かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史

かおりん(南かおりさん・関西のMCタレント)ふぁんのこてくんの独り言が書いて あります。将棋「も」大好きです。

田中芳樹先生のよ・げ・ん?(銀河英雄伝説10巻・落日篇より)

2013-03-25 17:44:32 | たんぎん立ち読み委員会
将棋界では、コンピューターソフト軍VSプロ棋士5人の
団体戦がはじまた。


プロ棋士たちは、米長前会長が残した『失地回復』を狙い・・・・

・・・・いや、あるいは単に『人間界の代表』だからなぁ~~~~、
と軽く考えたくのをなんとか追い払って、

プロ棋士の誇りをかけて出陣し、


コンピューターは、基本的には人間様の都合など考えずに
将棋を指すので、

実のところ、

1勝しただけでも、将棋界にとんでもない
痕跡を残す




ことさえ、コンピューター自体は、全く理解してないように
思われる・・・・・。


【こてくんメモ】より


まず、プロ棋士側が完勝したそうだ。よしよしっ。




さてと・・・・本隊のブログを書こう・・・・・。




「キルヒアイス、ロイエンタール、

それにケンプ、レンネンカンプ、ファーレンハイト、
シュタインメッツ、ルッツ・・・・・・頼む。

頼むからまだ皇帝(カイザー)を天上(ヴァルハラ)へ
おつれしないでくれ。

皇帝はまだ現世にこそ必要な御方なのだ」



by ミッターマイヤー元帥



創元SF文庫・銀河英雄伝説10落日篇・
289ページ・290ページより・・・・・


昔、読んでいた時は、ふつーに読み飛ばしていたのですが、
今読むと・・・・・




「神セブンや!!」



「どわっ!!・・・・


た、確かに 現世に足を留めていない
ので



『神』みたいなもんだけどさ・・・・・。」



田中芳樹せんせいは
『神セブン』を予言してた??




・・・・偶然や偶然・・・・。
『7』なんて数、日本人が好きな数やん。
(笑)






それにしても、帝国軍『神セブン』には、
レンネンカンプ提督も入っているみたい・・・・・。



・・・・らしくないけど、4番目に入っているのを見ると、
なんか




去年の『指原莉乃』ちゃん


とおんなじような立ち位置な気が・・・・・(笑)



単なる偶然なのだろうか・・・・。






PS・それにしても・・・・・


軍人の名前を挙げたから・・・・なのでしょうが、



テロでお亡くなりになられた、
工部尚書シルヴァーベルヒ(声優は山寺宏一さん)
の名前を
ミッターマイヤー元帥が、ここで語っていないことが、


皇帝ラインハルト陛下が、若くして天上(ヴァルハラ)に逝って
しまった遠因の1つなのでしょうか・・・・


そんなことないないっ(笑)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まじで、すごかったな・・・... | トップ | ・・・・ただの炎上商法じゃ... »
最新の画像もっと見る

たんぎん立ち読み委員会」カテゴリの最新記事