1月31日(金) 天気
/
大変! 小太郎君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/5bf225b233cf832443f5695fe42f392b.jpg)
今日も、元気かもね~♪のコタロウでしゅ。
母しゃん、色々と大変だったみたいでしゅ~♪
ここんところ、おやつをあげたりもしてるので、
龍ちゃんのストラバイト結晶の事が気になってまして、
昨日の午前中、ワンコ病院にGO~してきました。
前回と同じ、セカンドオピニオンを受けた病院に行きました。
エコー検査を受けながら、膀胱に針を刺して、尿検査。
今回の結果も前回と同じで、膀胱も綺麗だし結石も結晶もないけど、
尿が濁ってて予備群だって事で、療法食継続となりました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/97/a67955ba80624acdda0085fbb26a3d73.jpg)
今回は、コタしゃんも診ていただきました。
年末からの咳が、気になってたからね~。
聴診器を当てた瞬間・・・。
かなりの、心雑音があるとの事。
色んな心臓の病気が考えられるって事で、先生と相談して、
詳しい検査を受ける事にしました。
検査には時間がかかるので、夕方まで病院で預かる事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/f1b095b4028bc14571fc943bd1169657.jpg)
なので、下の子達と一旦帰宅。
そうそう、久しぶりにこたチャリで行ってたの~。
最近は、出番がなかったからね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/26/d76800904e4bcc903d32a1baf03aa197.jpg)
お家に帰ってから、何か落ち込みました。
コタしゃん、大丈夫かな~。
何ともないと、いいんだけれど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/08e0e2e38cfd0a9085825f3d05a34916.jpg)
心配で食欲がないけど、少しお昼ご飯も食べないと!と思い、
簡単にインスタントの味噌ラーメンを作って、一口目を口に入れた
瞬間、病院から電話が!!
イヤ~! 何が起きたの~!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/87/d8fe4a29f21cdbd2d992b51f070717d8.jpg)
どうも・・・。
検査は、お利口で受けたらしいのですが、
検査後のケージの中で、かなり興奮して大騒ぎしたらしく、心臓に負担が
かかる・・・と、心配して電話してくれたらしいっす。
で、直ぐにお迎えに来て欲しいと・・・。
一口だけ食べた味噌ラーメンを流しに捨てて、全力でこたチャリ漕いで、
大急ぎで病院に向かいました。
帰ってから、20分ぐらいの出来事でした(笑)
ちょっと長くなるので、続きはまた明日~! ぼん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6f/4cf6e5006f704ab78635cce76476ce6d.png)
母しゃん、大変だったみたいでしゅ~。 わんわん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/1cc9e97cbd7490b1ea12abd8d81fc2e0.jpg)
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/5bf225b233cf832443f5695fe42f392b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6f/4cf6e5006f704ab78635cce76476ce6d.png)
母しゃん、色々と大変だったみたいでしゅ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/f3c492dc795165a10c99ca1b25a18a79.jpg)
龍ちゃんのストラバイト結晶の事が気になってまして、
昨日の午前中、ワンコ病院にGO~してきました。
前回と同じ、セカンドオピニオンを受けた病院に行きました。
エコー検査を受けながら、膀胱に針を刺して、尿検査。
今回の結果も前回と同じで、膀胱も綺麗だし結石も結晶もないけど、
尿が濁ってて予備群だって事で、療法食継続となりました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/97/a67955ba80624acdda0085fbb26a3d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/f3c492dc795165a10c99ca1b25a18a79.jpg)
年末からの咳が、気になってたからね~。
聴診器を当てた瞬間・・・。
かなりの、心雑音があるとの事。
色んな心臓の病気が考えられるって事で、先生と相談して、
詳しい検査を受ける事にしました。
検査には時間がかかるので、夕方まで病院で預かる事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9e/f1b095b4028bc14571fc943bd1169657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/f3c492dc795165a10c99ca1b25a18a79.jpg)
そうそう、久しぶりにこたチャリで行ってたの~。
最近は、出番がなかったからね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/26/d76800904e4bcc903d32a1baf03aa197.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/f3c492dc795165a10c99ca1b25a18a79.jpg)
コタしゃん、大丈夫かな~。
何ともないと、いいんだけれど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/08e0e2e38cfd0a9085825f3d05a34916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/f3c492dc795165a10c99ca1b25a18a79.jpg)
簡単にインスタントの味噌ラーメンを作って、一口目を口に入れた
瞬間、病院から電話が!!
