1月24日(金) 元気♪ 小太郎君
お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。
僕しゃんは、ワンワンちましぇ~ん♪
ん? いっぱいワンワンちてたよ!(笑)
昨日は暖かかったので、ワンコも連れてチェリー
ちゃんちにGO♪
年末年始は来客が多いので、先週から訪問開始。
ワンコは、今年初ね。
龍ちゃん、昨日もたくさんワンワ~ンちて
耳の遠いお母さんに、龍はうるちゃいね~と
言われてました(笑)
ワンワンしなければ、いい子なのにね。
ちなみに、昨日のワンワンの理由は、近所の
幼稚園から聞こえる園児の声に、いちいち反応。
誰か来た~!と思ったようです。
夢たんは、大人しかったよ~♪
龍ちゃん、おやつの時は静かなの。
お母さんにも、食べてると静かだね~と
言われてたわ(苦笑)
でも、食べ終えると再びワンワ~ン。
このワンワンは、もっと食わせろ~!の
ワンワンだね。
お終い!と言われたら、更にワンワン。
龍ちゃん、お喋りしゃんでしゅ。 ぼん。
龍ちゃん、お喋りでしゅ~♪ わんわん。
ランキングに参加してます♪
一日一回、コタしゃん↓を押して、応援してね♪
ニュースで言ってました。
ほんと、春の陽気ですね。
園児が庭で奇声を発しながら走ってるのかな。
いちいち、反応してました~(苦笑)
ん?意味不明のコメ(笑)
いつもありがとうございます♪
瑚太郎&陸のままさんへ
うんうん、元気そうでした。
龍、耳はいいみたいね。
まだ、しっかり聞こえてます。
だから、いちいち反応(苦笑)
陸さんも、お喋り?
お友達ですね!(笑)
うんうん、耳はいいようです。
なので、どんな音にも反応(苦笑)
夢は、自由ですよ~。
で、人懐こくて、面白い子です♪
cocoさんへ
隣が幼稚園なので、まあまあの声がするの
ですが、それにいちいち反応。
あれだけワンワンすると、疲れるんじゃないかと
逆に心配なのですが、元気な証拠でもありますよね??
夢は、人懐こいの。
なので、好かれキャラです。
喜んでもらえたようで、良かったわ。
昨日の和歌山の最高気温は15度を超えてましたが、
今日は更に暖かかったです。
龍ちゃん、幼稚園から聞こえる園児の声に、
いちいち反応してワンワンいうのですね。
犬それぞれ個性がありますね。
お元気そうで一安心ですね^^
わんわん龍ちゃん、お耳健在だ!
だんだん遠くなってくるからね。。
龍ちゃん、お話し好きなのね~
家の陸さんもお話し好きなのよー(#^^#)☆
美味しいお酒があれば
あたしも黙々と(^0^;)☆
こんにちワン!元気でしゅかって言ってるのよね龍ちゃん🤭
園児の声にワンワン〜一緒に歌ってる?
お母さんに話してるんだね優しいね龍ちゃん
夢たんはいつもと変わらない笑顔でご挨拶😄
こた母さんと龍ちゃんと夢たんの訪問
楽しい1日だったと思います
耳がいい証明でもありますね。
でも、夢たんはマイペース^^
私はそんな夢たんが可愛くてたまりません。
超マイペースの紋クンと出会わせると
互いにどんな反応するでしょうね。
応援ぽち
龍は、ほんとワンワンしますよ~。
色んな事に、敏感なんですよね。
でも、元気にワンワンしてる姿は、嬉しかったり
します。
元気がないと、ワンワンもできないですからね。
お友達も、龍は元気だね~と言ってくれてるから
足繁く通いたいと思ってます。
みんなに、元気を与えられるといいな♪
そうなんですね!
小太郎君は、ワンワンしないんだ~。
いい子ですね。
龍は、ちょっとお喋りかな~(笑)
笑子さんへ
ふふふっ、刺激にはなってるかな。
耳が遠いのに、龍の声は聞こえるようで
うるさいね~と何度も言ってました(笑)
龍なりに、頑張ってる??
