KOTARO日記

お空のイケメン小太郎と
愛嬌たっぷり癒し系茶々丸と
甘えん坊元末っ子龍之介と
やんちゃな末っ子夢太の日々です。

てきと~が良い?

2021-04-20 06:00:00 | お家の中

 4月20日(火) 天気  元気♪ 小太郎君

今日も、元気でしゅよ~♪のコタロウでしゅ。

母しゃん、色々と頑張ってまちた~♪

日曜に、ひたちなかにネモフィラを見に行く計画を

立てたものの、やっぱ自粛しよう・・・と思いとどまった

コタしゃんち。

朝早いうちの、人の少ない時間帯にしか行かないけれど、

やっぱ止めた方がいいよね~と中止に。

 

代わりに、お家仕事に精を出してました。

カボチャスープ用のストックを作ったり、ランチ用の

キーマカレーを作って、冷凍保存の予定でしたが、

父しゃんが、今、食べたい!と。

え~、ストックが一食分減るじゃん!と思ったけれど、

ほれ! カボチャスープと、キーマカレーのランチ♪

美味しかったかどうかは、ご想像にお任せします。

実は、すんげえ不味かったりして(笑)

 

昨日、新入りの寄せ植えちゃんとご兄弟のお写真を

載せましたでしょ?

実は、この新入りちゃん・・・。

まだ、植えてなかったんです~!

鉢にホイホイと入れてただけ。

買って来て、一週間、二週間?放置してました。

アップにすると、土がないのが分かりますよ~。

って、母しゃん!(笑)

お花は、父しゃんが買ってきたの。

なので、父しゃんが植えるのかな~と思ってたんだけど、

父しゃん曰く、俺がYouTubeで勉強して植えるより、

母しゃんが、てきと~に植えた方が、枯れないで育つ!

だから、母しゃんがやって!と仰いまして。

仕方なく、てきと~に植えてみたんですの。

ついでに、去年買った紫陽花も植え替えました。

もちろん、てきと~に(笑)

以前、同じくてきと~に植えた寄せ植えちゃん

たちも、モリモリと元気でございます。

やっぱ、てきと~が良いんでしょうね。

って、良いのか?(笑)

今日も元気で、楽しいコタしゃんち。 ぼん。

今日も、楽ちくしゅごちましゅ♪ わんわん。

 ランキングに参加してます♪
 一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪

   にほんブログ村 犬ブログ チワワへ
にほんブログ村

 


コメント (31)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 簡単更新です♪ | トップ | リーダーのお仕事。 »
最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2021-04-21 06:26:02
コタローさんへ

なかなかね~。
行く人は行くんでしょうけど、やっぱ自粛。
キーマカレー、多分美味しいです♪

yamasaさんへ

うんうん、ランチです。
冷凍保存する予定だった、ランチ(笑)
天気が良いと、出かけたくなる気持ちは分かるの
ですが、なんせコロナ禍ですもんね~。
やっぱ、自粛を選びました。
なかなか、思うように行きませんね。
返信する
Unknown (こた母)
2021-04-21 06:22:28
りぃさんへ

ん?そう見える?(笑)
そうそう、てきと~は、別名自然体とも言います。
と、こた母は思ってる(笑)

ゆーしょーさんへ

は~い、そうです♪
仲良く並んで寛いでました。
ネモフィラ、二年連続断念です!
返信する
Unknown (こた母)
2021-04-21 06:20:24
マイケル神戸さんへ

センス、必要ないっす!
てきと~に入れれば、OKです!(笑)

瑚太郎&陸のままさんへ

ネモフィラ、満開だそうです~。
見たかった!
てきと~、得意っすか?
こた母も、得意っす(笑)
返信する
Unknown (yamasa)
2021-04-21 06:06:18
朝から美味しそうですね。
ランチでしたね。。。カボチャスープと、キーマカレー。
色あいも良くて。。。(^O^)

国営ひたち海浜公園のネモフィラは人を見に行く人が多いですからね。
人が少なく花が綺麗なところが良いですが、天気が良くなって人出も多くなっていますし、自粛も仕方がないところありますね。
撮影会の予定、今後もありますが、緊急事態宣言が出れば、中止です。
コロナ禍がなかなか終息しませんね。
返信する
Unknown (コタロー)
2021-04-20 23:32:48
海浜公園、残念でしたねぇ。

