストを確認して、届かない!と
思ってます(笑)
ほんとに、個々が気をつけて、感染しないよう
取り組む必要がありますよね。
これからの数字を、注視したいと思ってます。
まずは、そろり~そろり~ですね。
徐々にお外に♪
さくらさんへ
ですよね。
経済も心配ですしね(汗)
解除のタイミングは、月曜日はいつも感染者数が少ないのと、
今の感染者数はGW中の数なので、少ないってのを
見越してのタイミングだそうです。
ほんと、これからの数字が心配です(汗)
TOPの頭が柔軟だと、テレワークを交えた
お仕事になるんじゃないかな。
頭の固い人がTOPだと、出社しろ!って事に
なるような気がします。
こた父の会社は、まだ決めかねてるようです??
りぃさんへ
徳島には、解除前から、帰省してる人が
たくさんいたようですよ~。
親も子も、何を考えてるんだかね(汗)
マスクで、小顔チェック!
一回洗わないと、分からないよ~(笑)
徐々に、活動再開ですね。
ほんと、気をつけながら、徐々に。
給付金が貰える自治体って、いいですね。
こちらはまだ、な~んにも来てません(笑)
tsukeyさんへ
イベントは、夏まで中止!
夏が、一番大丈夫そうな気がするんですけど、
どうなのかな?
秋冬は、また警戒しないとイケなくなると思うので、
夏に少し開催されるといいですね。
以前のようにもどるのはまだ先でしょうね。
お店も工夫して席の間を開けたり、消毒をちゃんとして
対応しているところが多い様です。
少しづつでも取り戻していきたいです。
中小企業や個人経営の方には頑張ってほしいです。
マスク届きました。。。(^O^)
今のところ使う予定はないですが、ストックがなくなったら
使おうかな〜
皆ワン、気持ち良さそうです。
仕事が無くなって大変だった業種
も多いですから、少しでも収入が
戻るといいですね。
ナナ・パパも休業対象の業種ですが
大きくないのでセーフ。
ですから、他人ごとではないです。
年に一度ののみだに駆除。
大人になった龍ちゃん。
ちょっと誇らしそう!
経済を回さないといけないし
難しいですよね~
これから2週間後がどうなるか
ってことでしょうかね(>_<)
急には変われませんよねぇ(^0^;)☆
と言ってもまだまだ注意が必要なのに、解除された途端
コチラにも関西から遊びに来たりしてる人がいるそうです。
なんだかねえ・・・
アベちゃんマスク、地方にも少しずつ届き始めているようです。
ウチはまだですが、届いた暁には自分が小顔かどうかを
チェックしてみたいと思います(≧▽≦)
働き方改革でいいと思います。少しでも通勤時の満員が空けばいいのにね。
店も、まだ変わらず厳重ですよ・・・
公園も入れず、でした。
土日に合わせてか、大掃除してました。
イベントは夏過ぎまで中止のままで
楽しみは、まだ先です(^^;)
正直、怖いです。
ニュースで流れる、解除!ほい外出!って報道を
見る度に、逆に不安になります。
ほんと、大丈夫なんでしょうか?
月曜に、急きょ解除を決めた理由は、月曜は少ない事、
二週間前のGW中の感染者数なので、更に少なくなる事。
これが、ポイントだったようです。
安倍ちゃんが、信じられません(汗)
は~い!
最後の最後に、解除されました。
でも、お出かけはしません!
意地でも、お出かけしない!(笑)
卵じゃなくって、うんち(笑)
それも、面白い~~。
蚊は、先々週だったかな?
お友達と話してたら、10カ所ぐらい、刺されました。
マジで、ヤバいっす(汗)
ぴあのちゃんさんへ
ですよね。
解除されても、これ以上感染拡大させない!と
個人個人の意識が大事なんだと思います。
政府が頼りにならない分、一人一人が頑張らないと
日本は崩壊しますね(汗)
マスクも申請書も、何も来てません。
政府も自治体も、忙しいんでしょうね。
そうそう、卵が産まれたの!
面白かったです(笑)
解除、ようやくされました!
でも、大丈夫なのかしら??
解除のタイミングって、月曜は感染者数が少ない、
GW中の自粛してた時期で、更に感染者数が少ない。
そんな理由らしいですよ!
OMG!
政府の魂胆が、怖い~~!
でも、国民は賢いから、そんな魂胆に負けず、自粛して
感染者数を削減したいですね。
こた父の会社の方が、大人です。
しらばくは、テレワークのようですよ。
コタロウ食堂、もうしばらく続きます♪
は~い、昨日解除されました♪
解除されたばかりなので、しばらくはテレワークかな?
こちらは、働き方改革が進んでるので、もしかしたら
テレワークが基本になるかもしれません。
コタロウ食堂のメニュー、増やさないとね(笑)
マスク、届いてないんですね!
ほんと、困った政府&自治体です。
どうなってるんでしょう?(汗)
埼玉は、マスクもアルコール消毒液も、バンバン買えます。
なので、今更、マジで要らんです(汗)
県外またぎは まだそうですねー
でも、気分だけでも嬉しいかも!
