2月27日(木) 天気 / お出かけ♪ 小太郎君
今日も、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。
僕しゃん、しじゅかに待ってまちた~。
大宮第二公園で梅を愛でた、コタしゃんち。
こちらでは毎年、撮るお写真があります。
題して、春風の悪戯~。
春の風が、びゅ~んと吹いて、ワンコの頭に梅の花びらが♪
まあ、なんて可愛いんでせう。
春風ちゃん、粋な事をしてくれますわね。
って、全て、父しゃんの仕込みですから~!(笑)
ササっと梅を愛でた後は、大陶器市に♪
店頭では姿を消した、アルコール消毒液がたくさん設置!
テーブルにもたくさん設置されてたので、どこで買ってるの?
って、聞きたくなりました(笑)
多分、市の備蓄品なんでしょうね。 聞いてないけどね。
大陶器市は、陶器以外に全国の物産も販売されてます。
コタしゃんちのお目当ては、鳴門のワカメ♪
毎回、鳴門から来られてるようです。
3年前に聞いたら、そう言ってました。
ワカメの列に並んでる間、ご兄弟はお利口に待ってました。
時々、知らない方に声をかけられても、ワンワンせずに
お利口にできてまちた。
陶器は、四角い絵皿を買いました~。
結構、気に入ってます♪
たくさん頑張ってくれたワンコには・・・。
ご褒美の、あれを~!
ワンコは食べられない、あれ~。
って、あれって何?(笑) ぼん。
あれを、買ってまちた~。 わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
にほんブログ村
今日も、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。
僕しゃん、しじゅかに待ってまちた~。
大宮第二公園で梅を愛でた、コタしゃんち。
こちらでは毎年、撮るお写真があります。
題して、春風の悪戯~。
春の風が、びゅ~んと吹いて、ワンコの頭に梅の花びらが♪
まあ、なんて可愛いんでせう。
春風ちゃん、粋な事をしてくれますわね。
って、全て、父しゃんの仕込みですから~!(笑)
ササっと梅を愛でた後は、大陶器市に♪
店頭では姿を消した、アルコール消毒液がたくさん設置!
テーブルにもたくさん設置されてたので、どこで買ってるの?
って、聞きたくなりました(笑)
多分、市の備蓄品なんでしょうね。 聞いてないけどね。
大陶器市は、陶器以外に全国の物産も販売されてます。
コタしゃんちのお目当ては、鳴門のワカメ♪
毎回、鳴門から来られてるようです。
3年前に聞いたら、そう言ってました。
ワカメの列に並んでる間、ご兄弟はお利口に待ってました。
時々、知らない方に声をかけられても、ワンワンせずに
お利口にできてまちた。
陶器は、四角い絵皿を買いました~。
結構、気に入ってます♪
たくさん頑張ってくれたワンコには・・・。
ご褒美の、あれを~!
ワンコは食べられない、あれ~。
って、あれって何?(笑) ぼん。
あれを、買ってまちた~。 わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、写真↓をクリックして、応援してね♪
にほんブログ村
そうなんですよ!
県外は、スダチとワカメが、添えられてない!
多分、徳島だけの習慣だと思います(笑)
龍は、にゃ~んでも似合います!
そうなんです!
どこで入手したのか、聞きたかったです。
何処に行っても、マスクも消毒液も、買えないですからね~。
ほんと、どうなってんだか!
たんぽぽさんへ
発注すらできない!
