11月2日(水) /
元気♪ 小太郎君
お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。
僕しゃんからも、お礼を言いま~しゅ♪
昨日は、たくさんの心配コメをありがとう!
相変わらず不良状態ですが、何とか生きてます(笑)
脳神経外科の先生に、この症状はどのくらいで治まり
ますかね~と聞いたら、若ければ2日だけど、
若くなければ・・・で、言葉が詰まった!
なので、しばらく安静にします(笑)
TOPとこれ↓は、昨日の龍ちゃん♪
これ↓は、先週の歯科手術後の龍ちゃんね。
手術のショックなのか、落ち込んでまちた。
龍ちゃん!龍ちゃん!と何度呼んでも、無視。
なので、大好きな父しゃんに託しました。
母しゃんの方がいっぱいお世話をしてると思うけど、
何故か父しゃん好きなので、父しゃんに託して、
術後にご飯を食べないので、何とか食べさせる作戦。
しかしながら、作戦失敗!(笑)
二時間後に食べてくれたので、良かった。
体調が悪いと、心身ともに余裕がなくなって、
ワンズとも触れ合えなくって(汗)
こんな母しゃんなのに、ぴとっと寄り添ってくれる
茶々さん♪
茶々さん、だ~い好きよ。
しゅきしゅき~の愛情表現、股間なでなで。
本来なら、わしゃわしゃと股間に顔を埋めるのですが、
腰が痛くて、今はできない。 ちぇっ(笑) ぼん。
お家で、静かにしゅごちてま~しゅ♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
コタ母なら・・3日くらいかな?
でも 頭だから 要心すぎるほど 要心してくださいね
龍ちゃんは お世話してくれる母しゃんより 美味しい物を ちびっ〜とくれる 父しゃんが好き? (笑)
末っ子君は 母しゃんラブ♡〜 のコタしゃんや茶々さんに 遠慮してたら
あっ! 父しゃんが残ってる! って気づいた? (笑)
龍ちゃん
父しゃんが好きなのですね~
いつも母さんにはコタロウちゃん~
茶々さんが居たから~
遠慮してたのかな~~
母さん
お大事にして下さいね
イイのイイの!私らはゆーっくり治しませう
こた母さんはいつもいっぱい頑張ってるから
こんな時は滅多にないと思うしねー
でーーーん!と休んでください!
龍ちゃんの落ち込みぐあいが可愛いわ♡
それにトップの龍ちゃんのモデル犬並みの可愛さったらも〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
具合悪いとき、ウチの上の子も何故かこたくるパパに行くんだよね…ウチの場合は私が大丈夫?大丈夫?こたーって
うるさいからと分析してますwww
茶々さん♡無言で母しゃん大丈夫?って寄り添ってくれて本当にお利口さんです♡
くださいね。
なにしろ頭なので心配です。
さて、ワンコの抜歯は痛いそうですよ。
龍ちゃんも痛くてたまらなくて
落ち込んでたのかもね〜凸
いや~、もう4日目だけど、まだだよ(笑)
今週いっぱいは、静かにしてます(笑)
そうなのよ。
こた父が空いてるって、気づいたのよね。
こた母の方が、いっぱい可愛がってるのにな~。
こた母命!には、なってくれそうにないわ(笑)
たんぽぽさんへ
お忙しい中、ありがとうございます。
感謝です。
そうなんです。
こた母の周りには、いつもコタロウと茶々がいた
ので、必然的にこた父に。
好きなのか、かまってくれるのが嬉しいのか、
それは不明(笑)
引き続き、安静にしてま~す。
こたくるママさんへ
そうなのよ。
若い人は二日だって~。
若いって、凄いわ(笑)
若くないので、ゆっくり養生して、治したいと
思ってます。
龍、本気で落ち込んでたのよね。
分かりやすい子です。
そっかそっか、うるさいとパパに。
こた母も、そうかもしれない(笑)
うんうん、静かに過ごしてます。
何もしないことに、慣れてきました(笑)
歯は、痛いんでしょうね。
こた母も経験あるので、分かります(汗)
先生!!(笑) 言葉につまらないで!ってかんじですね(笑)
大丈夫、母さんなら3日で治ります(笑)引き続き安静にして下さいね。
龍ちゃん、ショックだったのね。よしよしヾ(・ω・`)
歯を抜いたことがショックだったのかな?やはり、病院に置いて行かれちゃったことかな?
茶々しゃんはほんと、癒しですね。わんこは優しいですよね。
永遠の29歳だからすぐ直る、と言いたいところですが、頭は本当に大事ですから、症状が落ち着くまでは安静にしたほうがいいと思います。
また倒れ方によっては首も痛めてる場合がありますから、症状が落ち着かなければそちらも見てもらったほうがいいかも。
この先を楽しく過ごすために、今は大事になさってください。
龍ちゃんは抜歯がんばりましたね。
ご飯も食べられるようになってよかったです。
それぞれペアができたのは、変な焼きもち焼かずに済むからむしろいいかもね。
茶々さんの股間に顔をうずめられるよう(!)、早くよくなりますように。