年末年始や三連休もあったので、それが終わって
からの訪問です。
その間は、来客も多いみたいだからね~。
人が来なくなってから、こた母の出番!
ワンコも連れて行ったので、それはそれは
賑やかで、喜んでくれました。
喜んでくれると、こちらも嬉しいです♪
ryoさんへ
うんうん、幼稚園が隣で、色んな声が
聞えるんです~。
なので、龍が反応してワンワ~ン。
耳が遠くても、龍の声は聞こえるようです。
賑やかにしちゃったけど、喜んでもらえて
良かったです♪
いろいろな言葉が出てくるかもねー。
母しゃん、ワンワンで助かってるかもよー(笑)
何か気持ちを伝えたい時も
怖いときも、嬉しい時も、全部ワンワンだもんねー。
ワンワン!のも、いっぱい種類があって…
龍ちゃんは使い分けてるのかもしれませんねー
やさしい小さいワンワン! 上を向いて訴えるワンワン!
どれも可愛いです、元気だって証拠ですーワン!
龍ちゃんかわいいよー、ポン!
ワンワワーンもくれくれ~も
お母さんにはいい刺激だと思います~~♡
龍ちゃん、いい仕事してます~(^^)v
どちらかと言えば 静かなほうかなぁ・・
龍ちゃんのようにワンワン 言ってくれると
賑やかでいいですね~
では応援のポチッ!
食べる時はお利口さんなんだね(笑)
幼稚園が近いからよく聞こえるんだね〜〜
夢たんはお利口ですね。凸
こた母のような人がもっと増えたら寂しい高齢者へるんやろなぁって思います 私も もし機会があったら 見習います
そうなんですよ
耳が遠くて聞こえないのに
龍のワンワンは凄く聞こえるみたい(笑)
刺激にはなってるようです
夢は人懐こいの
なので、いっぱい甘えてました♪
龍ちゃん、お喋りさんなんですね~
耳の遠いお母さんにもうるさいって!!
すごい大きな声⁉笑
でも、お母さんの刺激になっていいかも!?
食べる時は静かっていうことは
ちゃんと状況判断できてるし~
夢たんは、動じない子やね~
それぞれ、個性があって面白いね(^^♪
そうなんです。
龍は、お喋り(笑)
一応、龍なりに理由はあるようなので
今回は何かしら?と考えてます。
でも、ばあちゃんちのワンワンの理由は
ちと不明(苦笑)
たんぽぽさんへ
息子さんの声で頭痛に!
でも、会話があるっていいですね♪
そうなんです。
大きな声で話さないと聞こえないのに、
龍の声には、うるしゃ~い!龍たん!と
言ってました(笑)
お隣が幼稚園で、園児の奇声が聞こえて
くるんですよね~。
その度にワンワン!
ほんと、賑やかでした(笑)
ノンコシンさんへ
うんうん、川崎でもコタしゃん市でも
ワンワ~ン。
ほんと、賑やかな子だわ。
夢は、今のところ真似してないんだけど
これからはどうかな?
人が好きなので、大丈夫かな。
そうであって欲しい(笑)
ウチは息子が声大きくてよく喋るので、よく頭痛がします
ぽち
龍ちゃん
お喋りしてるんですよね〜
わんわん〜〜
おやちゅはもう終わり〜
何で〜〜って
可愛いですね〜〜
夢たんは静か〜〜〜それぞれ〜〜
可愛いです。
龍ちゃん 川崎のばあちゃん家でも チェリーちゃん家でも ワンワンワ〜ン
どちらのおばあちゃんにも うるさいよ〜! って言われたの? (笑)
どちらもよく行ってて 本当は大好きなんでしょう?
ってか 逆に 夢たんがつられて ワンワンしないのが 不思議 (笑)
チェリーちゃんちに行かれたのですね
耳の遠いお母さんから
「龍ちゃんはうるしゃいね」と言われたんですね
幼稚園から聞こえる声に反応してワンワン
食べる時はワンワン言わない(^_-)-☆
とっても可愛いです(笑)
そしてチェリーちゃんのかあさんの
こた母しゃんの訪問にとても嬉しそうな雰囲気が伝わって来ました