12月30日(月) 元気♪ 小太郎君
お空で、元気まんた~ん♪コタロウでしゅ。
父しゃん、昨日も頑張ってまちた~♪
毎年、カニを食べる!と目標を立ててるので
すが、10年以上達成してなくって、今年こそ!
と買って来ました。
どど~んと、4Lサイズ♪ 美味かった。
神戸の姪っ子からは、蒲鉾が。
鱧が入った蒲鉾で、美味しいの。
昨日も、大忙しだった父しゃん。
午前中は買い物に行ったので、午後から開始。
コタしゃんちは吹き抜けなので、高所作業が
多いのよね。
エアコンや照明器具、窓周りを拭き拭き。
父しゃん、気をつけて~!
手は出さず、エールだけ送る(笑)
初めての大掃除には、あまり興味がない
夢たん1歳。
ベッドを振り回した後、ヘコヘコしたり・・・。
母しゃんのお膝に乗って、机をガジガジ
してました。
柱の傷は一昨年の~ならぬ、机の傷は0歳の~♪
って、1歳になってもやってるし。 ぷぷっ。
父しゃんだけ忙しい、そんな年末。 ぼん。
ワンコは暇で~しゅ♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、コタしゃん↓を押して、応援してね♪
体一つでは足りない(笑)年末です(^^;)
今日から2ファミリーが来るので
布団の準備や食料の買い物にも行かなくちゃ
父しゃんがお掃除してくれるからいいなぁ(^_-)-☆
カニも蒲鉾も美味しそう~!!
親戚でお歳暮やお中元のやり取りはやめようということになったので(^^;)
楽しみはないけど気楽になりました
龍ちゃんと夢たんはちょっとひまでしゅか?
今日から2ファミリーが!
それは、準備が大変ですね。
どうか、無理をされませんように。
お中元やお歳暮のやり取りがなくなると
寂しいのはあるけど、気楽でもありますね。
うちも、段々とそういう風にしていくんだ
ろうと思います。
うんうん コタしゃん家の大掃除は 家の設計の段階から こた父担当が決定ね! (笑)
手出ししたら 邪魔でしかなさそう
父しゃん がんばれ〜 (笑)
蟹を食べる! の目標がやっと・・・ (笑)
そりゃよかった!! (食べてないわけないと思うけど (笑))
夢たん テーブルの端っこ やってるね〜!
一周すれば 模様になるよ! (笑)
最初の頃はやってたんだけど、やった所を
やり直すので、もう手も口も出さないとこに
決めました(笑)
カニ、食べてないのよ。
回転寿司で、一回か二回、そんなに美味しくない
のを食べたけど、どど~ん!は食べてない。
美味しかったです。
一周は、やめて(笑)
私も今年は蟹食べてなくて・・(予約とか面倒だし・笑)
でもお正月の集まりに弟が蟹を持ってきてくれるらしくて
今からワクワクしてます(笑)って当日違うものになってらどうしよ^m^
こた父さん、大活躍ですね。
ポケットにマイペットをひっかけている姿、
カッコいいです^m^
机のガジガジも夢たんだけ?
ずっと歯が痒いのかしら~^m^
凸
掃除は大変だけど、こた父さんがしっかり担当して下さるので助かりますね^ ^
怪我なく今年も無事に綺麗なって良かったですね!
そして豪華なカニに高級蒲鉾⭐︎
これだけでもお正月らしくて素晴らしい(o^^o)
こた母さんも今日明日とお節料理を準備したりで忙しいかな?
みんな相手してくれないから夢たんヒマだよね〜^^
龍兄ちゃんに遊ぼう〜って^ ^
遊んでくれたらいいね(*^^*)
わ〜〜
カニめっちゃ美味しそう〜〜
頑張ってる父しゃんに
ご褒美ですね。
夢たん
テーブルガジガジ〜〜
ハッピーは食卓の椅子
4つ〜全部やってました(笑)
今もあります。
良い思い出です。
年に一度だけ
日本海側に行ってカニを食べます。
それ以外はもう食べることはありません^^
ささやかな「年に一度の贅沢」です^ ^
応援ぽち
お父さん大変です。
でも美味しいかに食べて頑張れる!
