そうそうっ、将棋会館に行く途中に
東京体育館
も見たんよ。
(まあ、通り道なのでいつものことなのですが・・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/1a/de110d2b950cc9f4f2cebd8e188df35d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/bc/6d7ec23bef18c6b84d4ae9d431dcb674_s.jpg)
一応、Vリーグの女子のバレーボールをやっていた事を、
報告しときますね~~~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/fb/a900cb0e2f30daefa4191ceb2c28fe3c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/4a/58d3c9eb0df6f70d4e3d83acaed43662_s.jpg)
「次は『きっと勝つぞぉ~~~』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/2f/784364f3e354fde7a907f03c960862ef_s.jpg)
「・・・・『キットカット』ですか」(笑)
あまりにベタすぎますが、ここは笑う1手です。
それにしても、相変わらずこてくんの環那ちゃん写真は、
何かを持たせていますねぇ~~~~~。
こてくん「なんでなんでしょ??」
通りすがりの皆様「あんたが持たせたんでしょうが・・・・・」
こてくん「ひえぇぇぇぇぇぇ~~~~~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/3b/a0f736e078c684706b06cbc67fa9caa3_s.jpg)
環那ちゃんにとって幸いだったのは、こてくんが、
カードキャプターさくらの『封印の杖』を
持ってきていなかった事です。
ほんと、こてくんは何でも持たせますからねぇ~~~~。
こてくん「さすがにそこまでは・・・・・」(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/18/64d1a7eac1bd312f22133753ac16be68_s.jpg)
環那ちゃんは、日曜日のツ部会の第3部で、
棋王戦の解説もしてくれたのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/ee/c587d5bdb65c754ee04d2988dcc06f95_s.jpg)
その後、清水市代先生との『あの対局』も解説して
くれました。
すごかったですねぇ~~~~。ほんと・・・・。
もしも、わたしが環那ちゃんの代わりに、市ちゃんの前に
座っていたら、おそらくは
『15回』は確実に
負けてますねぇ~~~~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/1e/681b91e7483795bf315c96dc3d676919_s.jpg)
ちゅうわけで、むっちゃ楽しいイベントでした。
「ツ部会の皆様っ!!ありがとうございま~す!!」
ちなみに帰りしは、風邪「ごほんごほん」で
隣のおっちゃんも逃げ出す始末でした。
(・・・・・お隣のおっちゃんも実は風邪をひいていましたが
・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、新大阪をすぎると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/2a/07094964cab738f920efe38ba73bbfa4_s.jpg)
ほぼ新幹線貸しきり状態っ!!(笑)
むっちゃ、面白かったです。