大問題ですよね~。
公にしてないのも、大問題。
汐留の企業は、公にしましたよ~。
うんうん、春風の悪戯は、こた父の仕込みです。
慣れてるので、大人しく置かせてくれます(笑)
鳴門ワカメ、そこだけ行列ができてますよ~。
皆さん、毎年楽しみにされてるみたいです。
食べたけど、やはり美味しかったです♪
香ばしい、お醤油のお団子です!
k-24さんへ
うんうん、春風さんには手がありました(笑)
慣れてるので、大人しく乗せられて、待ってます。
お利口さんです♪
器、こた父の好みの物を買いました。
こた母は、選ばない感じの物ね。
今度、載せますね♪
県外でお刺身注文するとわかめとすだちがないので
テンションダダ下がりです😢
龍しゃんはお花もよく似合うのね💕
困りますよね
感染者が出ても公にしてないところもあるようですね、昨日ニュースで見ました
ぽち
ここにもアルコール消毒液が置いてますね。
あるところにはあるものですね。
私も今日、市の施設へ行った時に、
各階エレベーターの降りたところと、
事務所の受付カウンターなどに置いているのを
見かけました。
ご兄弟のほのぼのとした様子を見ていると
最近の不安な気持ちが、吹っ飛びます。
待ってる姿も、ほんとかわいい、癒されます♪
こた母さん、どんな器を買ったのかな~
器好きなので、とっても気になります。
いつか、見せてね♪
春風のいたずら。。。なんて歌がありましたが。
こた父さんの演出もあって皆ワン良いですね。
大陶器市、久しぶりに行ってみようかな。
徳島のワカメ、美味しいのですね。。。
氷川だんごでしょうか。
芋フライかな〜
えええ~~!
度数の高い、お酒で代用・・・。
それは、どうなのかしら?
ちなみに、ハイターは薄めると、いいそうです。
手にはダメだと思うけど、手すりとか、そういうのには
いいみたいですよ~。
かなり、薄めてね!
つまらないけど、しばし我慢ですね!
とにかく、1~2週間、我慢!
安倍ちゃんが、急に対策を出しましたね。
もっと早く、出すべきでしたけどね~。
急に言われると、びっくりするでしょうね(汗)
tsukeyさんへ
梅吹雪、少しだけありました。
明日、載せますね♪
陶器、色んな物があって、迷いました~。
納豆器と、お魚をちょこっと乗せる器が欲しかったのですが、
四角い器だけ買いました♪
うんうん、風の悪戯(笑)
陶器市、見てるだけでも楽しいですね。
何かしら買うのですが、今回は四角くて、小さめの
お皿を買いました。
家には、無いタイプお皿ね。
消毒液は、備蓄品?
あちこちに設置されてたので、盗難の被害に遭わないか
心配になりました(汗)
ぴあのちゃんさんへ
花びらを乗せた後、マテ!と言ってるので、待ってます。
思わぬところに、コマンドの訓練を発揮(笑)
ほんの1~2分ですが、ちゃんと待ってますよ♪
陶器は、何かしら買ってます。
今回は、こた父が気に入った、四角くて小さい絵皿。
シャケとか、シシャモを乗せる予定♪
そうそうーアルコール消毒液が買えないからと。。
度数の高いお酒が売れてるそうですー
ほんとうに消毒に使えるの?ビックリ!
春はイベントが沢山なのに。。
つまらなくなりますー。
☆
ほんと、何処で買ってるのかしら?
多分、備蓄品なんでしょうね~。
鳴門ワカメは、美味しいです♪
satochinさんへ
ですよね~。
北海道は、感染者数も死者数も多いので、
閑散としてるでしょうね・・。
ほんと、新型コロナ、怖いっす(汗)
勉強会も中止!
ミスドで、癒されてください~。
陶器市、楽しいですよ~。
全国各地の陶器が売られてるので、見てるだけでも
楽しいです♪
毎年、何かしら買ってます。
活用してるかは、いまいち不明ですが(笑)
こた父は、毎回仕込んでくれます。
ワンズも、それなりに応えてます♪
笑子さんへ
マスクだけでなく、アルコール消毒液も、店頭から
消えましたね~。
うちは、年末に買った在庫があるのですが、そろそろ
無くなりそうです(汗)
何処に行ったら、買えるんでしょうね~。
アルコールのやつで拭くと、空気洗浄機が??
それは、未体験です。
こた父がせっせと拭いてるのですが、いまいち
分かってません(汗)
鳴門ワカメ、美味しいですよ~。
是非、食べてください!
