3月23日(木) / 元気♪ 小太郎君
お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。
僕しゃんも、いっぱい仲良くちまちた~♪
ジャパン、見事優勝。
まさに、全員野球での勝利でしたね。
岡本も打ったし、戸郷、大勢も抑えられて良かった。
みんなGの選手ね。 最高です!(笑)
んでも、選抜高校野球に初出場した母校は敗退。
残念っす。
突然ですが、コタしゃん市の桜開花情報~。
市立病院前の桜は、何処よりも早く咲くのですが、
日曜より火曜が咲いてて、昨日は更に咲き進んで、
ほぼ満開!
火曜は、父しゃんとお花見散歩しました。
病院横の公園には、ワンコのお友達がたくさん♪
ココ、ティム、エル、小春、レオ君も♪
茶々さんは、久しぶりに会ったココちゃんママに、
しゅきしゅき~してまちた。
カメラを持ってたので、お友達を激写したりして、
友好を深めました。
たくさんおやつを貰って、ばいなら~。
って、食い逃げですね(笑)
食べたら出す方式で、直後にWで放出。
分かりやすいし、可愛いな~。
今日も楽しく、元気に過ごして欲しいっす。
雨予報だけどね!(笑) ぼん。
みんにゃと、仲良くちまちた~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
みんな仲良ちで良かったでチュね~(^_-)-☆
おかげさまで朝からいっぱいの癒しを頂きました
快食快便快眠、茶々くんも竜ちゃんも
元気いっぱいですね
こちらも桜が一斉に咲いたけど
今日は土砂降りです
持ちこたえてくれるかな
うんうん、仲良しのお友達と友好を深めました。
おやつも、たくさん貰ってました。
で、食べたら出す(笑)
今日は土砂降りなんですね!
こちらも雨予報ですが、土砂降りは困るな~。
昨日の決勝戦は さすがにリアルタイムで見ました! 5回からだけど (笑)
14年ぶり? そんなに?
ずっと世界一だと思ってたわ 💦
昨日行った 美容院の美容師さんも 同じ事言ってた (男性よ! (笑))
茶々さん龍ちゃん 桜お花見もできて たくさんのお友達にも会えて おやつも貰えて よかったね〜 ♫
食い逃げ後 そく放出! うんうん たくさん食べたのが分かる! (笑)
わ~~
沢山のお友達に逢えて
嬉しかったですね~
おやつもいっぱい貰って~~
その後は出す~~
快食~快便~元気な証拠ですね(^^)
そして~~~
桜もめっちゃ綺麗~~
5回からだと、リアルタイムになるのかな?(笑)
うちは、朝6時ぐらいから、こた父がソワソワして
落ち着かない感じで、野球関連のニュースを
ずっとつけてました(笑)
そうそう、14年ぶりなのよ。
興味ない人は、興味ないよね(笑)
たくさんのお友達に会って、おやつたくさん
貰って、たくさん出してました!
kanaさんへ
うんうん、お友達がたくさん♪
で、おやつもたくさん♪
みんなと仲良くして、楽しそうでした。
うんちの量は、凄かった!(笑)
そして心も春!WBCで浮かれました。
Gの選手もいたけどSBの近藤、周東、
そして要のキャッチャーは甲斐選手
でした!われらがチームも活躍
でした。でもなにより栗山監督よかった。
さいごまで村上を信じたことは彼の野球
人生での最高の宝でしょうね〜。凸
ポチ行脚中です。
うんうん・・・
結局「岡本ちゃん」のホームランが
決勝弾になりましたね
8回ダルビッシュ9回大谷・・・
ここは打たれて負けても納得と言う
投手を出してきましたね(^.^)
昨日は・・・
ジムから戻って、遅くまで、
新しい内服薬の備忘録を作成していて
ポチ行脚中失礼しました
御地の桜はほぼ満開となったのですね。
早いです‼
和歌山はこれからというところです。
甲子園。こた母さんの御母校、残念でした。
和歌山の智辯も一回戦で飛んでしまいました。
またお邪魔します
試合もすごくよかったし、マナーとかチーム力とか、とにかく多くの人を幸せにできるものが詰まった試合だったと思いました。
そしてその裏では・・・こた母さんの母校、残念でしたね。
実は静岡代表もWBC決勝の裏でひそかに負けてました💦
なんか申し訳ない気持ちだけど、夏はがんばってほしいです。
茶々さんと龍ちゃんはたくさんのお友達に会えてよかったですね。
コロナ前はいつもこんな感じだったのに・・・
こういう日々が早く戻ってきますように。