取り敢えず~近場の公園からスタートしたエンジェルズ家ですー(#^^#)☆
お友達の市は、市民1人1人に+1万円の給付金が付くんですってー
犬鑑札も、市のキャラクターだったりして可愛いしー
我が市は。。 ただの四角い鑑札。。
こんな市で暮らしたいわー(#^^#)☆
ただ。。 ちょっぴり雪深いですが。。
北海道の感染者が多いのは、院内感染などの
クラスター発生ですよね。
感染源が追えてるのは、良いと思います。
今は感染者が増えてますが、そのうち収束するのかな?
若き知事に、期待してます。
解除の目安だとか何だとか、あまり関係なく解除されたので、
これからは、一人一人の心構えで変わると思ってます。
なので、しばらく様子を見ます♪
ですよね。
解除されても、お出かけ!って気にはなれないです。
ほんと、大丈夫なのかな?って思ってます。
マスクも申請書も、埼玉は何も来ないですね(笑)
でも、大野さん、頑張ってますよね!?
最近、そんな風に思ってきました。
Mhahaさんへ
そうなんです。
普段は大人しい、茶々が!
物凄く、暴れてました(笑)
テレワークは、どうなのかな?
こた父的には、このスタイルが気に入ってるみたいです。
なんせ、往復三時間、通勤にかかりますからね~。
こた母も、まあまあ大変ですが、危険を回避できるなら
これで良いと・・・思いだしました(笑)
そうそう、男性の年長さんの方ね。
イソジンさんと言って、とても有名な俳優さんなんです。
ニューヨーク大学卒なんですよね。
英語も堪能で、経営にも秀でてて、素晴らしい俳優さんです♪
GO TO キャンペーン、あれあれ~ですね。
なんか、ずれてます。
安倍ちゃん、ヤバいっす(汗)
こた母は、何とか帰省をしたいので、それまでは
大人しくしてようと思ってます。
できれば、PCR検査か抗体検査を受けて、綺麗な
状態で、帰省したいです!
で、夢の中に、こた父が!(爆)
それも、アトラクションの説明の、本部の偉い人で、
コタロウを抱っこ!
何から何まで、面白いです(笑)
そのうち、実現するかも??
いやいや、彼はそんなにディズニー好きじゃない。
実は隠してて、ディズニー好き?
もしかして、転職する?
こた母の妄想が、始まりました(笑)
県をまたいだ外出は、今のところ6月20日?以降だ
そうです。
感染者数で変わると思うので、しばし様子見ですね。
うちも、しばらくは県内に留まる予定です♪
小太郎君も、ノミダニ駆除のお薬、苦手なんですね。
うちは、龍だけ暴れるのですが、今回は茶々が!
ワンコって、面白いです♪
ケンケンさんへ
そうそう、卵を産んでね・・・(笑)
たまたまなのですが、一人で笑いました!
マスク、届いてないんです。
要らんけど、届いてない(笑)
何から何まで、遅いですね!
こた母も、勿体ない(なんせ466億+8億)なので、
できれば寄贈したいと思ってます。
テント、前にもアップされてましたよね?
で、夏バージョン!
それは、楽しみ♪
は~い!
最後の最後で、解除されました~。
でも、お出かけは、しばし不安ですよね(汗)
お薬は、どうも気持ち悪いみたいで、しばらく暴れるの
ですが、最近は暴れ具合が減ってます(笑)
モカママさんへ
ほんとですよね。
解除されて、ってか解除される前から、人が増えてる
って報道を見てて、大丈夫なのかな?と思いました。
一気に増えないといいのですが(汗)
東京は、今日は10人でしたもんね。
明日は、更に増えそうな気がします。
昨日発表したのは、月曜が少ないのと、今の結果って
GW中だったから少ないと想定して、急いで出した
らしいですよ。
でないと、経済が持たないそうです(汗)
そうそう、茶々の時に、小指が立ってませんでした。
何枚か撮ったのですが、どれも立ってない!
こた母も、写真にツッコミを入れました(笑)
でも慎重派のこた家ですね!
とにかくみんなも慎重でいて欲しいです。
お薬が嫌で茶々さんは大暴れ?
龍は大人になったのね(笑)
全国民が心ひとつにして…
ちょっと大袈裟でしたか…(笑)
でも、そんな気持ちでいましょー。
他の国から日本のこと…アレコレ言ってますからねー。
解除…成功でいきましょうー。
コタしゃん地方もレイのマスクまだでしたか?
我が家には、東京にいる娘が「使わない…」って
送ってきましたわー(笑) だから手元にあります。
使ってません
コタしゃんの卵…シッポかと思っちゃった…
何をしても…可愛いポン!
母さんは「卵」と表現 私なら「うんP」と表現したでしょうね~(*´▽`*) 育ちが出ます 先日 蚊いました そんな季節になりましたね ちなみに うちは みんな暴れます「何すんねん」と言わんばかりに クッションとかに薬が付いた所をゴシゴシしてます 毎年のことやのになぁ と若干呆れてますけど
解除されましたね!されました!