うんうん、仕込んでます。
せっせと、こた父が仕込んでます(笑)
仕込んでも、ちゃ~んとお写真撮らせてくれるので、
ありがたいです♪
こた母も、kanaさんちのワンズに、癒されてます。
みんな元気で、健やかに過ごして欲しいと、切に
願ってます♪
みのるさんへ
マテ!ができるので、待ってます。
撮るまでは、待ってます(笑)
鳴門ワカメ、美味しいと思います~。
たくさん買ったので、ご近所さんにお裾分けしました♪
ありがとうございます~。
題して、春風の悪戯です(笑)
仕込んでますけどね。 ぷぷっ。
ワカメ、徳島出身なので、鳴門ワカメの美味しさが
分かってますので、必ず買ってしまいます。
鳴門ワカメ、最高~(笑)
モザイク、見えてましたね。
隠したつもりだけど、隠せず(笑)
ノンコシンさんへ
うんうん、こた父による、春風の悪戯です~(笑)
毎回、これをやるのよね~。
こた母も、シュッシュします!
設置されてたら、どこでもシュッシュ!
意味あると思ってます(笑)
こちらでも、地域の集会が中止になってます。
仕方ないのかな~と思ってます。
花を乗せるのは、ごく自然ですよ・・・
陶器市、沢山あって店によって値段が
違うでしょ。
わかめ、美味しいですよね(^^)
まだまだ感染が広がり、影響が大きくなりそうで怖い。
おとなしく父しゃんに従うスリーワンですね。
父しゃんのこと好きなのよねー
次は、桜の花ねー。
お気に入りの陶器に出会われましたか?
気に入ったものを買うと嬉しいですねー。
さー何をのせます?
お肉??
母しゃんのお得意の料理をのせて…
風の悪戯なのね(笑
陶器見るの好き~
骨董市は昔よく出かけました♪
消毒液、あるところにはあるんですね
ん? あの棒はフランクフルト? みたらし団子???
☆
ぽち行脚中です(^O^)
陶器市は・・・
龍くん、一押しなんですね(≧◇≦)
今日は札幌も負けないくらいの青空ですが、
ちゃっぷいです
そして・・・
頑張って大通りまで行ってきましたが、
地下鉄も病院もガラガラでした。
お土産のミスドを買って・・・
一目散に戻ってきました
来月の勉強会は中止になりました
しょうねぇ(^0^;)
鳴門のワカメ、美味しそうだなぁ☆
店にないよね~
でも、公共施設とかに
わんさかあるよね
アルコールウエッティも買えないよね
旦那の会社で1個支給いただきました
ありがたい
でも、アルコールのやつで拭くと
空気清浄機がえらいことになりますよね(・_・;)
わかめ大好き!普段は三陸わかめだけど
今度鳴門があったら買ってみよう(^^)v★
何をされてもお利口ですね!
かわいいですね〜
鳴門のワカメ」ですね。
きっと全く違う美味しさだと
おもいます。
そうそう
私も仕込み~って想います(笑)
本当
3わんずちゃん可愛くて~~
毎日癒されます
真ん丸お目目で見てるお顔
真剣なお顔がたまらないです
春風のいたずら〜(by コタ父)
たまには 可愛い写真撮影に 黒子さんは必要ですよねぇ ^_^
やらせ? いえいえ!! 仕込みです〜 (^_-)
消毒剤 イオンにも あちこち設置されてました 家で使えないぶん いつもより多めに シュッシュしときました (意味ある?)
町内会の集まりも中止みたい?!・・高齢者が半数以上参加予定の集まり自粛と 広島市の要請が新聞に・・ (^^;;
先が見えない・・ 。゚(゚´ω`゚)゚。
やらせでも
お花・・・・可愛いですね
次のお目当てはわかめですか
一度買い美味しいとやっぱり買いますよね
それに四角いお皿
次回の料理紹介で見せて下さいね
あれを買ったのね
串に刺してあるものね
最後の1個の半分が見えてる・・・・(笑)