かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史

かおりん(南かおりさん・関西のMCタレント)ふぁんのこてくんの独り言が書いて あります。将棋「も」大好きです。

鎌倉殿の13人 「突っ込む以前に、全然知らず(笑)」

2022-06-16 18:58:19 | テレビ・映画

 

 

坂口健太郎登場で「俺たちの泰時」爆誕、曽我兄弟の仇討ち新解釈にSNS湧く【鎌倉殿の13人】/デイリースポーツ online

 

 

 

金剛はこの当時満9歳なので、現在30歳の坂口が演じるのは

正直ちょっと苦しいのだが、そのツッコミを先取りするかのように

「成長著しい金剛」とのテロップが。

 

突っ込む以前に、わたしは全然知らなかったです。(苦笑)

 

 

義経(菅田将暉)が、勝者が事実をゆがめて伝えることに対して、

「そうやって歴史は作られていくんだ」とうそぶいたシーンを思い出した人も。

 

 

いやぁ~~~~、金剛(のちの北条泰時『御成敗式目』を作った人)

9歳だったんですか。

 

この急成長ぶりが『御成敗式目』を作るんですねぇ~~~~。

(違・・・・)

 

 

それにしても、鎌倉殿の生死不明の時の

万寿の的確な指示は、

泰時が未来から来て助言してやったのかな?と

思うくらい、

なかなかなモノでした。

 

そして・・・・蒲殿・・・・

そりゃ頼朝さんがやばかったら、自分が鎌倉殿に

ならないといかんわな・・・・。

 

普通は・・・・。

 

これも、頼朝が跡取りは万寿じゃと完全に決めていないせい。

いやいやいや、その万寿も討たれたのでは?と

言われている時点では、う~んとしかいえないか・・・・。

 

ただ、頼朝は頂点に立ったせいか、『猜疑心』が強すぎます。

平家が滅びた時には『くさなぎのけん』をずっと探していたような

男が、自ら『鎌倉殿』になるわけないじゃないですか・・・・。

ほんとに・・・・。

 

う~ん。

 

そういえば、後世の秀吉もなんかこんな感じでしたよねぇ~~~~。

頼朝の場合、前例が無さそうだから仕方ないのかなぁ~~~~

と思った、わたしなのでした。

 

ではではっ。

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心の中で謝るこてくん | トップ | ・・・・。 »
最新の画像もっと見る

テレビ・映画」カテゴリの最新記事