キーマカレー、美味しそう!
絶対美味しいに決まってますよ☆
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2021-04-20 23:14:05
こんばんは。
マットのような敷物に茶々ちゃんと
龍ちゃんが仲良く座ってますね。
茶々ちゃんは遠慮がちに座り、
龍ちゃんはドカンと真ん中に座っています。
今年はネモフィラを見に行かない方がいいですね。
返信する
Unknown (りぃ)
2021-04-20 22:35:55
こたしゃんのお花を見る目、食べ物を狙っている目にしかみえないんですけどぉ(≧▽≦)

何でもミョーに力入れ過ぎると失敗しちゃうのはよくあることで、テキトーがよかったりしますよね。
キレイに育ちますように🌺
返信する
Unknown (瑚太郎&陸のまま)
2021-04-20 20:03:18
ネモフィラの季節ですね♪
目玉焼き!丸い!
半熟具合も良いーーー 
てきとーなら任せて~
1番お花を長持ちさせられるかも^^ぶふふっ
顔☆
返信する
Unknown (マイケル神戸)
2021-04-20 19:03:36
どれも綺麗なだな~
寄せ植えってセンスがいると思う。
だからうちはできない(T_T)
返信する
Unknown (こた母)
2021-04-20 18:12:20
tsukeyさんへ

ニュースで流れるのは、一番人の多い時間帯なんですよね~。
うちは、開園と同時で行くので、ニュースのような
人混みとは無縁なんです。
朝一で行って、人が増えたら帰るってのが、
コロナ禍前でも鉄則。
でも、やっぱ今年もやめました。
ほんと、我慢しない人のせいで、我慢ばっかり!
返信する
Unknown (こた母)
2021-04-20 18:09:58
桃来陽叶の母さんへ

そうね~。
凄く綿密にする時もあるので、完全には
てきと~ではないのだけれど、植木に関しては
まあまあてきと~です(笑)
ちなみにこた母は、O型の親に育てられた、A型。
まあまあの血筋です(笑)

ぴあのちゃんさんへ

お家のネモフィラは、終盤です~。
なので、満開のひたちなかに行きたかったけど、
自粛しました~。
今は、外に出るのも怖いし、気にしない人も多い
ので、自粛がいいですよね~。
お外で食べるお弁当は美味しいけれど、コロナ禍だと
純粋に楽しめませんね。
何とか収束してくれることを、願ってます♪
返信する
Unknown (こた母)
2021-04-20 18:05:30
ryoさんへ

カボチャスープ、美味しいですよね~。
こた家は、サツマイモスープも作ります。
これも、美味しいです♪
機会があれば、枝豆のスープも作りたいです!
そうそう、適当なんです。
でも、枯れないから・・・適当が良い?
多分、良いのでしょうね(笑)

Mhahaさんへ

う~ん、まあまあ悩んだのですが、やっぱ
止めた方がいいかな~と。
気にせず、行く人は行きますけどね(汗)
感染が凄い事になってるので、なるたけ自粛して
何を凌ぎたいと思ってます。
カボチャスープ、簡単です!
カボチャをコンソメで煮て、が~が~して冷凍して、
食べる時にミルクと塩コショウをするだけ~。
市販の物を食べた事はないけど、それより美味しいと
思います。
試してみて~。
返信する
Unknown (tsukey)
2021-04-20 18:04:14
ネモフィラはTVで時々流れなすが
人が多いですね~~これでは考えて
しまいます。キッパリ諦めましょう(笑)
寄せ植え、適当なんですか?
綺麗に揃ってと思いますよ・・・
GWは、また引きこもりでしょうね。憂鬱!!
返信する
Unknown (こた母)
2021-04-20 17:59:59
midoriさんへ

ありがとうございます。
ランチ用に、時間がある時にストックを作ってる
のですが、匂いがするんでしょうね~。
今、食べたい!とご要望があったので、提供しました。
KOATRO食堂、臨機応変です(笑)
鉢植えの植え替えって、なかなか大変ですよね~。
こた母も、ちょこちょことやってますが、
なんせ、重い!
かなりの重労働です(汗)

笑子さんへ

う~ん、難しい問題。
この一年で、何も変わってないのかもしれません。
自粛をお願いするだけで、何ら有効な対策を
とってません。
この政府で、大丈夫なんでしょうか。
潤うのは、一部の飲食店だけかもしれないですね。
カボチャスープ、簡単です!
笑子さんなら、ちょちょいのちょ~い!
是非、作ってみてね♪
ハッシュドビーフ、食べたい♪
返信する
おうちの…! (ぴあのちゃん)
2021-04-20 17:28:11
ネモフィラは、満開ですか?
危ないかもしれない遠くでじゃなくて、近場でネモフィラの花見を…
おうちならお弁当…食べられるよー
お家仕事…イイですネー賛成っす(笑)
父しゃんの平日の昼食を、前倒しで提供…
出来立てを美味しいうちに、召し上がれってね。

