5月24日(月) 天気 /
元気 小太郎君
今日も、元気でしゅよ~♪のコタロウでしゅ。
僕しゃん、くれ~くれ~ちまちた~♪
昨日は、朝の二回のお散歩後に、一人町内清掃。
なかなか帰って来ない母しゃんを心配して、途中で
父しゃんが様子を見に来てくれました。
で、一緒に町内清掃(笑)
その後、ちょこっと買い出しに行き、帰ってから
町内会費の集金へ。
町内会のお仕事は、父しゃんがやってくれると思ってた
けど、集金は嫌らしい(笑)
母しゃんも嫌だったけど、他にする人がいないので、
行って来ました(笑)
ではでは、昨日の続きをば。
平日出発の金土で、伊豆に行ってたコタしゃんち。
車移動で真っすぐ進み、寄ったのは途中のSA一か所。
お昼ご飯は、そこで買ったおにぎり一個で目的地へ。
ほんとに気をつけて、行きました♪
豪雨で、ドッグランも利用できず、お部屋のお風呂に
入ったり、ゲームしたり、ワンコと遊んだり。
で、夕食の時間に。
先付・前菜・お造り・焼き物。
一つ一つ釜で焚かれた、金目鯛の釜飯。
お焦げもできてて、美味し。
金目鯛の煮付けは、抜群の味付け。
椎茸の軸の、隠し包丁に感動!
家では、やらないわ~(笑)
元々5部屋しかないのに、感染対策のために
3部屋の予約にしてるそうです。
各テーブルは、つい立で仕切られてましたが、念のために
マスク会食しました。
首には、携帯型の空気清浄機を装着して、
アルコールも、一杯づつで我慢(笑)
美味しそうなお料理の香りに、コタしゃんの
くれ~くれ~攻撃が始まったので、母しゃんのお膝に。
可愛い可愛いコタしゃんを抱っこして、ご飯。
って、食べづらいわ!(笑)
メインは、黒毛和牛&もち豚のしゃぶしゃぶ。
ワンコの熱い視線を浴びながら、しゃ~ぶしゃぶ。
少し冷まして・・・。
ちょびっとだけ、お裾分け。
お目目ひんむいて、食べてまちた。
デザートは、スイカ♪
みんな、ぺっ!しました。
フルーツ全般、誰も食べません(笑)
あ~、食った食った。 お腹パンパン!
こうして、豪雨のまま、夜が更けていきました。
後は、寝るだけ・・・(笑)
って事で、明日も続く~。 ぼん。
美味ちいご飯、食べまちた~。 わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
うんうん、ご飯が楽しみ♪
特に豪雨だったので、ご飯を食べる事しか
楽しみがなかったです(笑)
感染対策で、満室にしてないそうです。
経営が大変だろうな~と思いました(汗)
班長さんですね!
うちも、班長さん(笑)
こちらは、巨大町内会のようで、会員数はかなりの
数のようです。
でも、担当は8軒、9軒?なので、意外とサクッと
集金できました~。
さくらさんへ
うんうん、出かけたのよ~。
でも、豪雨よ(笑)
楽しいは、ご飯だけだったわ~。
こた父は、温泉も楽しみね♪
お天気の良い週末は、町内清掃を。
綺麗になると、嬉しいのよね~。
集金は、嫌だけどね(笑)
伊豆の雨、言葉的には綺麗だけど、それはそれは
凄い雨でして、笑っちゃうくらいでした(笑)
金目鯛が名物かな。
ほんと、味付けも良いと思います。
自分では、この味は出せない・・と思います。
お肉も美味しいです!
コタローさんへ
集金に連れて行くことも考えましたが、
ワンワンすると思って、やめました(笑)
うんうん、むつみ庵さん♪
やっと再開したと思ったら、また休業。
ギリギリセーフで行けて、良かったです。
うんうん、うちはかなり気をつけてると思う。
多分、そうだと思う(笑)
しゃぶしゃぶ、鹿児島県産の黒毛和牛。
美味いよ!