なんともありがたい贈り物ですね〜
蒲鉾高かったぁ。凸
これはいいお仕事してるに決まってますね。
定年後はこっちに転職?
そして夢たんもいいお仕事してますね~!
親子そろって働き者。
これで気持ちよくお正月を迎えられますね(笑)
あのカニ美味しいでしょうね
素敵な新年を、お迎えくださいね。P
いい旦那様だなあ♪
私も今から掃除を頑張ります
ぽち
なりました(*^。^*)
こうしてブログにアップされてるってことは、
無事に終了したってことね。
お疲れさまでした(^O^)/←これはとうしゃんに
伝えてね(^▽^;)
私は年明けに蟹パーティーの予定です🦀←
いらん情報???
も一つおまけにいらん情報。
ウチのチワワは4才になっても叔母の家の籐の
椅子ガジガジします。
今年もとうとうあと2日。
穏やかな新年が迎えられますように✨✨
毎年、頑張りますね。
カニ美味しそうです。。。(*^▽^*)
ほぼいくら。。。いくらなのかな。
値段ではないですね。。。(笑)
夢たんは、ベッドを振り回したり、夢たんなりの片づ
けをしているのかな。
美味しいものをたくさん食べて、大掃除もして。
良い年末、お正月になりますね。
でっかい蟹!!
食べ応えあったでしょうね~
美味しく食べれて良かったね(^^♪
パパさん、今年も大活躍!!
もう毎年の恒例になったね~
パパさん、お疲れ様~~
いい旦那さんやわ!!
お借りしたい(笑)
夢たん、ガシガシの模様、広がっていってる!?
この大掃除の様子を見せてもらうと、
年の瀬を感じます^^
吹き抜けのあるおうちは、お掃除が大変そうだけど
解放感があっていいね~
素敵なお家、憧れます!
夢ちゃん、テーブルガジガジやっちゃってるね。
ちょうどいい硬さなのかな^^
うちは、10年以上食べてないよ!
外で食べると、高くない??
うちは、無理よ(笑)
弟さんのカニ、楽しみだね♪
ポケットにマイペット、こた父のスタイルです。
便利みたいよ(笑)
夢は、かなり減ったけど、齧り癖がなかなか
直らないわ(汗)
ゆきぽんさんへ
そうなんですよね。
開放感があります。
でも、高所のお掃除は、なかなか大変。
こた母は、おっかないのでやりません(笑)
高い蒲鉾食べるだけでも、お正月~って
感じですよね。
あとは、何も要らない!?(笑)
11歳と1歳、体力の差もありますが
龍なりに相手をしてるようです♪
まあまあいいのを買ったので、美味しかったように
思います。
スカスカではなかったです(笑)
椅子を4つ全部!
それは、強者ですね(笑)
よっちんさんへ
さすが、ブルジョワ!
うちとは、違いますね~。
羨ましいです♪
うんうん、吹き抜け~。
高所のお掃除、大変みたいです。
こた母は、しないけどね(笑)
カニ、美味しかったです。
蒲鉾も、美味しいヤツ~♪
ちごゆり嘉子さんへ
いつもありがとうございます。
良いお年をお迎えください。
カニ、美味しかったです。
次は、10年後?(笑)
りぃさんへ
だよね!
高所作業は、一歩間違うと、シャレにならんもんね。
うんうん、無事に終わったって事で。
年明けに、カニパーティ♪
いいね~。
今年は豊漁で少し安いって聞いてたけど、
全然安くなかったわ。
これで8000円だったよ~。
高くねえ?(笑)
ことちゃん、おばちゃんちの椅子を!
夢も継続か??