園芸の女性先生が言ってましたよー。
「ポット植えの寄せ植え鉢もいいですよー」って…
ポット植えもみんな元気そうだからOKですー。
あー最後にありましたネモフィラの写真…元気に咲いてますねー
返信する
普通に美味しそうやけど (桃来陽叶の母)
2021-04-20 14:32:02
テキトーと言えば私の代名詞って思ってる位私はテキトーです なので こた母はテキトー仲間には入れませんよ(*´▽`*) 典型的な「O型」なので 「終わりよけりゃ全てよし」な感じです  何かを組み立ててて「なんか変」と思いながらも 潰れへんかったらえっか と進めてしまうし ネジなんか「入らん」と思ってもムリクリ入れて後で違うネジやった って気づくもそのままやし そもそも「サイズを計る」って事もしないしね~  適当です ってか いいかげんなのかな(;^ω^) 
返信する
Unknown (Mhaha)
2021-04-20 14:31:25
ネモフィラ残念でしたね
いろいろ我慢することが多くて悔しいね
かぼちゃのスープ大好き♪
コタ母さんは作るんですね? さすが!
お花は私も適当です。
適当でも可愛い花を咲かせてくれますよね(^_-)-☆
返信する
おいしい (ryo)
2021-04-20 11:05:14
これはおいしいでしょう!
我が家もたまにかぼちゃスープ作りますが
大好きなんですよね〜。新ジャガいただいたりするとじゃがいもの冷製スープ作ったりします。好きです!
さて、適当で良い!といわれて
ひそかに安心しました。
我が家ベランダのめちゃ狭い空間に
多肉植物を増やしてますが、ものすごく
適当で、ちょっと不安ですが..。
返信する
Unknown (こた母)
2021-04-20 10:49:07
satochinさんへ

目玉焼き、フライパンに落としてから、形を
整えてるの。
実は、気を使う人(笑)
このお花、黄色もオレンジもマリーゴールドで、
ピンクはマーガレットです♪
検索機能、こた母も使ってるのですが、ちょいちょい
外れますよ~。
なので、検索してから、更に確認してます♪

チロ兵衛さんへ

ストック用なんだけどね~。
平日ランチの手間を省くためにね。
でも、食べたい!って言うのよね(笑)
どんより~は、確か病院帰りに撮った写真だからね。
お家に入りたいのに、オスワリ!とか言っちゃって、
もう!って、怒ってたかもしれない(笑)
返信する
Unknown (こた母)
2021-04-20 10:44:59
ゆきぽんさんへ

そうなんです。
去年も自粛して、今年は・・・と思ったけど、
感染者が増えてるからね~。
万が一って事もあるので、自粛しました。
こた父は、しっかり調査してやる人なのね。
こた母は、多分平気!って、先にやっちゃう方。
だけど、こた母が植えた方が枯れないのよ。
何でかしら?(笑)
キーマカレー、多分、美味しかったです♪
返信する
Unknown (こた母)
2021-04-20 10:42:54
kanaさんへ

いつでも、食べに来てください。
味の保証はなし(笑)
お花、まあまあてきと~なのですが、何故か
枯れません。
その後にかける愛情が、深いから?(笑)

モカママさんへ

そうね~。
長年の勘・・・もあるかもね!(笑)
植えた後、花柄を摘み取ったり、お水や肥料を
与えたり、日当たりのいい所に移動したりと、
それなりに手をかけてます~。
コロナ、どうなるのかな~。
菅さんが呑気で、大丈夫かな?と不安には
思ってます(汗)
返信する
Unknown (こた母)
2021-04-20 10:39:15
ノンコシンさんへ

そうそう、失礼なのよ~。
それって、褒め言葉?って聞き返しましたよ(笑)
キーマカレー、ランチの手間を省くために作った
のですが、まあ仕方なし(笑)
エッセンシャルワーカー、使います!
こちらでは、使ってます!
お洒落な言葉だな~と思いました。