スイカは、ぺっ!(笑)
瑚太郎&陸のままさんへ
うんうん、美味しいです。
他のお宿も行ったけど、ここが一番美味しいと思う。
ほんとに美味しいです。
会費なし!
それは凄い!
こちらは、しっかり徴収(笑)
どれも美味しそうです。。(^O^)
コタロウ君のくれ〜くれ~攻撃よくわかります。
雨は残念でしたね。
これも思い出になりますね。
3部屋のみの予約とは豪華です。
朝食も楽しみです。
でも、雨だったとは残念・・・(>_<)
美味しそうなお料理!
こたしゃんたちも、
そりゃ、食べたいわ~
ついでに、私も食べたいわ 笑
一緒に行ったつもりで
楽しませてもらいます(*^^*)
町内会費の集金に行ったのですね。
わが家も今年一年町内の班長なので、
昨日町内会費の集金に回りました。
と言っても我が家を含め5軒ですので
向かい2軒と両隣です。
班長は5年に一度回ってきます。
可愛くていいのにね(^^ゞ
美味しそうなお肉!
わぁ、たまりません☆
一人町内清掃…
父しゃんが心配してくれて…嬉しいねー(笑)
そして一緒に…
町内会費の集金があるのですねー、大変だー
伊豆の雨…なんとなくきれいなんですけどー
豪雨…これはいただけない…せっかくの伊豆なのに…
夕食は、金目鯛のオンパレード…みんな美味しそうー。
そうですかーマスク会食…まだやったことない
アルコールが控えめーでしたねー(笑)
コタしゃんのペロンの大きなベロが可愛い…
お肉!お肉!…コタしゃんお味はどう❓❓
対策も、ほかのお宿より万全になされてるでしょうに。。
残念がってる方多いでしょうねー。
コタしゃんのペロン顔可愛いじゃないか~♡
集金お疲れ様です^^
我が町内は~(今年はすべての行事が開催予定無しなので、会議も無し~会費も無し~のようです)ラッキーかな(#^^#)☆
また休業に入っちゃうなんて残念だね。
早く安心して再開してもらえるといいね☆
ほんと、お宿へ直行直帰の感じで、
さすがこた家の徹底ぶりだね^m^
我が家は気をつけながらちょっと寄り道しちゃうわ(^_^;)
ご飯、いつもながら美味しそう~♪
しゃぶ、しゃぶ、したい~(笑)
スイカ、ぺっ!に笑いました^m^
凸
確かに!
上げ膳据え膳で、美味しい物が食べられるのは、
嬉しいです♪
町内清掃は、こた母の日課ではなく、週課ね。
でも、やり出したらキリが無くて!
心配して、見に来てくれました(笑)
ワンワンするのは迷惑なので、こた母のお膝に。
で、食べづらかったです。
でも、人もワンコも楽しめたかな~。
ほんと、楽しくて、美味しい時間を過ごせました♪
satochinさんへ
うんうん、リフレッシュできて、美味しくて
楽しい時間を過ごせました。
気をつけながら、たまにはこういう時間も必要
ですよね。
町内会費、嫌々行ったのですが、事前の回覧板に
町内会費を取りに伺います~!とメモを挟んでたら、
皆さん待っててくださいました。
お金を用意して、待っててくださいました。
で、分かりやすいわ~とお褒めの言葉もいただき
ました。
皆さん、いい方のようです♪
主婦にはこれが一番のプレゼントだと思います!(^^)v
うんうん、伊豆はいい所ですよ~。
コロナ禍じゃなくて、お金があったら、毎日
通いたい(笑)
お宿によるけど、ご飯も美味しいです。
で、こちらのお宿が、ほんとおススメ♪
ほんとに、美味しいです~。
小春母さんへ
そうなんです!
再開したのですが、来月からまた休業。
なので、ギリギリ行けて、良かったです。
ほんと、こちらはリラックスできるし、美味しいし。
できれば、コロナに負けず、ずっと続けて欲しいです!
