1月18日(火) 天気 / 元気♪ 小太郎君
今日も、元気かもね~♪のコタロウでしゅ。
今日は、お花を載せる日で~しゅ♪
レイクタウンのお花と、龍ちゃんを。
冬は、お花探しが大変で~す(笑)
今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪
朝晩は、寒い日が続いてるコタしゃん地方。
気温が上がる日中は、ソファーの上で寛いでたり
してますが・・・。
朝は、ストーブ前に大集合♪
ワンコって、暖かい場所を知ってます。
灯油が高騰してるので、家計のために今年の冬は
エアコンとファンヒーターで過ごそうと思ってたの
ですが、餅を焼くために年末にストーブを出したら、
まずは龍ちゃんがストーブ前を占領!
そのうち、茶々さんも参加して、日々、ストーブ前を
占領して、暖かさを満喫してます。
で、ですね!
決して参加する事のなかった、コタしゃんも!
ちょっと遠いけど、参加してました。
って、遠すぎない?(笑)
あちこちに、ワンコが転がってる、コタしゃんち
なのでした。 ぼん。
みんにゃ、暖かい場所が好き~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
おはよ~。
珍しい時間のコメだな~と思ってたら、そういう訳が!
この4桁の番号とチェックは、面倒よね。
うちは吹き抜けなので、エアコンだとあまり
暖かくならないのよね・・・。
暖かい空気が、全部上に抜ける感じ。
ファンで回してるけど、それでもダメ。
構造上の問題だね(笑)
ストーブ前で転がってるのって、可愛いよね♪
うんうん、暖かい場所で、寛いでます。
ワンコたちが快適に過ごせるなら、灯油代も
惜しくないです♪
コタローさんへ
そうですね~。
ストーブ前と、コタツが好きかな。
雪の中は走りません(笑)
うんうん、カメラを持った時は、まず花探し(笑)
冬はマジで大変。
石油ファンヒーターって、マジで暖かいよね。
買うのも入れるのも面倒だけど、暖かさが
違うよね~。
人もワンコも知ってるね♪
yamasaさんへ
明日は大寒ですね!
ほんと、そんな感じの寒さです。
灯油代が大変だけど、ワンコが喜んでるので
しばし使いたいと思います。
そうそう、何でも値上がり!
会社の食堂もですか!
上げないと、維持できないんでしょうね。
お給料も上がると、嬉しいですね。
ほんと、寒いよね。
で、電気代も高いし、灯油代も高いしで、
家計を圧迫してます!
毎日、納豆ご飯(笑)
灯油ストーブは、空気を温める感じだよね。
暖かさが、なんか違います。
りぃさんへ
賢いから、自分で調節して、熱く感じたら
トイレに移動してます。
って、トイレ?(笑)
そうそう、お花はこた母でいいよね!(爆)
雪の中は駆け回れませんね(^0^;)☆
くつろいでますから幸せそうですね。
こういううの見ると・・・癒されます。
もうすぐ大寒。。。
立春までは寒の中ですからもう少しですね。
ストーブの前でヌクヌクですね。。。(^ε^)♪
ちゃんと場所取りしています。
皆わん、それぞれに休んでいる姿が可愛いです。
灯油が値上がりしてきてますね。
いろいろなものが上がってきている感じです。
会社の食堂も値上がりして、普通のお店と変わらな
いくらいになってきまし。。。。(苦笑)
春が待ち遠しいですね。
さて、私も暖かいところは知ってるよ(笑)
私もエアコンより石油ファンヒーター派なのね。灯油の入れ替えが面倒だけど、なぜかそれだけは積極的にやってます!
ひれ伏す茶々さんが可愛い~♫
で、近づきすぎて体がすごく熱くなったりしてませんか(≧▽≦)
お花は、かあしゃんというお花がいれば十分よ✨
一度モザイクなしでいかがでしょうか(*´▽`*)
うちはエアコンとセラミックヒーターだよ。
エアコンは乾燥するから加湿器も必須。
冬は電気代が跳ね上がります(^_^;)
でも体調を崩したらもっとかかるからね(笑)
灯油ストーブは実家も使っているけど、
暖かいよね~。
実家に行ったら、まずストーブの前に立ちます(笑)
凸
ですよね!
灯油ストーブの暖かさは、ほんと別格。
マジで暖かいです。
なので、ワンコが大集合♪
でも、今年の価格がね・・・。
マジで、家計を圧迫してます(汗)
マイケル神戸さんへ
ご存じないんですね!
灯油価格が高騰してます。
ほんと、家計を圧迫(涙)
うんうん、この時期はあちこちにワンコが転がってます。
みんな、一番いい場所を探して、寝てるんでしょうね。
コタロウはデブだから、これっくらいの距離で?
快適に過ごしてくだされば、嬉しいです♪
ぴあのちゃんさんへ
そうなんです。
あちこちに、ワンコが転がってるの。
みんな、自分が快適な場所で、転がってます。
危なくないように、日々注意深く見守ってるのが、
こた母の役目です♪
今年の冬は、ちょっと寒いかな?