たんぽぽさんへ

人が足りないんですね!
去年の今頃は、新しい人がいっぱい入って来た!
と書かれてた記憶が・・・。
皆さん、辞められたのかしら?
返信する
Unknown (笑子)
2021-04-20 10:35:03
ネモフィラ・・・・・
見たいよね
空色の丘・・・でもぉ・・・
悲しいよね(/ω\)

なんだろう、この1年
なにが変わったんだろう

もっと強い宣言でてまた県マタギ禁止令でるのかな
GWを前にして揺れる~揺れる~~~((+_+))

かぼちゃスープ好き!!でも作ったことない!
買うばかりです
うちは今夜はハッシュドビーフです
朝相方からリクエストでました(^_^)v☆彡
返信する
おはようございます(^^♪ (midori)
2021-04-20 09:15:02
カレーは美味しいですよね。
すぐ食べたい気持ち よくわかります。
目玉焼き きれいにできてますね。
カボチャのスープも美味しそうです1

私は庭の鉢植えの植え替えを先月から始めています。
ほったらかしだったので 重い腰をあげての作業です。
なのにまた生協で苗を買ってしまって
やることが増えてしまいました。
もうテキトーにやることにしています
ではポチッ!
返信する
Unknown (チロ兵衛)
2021-04-20 08:27:12
おはよーございます♪
かぼちゃスープとキーマカレー、美味しそう♪
確かに、作っていたらすぐに食べたい!ってなるかも(笑)
4枚目のコタロウくんと龍くん、
どんよりしているんじゃなくて、お花を見ているんだよね?(笑)
うんうん、適当がよいけど、きっとちょうどよいお手入れをされているから上手に育つんじゃないでしょうか☆
我が家のひまわり、ようやく1つ芽が出ました(笑)
咲くのかな(爆)

返信する
Unknown (satochin)
2021-04-20 08:24:09
おはようございます!
ぽち行脚中です。

目玉焼きがめんこいね・・・(≧◇≦)
美味しくて、めんこいは最強かも

レンズと言う機能をインストール・・・
お花を写真でとると「ヒナギク・マリーゴールド」と教えてくれました(^-^)
黄色のお花は類似止まりでしたが、
それでも最近はまっているんですから

龍くん・・・
なんかテンション低いね?元気なの?
satochinも福沢さん5人も飛んでいって
ネタとしては高かったかな
返信する
Unknown (ゆきぽん)
2021-04-20 08:10:12
ネモフィラの丘~!!
ブログで是非見たかったですがこの時期ですからね、行くのはやはり止めて正解ですね
俺がYouTubeを見て植えるより母さんが植えたほうが枯れないで育つ!って、ウケました(≧∇≦)
冷凍ストックしようと思ったのを、今食べたい!って何だか可愛いですね
やり取りを想像すると、ホンワカします
半熟卵とキーマカレーのコラボが絶妙で美味しそ~
返信する
Unknown (モカママ)
2021-04-20 08:07:10
おはようございます

いつも拝見していて
上手にお花を育ててる気がします
長年の感と言うか経験で

きっと適当ではないんだと思うよ
そこにはちゃんとした何かがあるんだとお見ます
土や肥料に配分など・・・

お花ガン見のコタちゃんが
何とも貫禄があり可愛いですね

コロナ~
オリンピックどころじゃない発言
本当にそんな気がして来てますよね~
返信する
Unknown (kana)
2021-04-20 07:47:58
おはようございます

今食べたい~~って想う気持ち
良くわかります(^^)
私も食べたいですもん~~~

御花
ちゃんと育ててるので
綺麗に咲いてるのだと想います
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2021-04-20 07:24:16
おいしそうな料理、素敵なお花、かわいいワンちゃんたち(^^)
今日も明日も人が足りなくて・・・疲れそうな予感です
ぽち
返信する
Unknown (ノンコシン)
2021-04-20 07:16:38
おはようございます☀
てきと〜 って・・ 失礼な! (笑)
いつも考えて 植えてますよねぇ
・・な事 ないか? (笑)

キーマカレー 今食べたい! コタ父の気持ち わかりますよ〜 きっと キッチンから いい香りがしてきたんでしょうねぇ
カボチャスープもですか・・オシャレな お家ランチですね ⭐︎⭐︎⭐︎

小池さん語録 エッセンシャルワーカー って 周知の言葉でしたか?
エッセンシャル・・・シャンプーしか知らなかった〜 💦 (笑)
返信する

コメントを投稿

お家の中」カテゴリの最新記事