美味しかったです。
マジで、美味しかった(笑)
自分で作った物しか食べてなかったので、料理人の
美味しさに気づく・・・。
町内会のお仕事、一年間ですので~。
しばらく、頑張ります♪
Mhahaさんへ
ほんと、お魚が美味しいの。
マジで美味しかったです。
伊豆って、お魚の宝庫ね♪
このご時世ですので、何かあるといけないと思い、
徹底して対策して、美味しく頂きました。
念には念を♪
そうなんです。
馴染みのお宿が再開。
でも、来月から休業・・・。
悩んだけど、精一杯の対策をして、行って来ました~。
人に移さない、移されない、これに気をつけてます。
こた父の小指、こた母も楽しんでます(笑)
たんぽぽさんへ
美味しかったです~。
こちらのお宿は、ほんと美味しい。
好みに合うんでしょうね♪
そうなんです。
去年キャンセルになった人に事前メールがあって、
どうしようかな・・・でも、収まってるかな・・・
梅雨前に行きたいな・・・と、悩みに悩んで行って来ました。
休業を決めたようなので、行ってきて良かったです。
そうそう、唯一コタロウが走るランです。
覚えてくれてて、嬉しい♪
果物はぺっ!したけど、ランは??
ちょっとだけ、走ってました♪
笑子さんへ
うんうん、こちらのお宿ご飯、マジで美味いっす。
好みに合うんでしょうね~。
特に、こた父の好みに合うの。
今回も、堪能しました~。
SAは、ちゃんと手洗いして、マイハンカチで
拭いて、ささっと帰ってます。
でも、不特定多数の方が利用する所は、それなりに
緊張しますね!
ポチ行脚中です(^.^)
美味しい料理・美味しいお酒、
それだけでリフレッシュになりますね
3ワンズも・・・
美味しいおすそ分けをもらって、
ドッグランは残念でしたが良いリフレッシュに
なったかも(*^^)v
町内会費は・・・
ある種コミュニケーションがとれるので、
戸建てでは大切なことと思います。
頑張りましょう
とうしゃん優しいですね💛
でもできるなら集金やってもらいたいですよね(^-^;
食べづらくってもお膝に来てくれるのはうれしいですよね~(*´▽`*)
でもやっぱりご馳走はゆっくり味わいたいかなあ(≧▽≦)
しゃぶしゃぶ美味しそう☆
龍しゃんの表情見ただけでどれだけ美味しいかわかるわん(*´з`)
自粛も必要だけど、対策しながらの気分転換も大切ですよね(^O^)/
お帰りなさい。むつみ庵さん、再開されてたんですね。
雨だったのは残念(苦笑)ですが、豪華なお食事で上げ膳据え膳で
母さんも日頃の疲れが取れたのでは?
肉を見つめる、真剣な眼差しに噴出しちゃいましたよ(笑)美味しいのがわかるんでしょうね。
お魚料理大好きなんで目が飛び出しそうよ
しかしマスク会食、携帯型の空気清浄機を装着とは・・・
これもいずれ面白い旅の想い出となるでしょう(^_-)-☆
☆
かわいこちゃんをお膝に抱っこで
ちょっと食べにくいけれど、そこは
可愛さが勝ると思います。
町内の清掃や会費集め
ご苦労さまです。凸
今週もお互いいろいろ頑張りましょうね♪
ぽち
やっぱり、慣れたお宿がいいわ。
こた母さんちみたいに、感染症対策をバッチリして行けば
こうして、安心して旅行もできるんだと、勉強になりました。
近くのスーパーに出かけるより、安全な感じです。
みんなで、リフレッシュできて良かったね。
こた父さんの小指、( *´艸`)ププッ
続きも楽しみです♪
お宿のお食事、めっちゃ美味しそうです~♪
いま、お宿のほうでもめっちゃ頑張って
対策してくれていますよね(^_^)v
確かに途中のPAのお手洗いとか緊張するけど
石鹸もあり自動水栓で自分でもアルコール除菌持参して行ってるし
念には念を入れて!時には気晴らしも必要です★
私は最近は 紙石鹸を持ち歩いていますよ(^_^)v
あ、でも来月から再び休業ですか・・・
こんな時期だから仕方ないのかな(;_:)
でもでも、行けて良かったですねー*^^*
お肉はマッハで食したのにスイカはペって笑った(≧▽≦)
コジロー君も以前は大好きだったけど
ここ数年はスイカもメロンも苦手になったようです。
しかし大雨だったんですね(◎_◎;)
ここのドックランはコタしゃんが走る所ですよね?