イヤ~! 何が起きたの~!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/87/d8fe4a29f21cdbd2d992b51f070717d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3f/f3c492dc795165a10c99ca1b25a18a79.jpg)
検査は、お利口で受けたらしいのですが、
検査後のケージの中で、かなり興奮して大騒ぎしたらしく、心臓に負担が
かかる・・・と、心配して電話してくれたらしいっす。
で、直ぐにお迎えに来て欲しいと・・・。
一口だけ食べた味噌ラーメンを流しに捨てて、全力でこたチャリ漕いで、
大急ぎで病院に向かいました。
帰ってから、20分ぐらいの出来事でした(笑)
ちょっと長くなるので、続きはまた明日~! ぼん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6f/4cf6e5006f704ab78635cce76476ce6d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/88/beb75ca3a22d1a305bf4a1c8a556cb4b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1c/1cc9e97cbd7490b1ea12abd8d81fc2e0.jpg)
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
ママさん、大変でしたね
そして心配ね
食欲がなくなるって
凄く分かります
コタロウちゃん
帰宅したら落ち着いたのかな?
物凄く暴れたのかしら?
恐かったんでしょうね・・・・可哀そうに
続きが気になります
心配です
コタロウくん、心配だね・・
チワワは心臓を患う子が多いよね、ほんと。
コタロウくんも若々しく見えるけど、
13歳だもんね。
お薬とかでコントロールできるものならいいけど・・続きが気になります。
最初のお写真、3ワンが同じ方向を見ているけど、
何かあったのかな?^m^
凸
コメントありがとうございました。
高麗ワンコに心配はつきものですね😅
こたしゃんにはまだまだ長生きしてもらわないと、ワタシが寂しいよ🥺
コタしゃん 一人置いて帰られて 検査されて 母しゃんもいないし ドキドキ怖くて
騒いじゃった? (◞‸◟)
でも それより どこか悪いところが見つかったのか・・・そっちが 心配です
年齢的に仕方ない変化もあるのでしょうけど 気をつけながらも 元気に過ごせる結果でありますように
心臓に雑音!?
福岡のおばちゃんもドキドキが止まりません><
そしてコタ母さん、味噌ラーメン一口で流したのね
私だったら急いで食べて病院に向かうかも^^;
食いしん坊なもので🐽
コタしゃん、大騒ぎだったのね><
怖かったんだろうな~
ちょっと心配になりました。
コタしゃん、大丈夫ですか?
きっと不安だったから
大騒ぎしたのね〜〜。☆
これから健康診断に行ってきます
ぽち2つ
マスクの大量買いは中国人(?)や日本人でした
心配ですね~
気をもんで母さん倒れないようね。
ぽち行脚中です!
小太郎くん・・・
なにかと心配ですね
願わくば、こた母さんがいるうちに、
鎮痛剤を打ってから検査を始めてほしかった
ですね(^_^.)
まぁ~これも勉強・・・
次回からはいろいろ準備・相談をして、
検査を受けたいですね
龍くんは・・・
少しづつ落ち着いてきている様子!
小太郎くんもそんな感じでクリアしていって
ほしいものです。
satochinも・・・
今日は術後4回目の血液検査でΓーGTP以外、
Hマークはありませんでしたが、内服は4月まで
続けるとか。
日々節制かな、週末は飲むけど(≧◇≦)
茶々さんだけ・・・
元気なんだねぇ~~~\(^o^)/
みんな・・・