11月28日(月) 花♪ 小太郎君
お空で、元気でしゅよ~♪のコタロウでしゅ。
今日は、お花を載せる日で~しゅ♪
モデルさんをお願いしたけど、気乗りしない
茶々さんとお庭の花を。
この後、ワンズは美容室に。
今日は、『8のつく日はwebにお花を』の日です♪
去年の冬に地植えしたガーデンシクラメンを春に鉢に
移して、葉っぱはわしゃわしゃだけど、花は??と
思ってたら、一輪だけ咲いてくれました。
今日はお写真多めで、サクサク綴ります。
沼津港から、修善寺に移動しました。
修善寺は、コタしゃんが一人っ子だった14、5年前に
初めて旅行した、思い出の場所でもあります。
「絆」さんに泊まって、夜に蛍を見たよね。
ご飯が豪華だったよね、そんな思い出話をしながら散策。
あれから、かなりの年月が経ち、父も母も
年を取りました。
主役のコタしゃんも、お空に。
んでも、思い出の赤い橋は、色あせることなく健在。
散策中、伊豆最古の湯、猿の手湯見っけ♪
嵐くんちのお猿さんと撮りたい!と思いながら、
龍ちゃんとパチリ♪
この時期に、修善寺に来たのは初めてかな。
多くの方が、紅葉を楽しまれてました。
竹林の小径(こみち)の紅葉も、綺麗でした。
で、なんと! 人力車が!
着物のお姉さんが乗ってて、一瞬、浅草?と思った
けど、修善寺でした。
思い出の場所での紅葉、みんなで楽しみました。
コタしゃんも、お空から見てるよね♪
うんうん、きっと見てるね。 ぼん。
修善寺を楽ちみまちた~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
去年の鉢植えシクラメン 再生失敗しました (涙)
ガーデンシクラメン? 春まで 地植えのまま置いておけばいいの?
買いに行こう! あるかな? 💦
旅先でも コタしゃんとの思い出が いっぱいですね
お空から 「そこそこ! 僕しゃんも行ったよね〜」 って声が聞こえてきそう
春の桜や 秋の紅葉 その時期じゃないと気がつかないけど 四季がある日本は 自然を観るだけでも 素敵な観光ですよね
コタロウちゃんとの想い出が
いっぱいですね~
きっとコタロウちゃんも一緒だったと
想います。
紅葉の季節~~
景色が綺麗で~~
御天気も良くって~
本当素敵な旅でしたね
多分、地植えで大丈夫じゃない??
うちはスペースがないので、鉢に移したけど、
こた父がまたガーデンシクラメン買って来て、
シクラメンだらけになっちょります(笑)
初めての、ワンコとお泊り旅だったので、
色々行ったのを思い出しました。
コタロウも、思い出してくれてるかな~♪
kanaさんへ
うんうん、思い出いっぱいの場所。
なんせ、初めての旅でしたからね~。
コタロウも一緒だったら、いいな。
そうそう、お天気がね!
マジで、良かったの(笑)
伊豆はいろんな観光名所があるけど、修善寺は落ち着いた感じでいいですよね。
前回は絆に宿泊されたんですね。
ここは評判がよくて、知人に紹介したことあります。
(私は泊ってないけど!)
それとカルノ造舟というギャラリーで不定期だけど似顔絵の切り絵をしていて、けっこう素敵です。
こた父さんの退職記念旅行、いい感じですね。
続きも楽しみにしています。
コタさんも一緒だったでしょうね♪
人力車というとまず浅草を思い出します
ぽち
だったんだね~(*^▽^*)
って、景色はこたしゃん興味ないかな???
今回も豪華なお食事でしたか~(^O^)/
いい所ですね~♡
コタしゃんの想い出が詰まった所でもありますね(^_-)-☆
シクラメンの葉っぱがモリモリ~元気いいね
きっとすぐ🌸が沢山咲きますよ
うちも3年前のがあるけど今年も咲いてくれるかな?
☆
紅葉も苔むした木々も紅い橋や石畳みね♡
なーんかしみじみしちゃったなぁ
コタしゃんと居た時間や場所や今より若いあの頃の自分達とか…じーーーんとするわ…(T-T)
やっぱり一緒に行ける時に多少無理してでも行くべきだな〜って思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)ありがとうございます♡
あの頃は(も)若かった!なんてー
話し尽きませんね^^
きっとコタしゃんも同行して~懐かしんでた・・よね~ うん。
茶々さん龍ちゃんも、同じ景色が見れたね♪
鮮やかな紅葉だねぇ~(#^^#) キレイ!
修善寺は、二年前?に嵐くんちとも来たのですが、
秋は初めてかも?
凄く良かったです~。
絆さん、凄く良いけど、凄く高い(笑)
なので、一度だけの宿泊でした。
そうそう、ギャラリーがたくさんありますよね。
ワンコOKだと入るのですが、ちょっと無理かな。
たんぽぽさんへ
修善寺の紅葉、綺麗でした。
そうそう、人力車と言えば浅草!
ですよね?(笑)