ほんと、毎年頑張ってます。
今日は、車の掃除と洗車。
寒いのに、何時間も外にいます(汗)
ほぼいくらは、いくらもどきね。
美味しいですよ~。
値段は知りません(笑)
来年はいい年になるといいな~と思ってます。
しんくんママさんへ
そうなんですよ。
ちょっと大きいのにしたら、これでお腹
いっぱいになりました。
食べ応えがありました♪
こた父、年末にスイッチが入ります。
今は、車回りの掃除をしてます(汗)
ガシガシ、広がってます。
困ったちゃん。
コタ家の、年末の風物詩ですね。
今年も、色々とやってくれました~。
こた母は、見てるだけ~(笑)
夢は、齧るのよね。
色々齧るから、ほんと困ってます。
できれば、安い物を齧って欲しい(笑)
\(^o^)/豪勢~~(^^)v
パパさん、高所作業お疲れさまです~
隅々きれいになりますね~☆彡
我が家はもうちょっとずつみたいな感じで
なんだか疲れてます~~ふぅ~
疲れたので今夜はヒレカツにしました(^^)
夢たんのカジカジの跡!!すごいね(◎_◎;)
カニ!!いいですねぇ!
みんなで食べると美味しいですよね♪
大掃除、本格的でカッコいいです!
高所作業お気をつけて!
よいお年をお迎えください。
我が家も、昨日冷凍カニ届きました。
母しゃんちー4Lサイズ…どんだけ大きいーのー。
これは、絶対美味しいーに決まってましゅー(笑)
有り難い、父しゃんの年末の大掃除…父しゃんは掃除好き!
母しゃんとしては、これが一番嬉しいー。
コタしゃんち天井が吹き抜けで、ある意味掃除は怖いですー。
これは、絶対すべて父しゃんに任せましょうー。
エールだけでも拍手👏👏
太陽が出てて、いいお天気…これはありがたいですねー。
みんな元気で、新年を迎えましょうー👏👏
もう何年も食べていませんが
味は覚えています(^^ゞ
☆
プロを感じるわ~
無事終わって良かったです!
ほんと働き者だわ~
夢タンも、色んな痕跡を残して働き者ね~ ふふっ
カニ。。食べてない~ 絶対美味しい!食べたいわ~
(#^^#)☆
めちゃくちゃ美味しそうなカニですね。
カニすきをしたのですか?
このところの新聞には、1ページ
2ページにわたってカニの広告が
出ています。
僕もカニが大好きなので年に一度の
贅沢をしたいと思いつつまだ実現
していません。
マナは和歌山では正月の雑煮に欠かせない食材です。
真菜」は、「野沢菜」や「小松菜」等各地にある
アブラナ科のツケナの仲間であり、特にダイコンの
葉のような葉の切れ込みが特徴です。 調理の際に
煮くずれしにくく繊維も少ないことから、餅菜以外に
もおひたしや煮びたしにも向きます。
ほんと10年ぶりぐらいで、カニをいっぱい
食べました。
次回も10年後?(笑)
大掃除って、疲れますよね。
なので、こた母はしません(笑)
いたる所を、ガジガジなんです(苦笑)
もちけらさんへ
カニを食べてる間は、無言になります(笑)
美味しかったです♪
大掃除は、こた父だけ頑張ってます。
は~い、良いお年を♪
滅多に食べないので、4Lにしてみました。
食べ応えがありました~。
こた父、掃除好きかは不明ですが、やりだすと
止まらないんですよね。
なので、やりたいだけ、やってもらってます。
こちらは、全く雨が降らなくて、乾燥しまくって
ます。
お肌が荒れ気味です(笑)
うちも、10年ぶりぐらい?
しっかり身が詰まってて、美味しかったです♪
瑚太郎&陸のままさんへ
そうなんですよ。
お尻のポケットにマイペット(笑)
すぐ取り出せるようです。
夢は、別の意味で働き者。
困ってます~(笑)
マナ情報、ありがとうございます。
マナだけで検索すると、何か変な内容が
表示(苦笑)
カニ、豊漁と聞いたのですが、全然安くなかった
です。
なので、勇気を出して買いました!(笑)
>こた父さん、もう業者さんのようじゃないですか!... への返信
ごめんなさい。
一時的に、一部のコメが表示されてなかったかも?
お掃除は好きなようです。
一時、こういう仕事しようかな~と言ってましたが
今は言わないので、やらないと思います(笑)
夢は、余計なことばかりするわ。
困ったちゃんです(苦笑)