冷えないように、気をつけてます。
うんうん、いい感じです。
こた母も、こた父がいなくなったら、止めるかな?
出張のスタンドが来てるので、それで買うかな?
色々と難しいですね。
でも、空気ごと暖めてくれる感じで、ワンコも人も
ぬくもってます。
しばし、楽しみます。
ゆーしょーさんへ
全国的に、寒波で寒いみたいですね。
うちは、18ℓを二缶使ってるかな。
今年の冬は、ちょっと寒すぎます(汗)
ワンコは、喜んでますけどね。
そうなんですよね。
ストーブは、色々活用できます。
でも、灯油も高いし、ちょっと危ないしで、
躊躇しますよね(汗)
ワンズって、ほんと賢くって、冬の朝はストーブ前に
大集合。
可愛いです♪
ケンケンさんへ
うんうん、コタロウも参加♪
ストーブは、灯油高騰もあって、どうしようかな?
と悩んでたのですが、年末に出したら大集合♪
みんな、ストーブが好きなのね。
エアコンの暖かさとは違うって、うちも話してます。
空気から、暖かくなる感じですよね!
電気代も上がっているしエアコンの暖房は電気食いますよ。
このジワジワくるのが大好き^^
そうそうお餅も焼けるし~
でも。。そう!灯油代がー
家はお風呂も灯油なので。。
恐ろしい値上がりになってますー。。( ;∀;)
(#^^#)☆
いいなあー、幸せな光景ですねー(笑)👏
それぞれに、距離をとってゴロンしてるんですねー。
みんなー可愛いポン!
参加することのなかったコタしゃんが、今年は参加。
寒い? 冷えるんだねー
しっかり暖まろうねー。
あさイチの散歩もガンバッテー
うちのおふたりも暖かいところ、涼しいところを見つけては行き倒れてました~。
コタしゃんは毛皮が立派だから、このくらいの距離がちょうどいいんでしょうか?
ストーブの独特の熱とか匂いもいいのかもしれませんね。
そしてこっちは見てるだけで癒されます。
ありがとうございます。
今日の和歌山も風が強く寒いです。
朝から晩まで石油ファンヒーターの
お世話になっています。
18リットルの缶1杯を5日間で
使ってしまいます。
ワンちゃんは温かいところをよく
知ってますね。
茶さん、龍ちゃん 暖かくて気持ち良さそう
コタしゃんは少し離れてるけど、きっとちょうどいい暖かさなのね?
うちは男手がないのでもうずいぶん前から電気生活です(;^ω^)
石油は乾燥しないからいいんだけどね
☆
ストーブ前は茶々さんのイメージですが
いつもは遠慮してるのかなー
だから遠くなのかなー
可愛いな~♡
せっかくだから2月まで使いましょうよ^皿^
たしかに灯油高いですよね><
我が家は冬にエアコン使ったことないんです。
あまり暖かくないイメージ(笑)
乾燥するし。
お湯沸かしたり
おでん煮込んだり~~懐かしい(^_^)v
みんな心地いいところ知ってますよね
コマも昼間あったかい日は
小屋の毛布を外へ「おりゃ~~!」って
放り出しています( ´艸`)
そうなんですよね。
自分で調整して、熱いな~と思ったら、別の場所に
移動してます。
ワンコって、賢いです。
灯油は、買いに行くのが面倒ですよね。
こちらには、移動販売車が来てくれますが、
高くて買えません(笑)
そうなんです。
お餅はもうないので、片付けたいと思ってるの
ですが、ワンコが喜んでますからね~。
もうしばらく、放置しようと思ってます(笑)
midoriさんへ
一番暖かい場所を知ってますね。
朝のうちは、みんな大集合です。
小太郎君も同じね♪
ポチ、ありがとうございます。
網戸で寝てるんですか?
風邪ひかないよう、お気をつけくださいね。
satochinさんへ
コメ欄、開けておいてください(笑)
ワンコは、冬は苦手みたいです。
って、うちのワンコだけかな?(笑)
暖を求めて、あちこちに転がってます♪
ところが好きですね〜
近寄りすぎて髭が焦げないかと
思うくらいでも平気ですね!
我が家が車がないので灯油が買えないのですよ。以前は配達がありましたが
今はそれもなくてやむなく大好きな灯油
ストーブは無くなりました。凸
ストーブの前に来てしまうのね。
うちの小太郎も同じで~す。
横になってまったりしていますワン。
ではポチッ!
コタロウちゃんも参加~~~
遠くても~~
暖かいのでしょうね~~
1度つけるとなかなかしまえないですよね~
3わんずちゃん~~
ポカポカ~~ヌクヌク~~~
気持ち良さそうです
ポチ行脚中です。
satochinの・・・
コメント欄は閉じておけばよかったですね
文部省唱歌「雪」・・・
「犬は喜び庭かけまわり」は、
最早死語ですね(≧◇≦)
セレブな家の3ワンズは・・・
幸せですねぇ~
ウチは窓が多くて結露するから、冬でも網戸にして寝てるので寒いです
ぽち