翌日も遊べなかったのかなー
お昼抜くか?とも考えたのですが、トイレに行きたく
なったので、ついでに買いました~。
二日目のお昼も、コンビニのサンドイッチ一個だけ。
お宿で、食べ貯めです(笑)
そうそう、気をつけて気をつけて・・・。
とにかく、気をつけました!
kanaさんへ
町内清掃ブーム中です(笑)
集金、嫌ですよね!
でも、皆さん用意してくださってて、スムーズに
集金できました。
近々、集金に伺います!と回覧板にメモを挟んで
たのが、功を奏しました(笑)
こちらのお料理、ほんとに美味しいんです。
素材が新鮮なのもあるのかな~。
果物は、吐き出す事前提であげましたが、
やっぱ吐き出しました(笑)
うんうん、ワンコのご飯も(食べてないけど)、
人のご飯も美味しかったです~。
お肉は、おネギを入れないで、ワンコの分だけ
しゃぶしゃぶした後、人用にネギを投入。
ワンコファーストでいただきました(笑)
フルーツ、嫌いなんです~。
コタロウが食べないと、下の子も食べないの。
不思議です。
ゆきぽんさんへ
お天気の良い、土日に何度か。
一人でできる範囲は、限られてるんですけどね~。
うんうん、こちらのお宿、ご飯が美味しいんです。
少人数しか受け入れないので、出来立てほやほやの
食事が食べられるのも嬉しいかな。
味付けも、ばっちりです!
そうそう、フルーツ全般、誰も食べないの。
口に入れても、みんな吐き出すのよ(笑)
町内清掃
お疲れ様でした~~~
そして~
集金~~~これ嫌ですよね~
私も以前居た所でやった事があるので
良くわかります(・・;)
お料理
めっちゃくっちゃ美味しそう~~~
豪華ですね~~~
3わんずちゃん達
お裾分け~~~美味しかったね~
スイカ~~やっぱりペッしたんですね~~~
果物は嫌い~って仰ってたので~
そんな姿も可愛い光景です
お昼ご飯は おにぎり一つ 賢明でした!
夕飯のお品書き 豪華だもの〜 (笑)
5室のうち 3室だけの予約・・
対策ができた お宿ですね
同居家族だけでの食事も マスク会食で
アルコールも一杯だけ・・
出かける方も 受け入れる方も こうでなくっちゃね!
コタ母の帰りが遅いのを心配して・・
一緒に 町内清掃ですかぁ〜 ♡
行き慣れたお宿ですし、しっかり対策も取られているし。普段からステイホームでじっと我慢生活が続くので、たまにはこんな事もないと。
さすが、伊豆ですね!お料理も豪華✩.*˚
リフレッシュ出来ましたね(^^♪
三兄弟さんたちがフルーツに興味が無いのは意外でしたよ
我が家は異常に柑橘に目がないです!
トップのお写真でコタロウくんと茶々さんが入ってるバック、素敵で可愛いですね(☆∀☆)
素敵なお宿
わんちゃんのご飯も美味しそう
そして凄いお夕飯
お肉~~
脂身取り除いて、やっぱりおすそ分け
美味しいの貰えて良かったね
あらら・・・・
フルーツ嫌いなのね
我が家では考えられません
何でも頂きますから(笑)
感染予防対策していれば
恐くない旅ですよね~