縛りのない生活はいいですよね。
それでも、様子見ながら個人個人が予防に心がけて生活
しないとですね・・・
解除されたけど「コタロウ食堂」継続ですね。お疲れ様です。
龍ちゃん、大人になったのね~可愛い大人ですね。羨ましい(笑)
ご主人様はまだテレワーク中なのですね
と言う事はおウチ食堂もまだ健在ですね
こちら地方もまだ例のマスクのマの字も届いていませんよ
確かに貰っても使う機会もなさそうだし、ボチボチお店でもマスクがタイミングが良ければ手に入るしちょっと精神的にも安心します
今度はクールマスクなんかが発売されているみたいですね
ポチ行脚中です。
やっと解除になりましたが・・・
札幌はち~んと言う感じで今のところ
静かなものです。
北海道は・・・
北海道スタイルと言う独自の3つ基本を、
ベースにしていたようで、
全国版はあまり意識してなかったようですよ。
地方で・・・
抑え込んでいても中央がザルと言う、
第1波がありましたね
感染経路が・・・
微妙に違うのに全国共通基準というのも
どうでしょう?
札幌は・・・
クラスターが多いので、感染経路だけは、
しっかりコントロールしてきたようです。
こた母さんの言う通り・・・
ここは石橋を10回くらい叩いて
渡るくらいの気持ちが大正解だと思います。
お腹は緩んでも・・・
ハートはきっちり引き締めていきましょう・・・
お・た・が・い・に。。。ね(≧◇≦)
龍ちゃんは少しづつ大人に♪
あれ? お利巧な茶々さんが・・・笑
解除ってことはパパさんのテレワークもお終いに近づいてるってことよね
コタしゃんたちは寂しくなるね
☆
ユン食堂の年長の男性ですね
4人とも好感持てます♡
そうそう、動物園の犬ですが、家で飼えない人に貸し出し
一緒に散歩を楽しんでるみたいですよ♪
慎重に行った方が正解ね。
さいたま市は何にも来ませんわね。
マスクより......お札を(*^^*)
みんなお利口さんにお薬を龍ちゃんは
ちょっと苦手~それもこれも可愛いね~
でもGO TOキャンペーンとか早くない?
大丈夫?国内旅行2万円でたら
たいがい出かけたくなるよね(・_・;)・・・
私も、旅の予定とかほぼ全滅だけど
10月末の予約だけまだ生きてるの
どうなるかな~
ところで!どうぢても伝えたくて!!夕べの
夢にコタ父さんが登場!
仲間4人とコロナ明け、屋外レジャーランドに行き
新アトラクションのジャングルの中をいくジェットコースターにのるとき!!
そのアトラクションの説明にきた本部からのエライ人が
コタ父さんでした!しかも コタしゃんらしきワンコを
抱いて登場です
ご挨拶が終わって「コタ父さんですよね?」ってご挨拶に伺ったら
そうなんですよ、好きな仕事をしたくて転職しましたって
爽やかに言ってました~~~^m^
起きてから何度も思い出したので今もその場面が鮮明に!!
ディズニーランドのジャングルグルーズの人みたいな服を着ていました(^_^;)★
そしてようやく宣言解除されましたね
そしてコタ家にはまだ例のマスク届いてないのですか!?
こちらは2週間前に届きましたが「あー、来たね」で
テーブルの上に放置されてます(笑)
地元情報番組でやってたのですが、児童施設などが
余ってるマスクの寄付をお願いしますっていったら
例のマスクがわんさか集まったそうですよ^^;
まぁ、使い道があって良かったねって思います
茶々さんが暴れたテント、我が家にもあるんですけどね、
先日ホームセンターで夏バージョンがあったんですよ
ボスがしれっと購入してました
その内ブログに登場させます♪
お花を見に行きたいところがあるけど ガマンかなぁ・・
ノミダニの薬をうちでも先日 小太郎にやりました。
コタちゃんと茶々ちゃんは大人しくされてましたね。
お利口さんです。
龍ちゃんだけ 暴れちゃうのね。
うふふ、うちの小太郎と同じですワン。
逃げ回って なかなか薬を付けられませんでした。
ではポチッ!
解除されてしまった・・・・
これが本音だね!
この土日に
一斉に出掛ける事をしないと良いけど
今までの我慢が爆発したり
金曜に飲みに行きたくなったり
もう少し我慢していきましょう
お薬より
パパさんの小指が気になってしまう(笑)
茶々ちゃんのも期待したのに
立てないんかい!!!(笑)
今日も自粛
まだまだ自粛のモカ凪ちゃんちです
う~ん、どうかな。
解除されても、心配性なので、大丈夫なのかな?
って思っちゃいます(汗)
解除されましたが
まだ不安ですよね~~。
コタロウちゃんも茶々さんも
龍ちゃんも~~~
お利口さんでしたね
ぽち