かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史

かおりん(南かおりさん・関西のMCタレント)ふぁんのこてくんの独り言が書いて あります。将棋「も」大好きです。

色々と・・・・

2022-02-12 15:42:51 | こてくんの周りでおきた出来事

午後2時くらいに起きました。

 

YouTube動画を色々と見ました。

「チームてまきTV」の「ドラクエウォーク」動画で、

神楽鈴の性能をディスりながらガチャを引いていた動画の

謝罪をしていましたが、

 

なんか謝罪に徹していなかった風に見えたので、

これはちょっとまずいんでないかい?

と思ってしまいました。

 

神楽鈴のガチャ撤退についても、

「いや、それもう引きたくないだけじゃん(笑)」と

思わせる感じだし、

そう言った後に神楽鈴の無料ガチャ10連をやりだす

始末なので、

 

わたし的には、「うっ、う~ん・・・・」と思って

しまうのでした。

(さすがにそのガチャ、当たっていませんでしたが・・・・)

 

た、確かに、あの武器、回復武器だけど、

蘇生のザオ系(「ザオラル」とか「ザオリク」とかの

人を生き返らせる呪文)ついてないので、

そういう意味でも辛い所があるのは

わかるんですけどねっ。

 

(追記・てまきさんは、『聖風のつえ』を持っています。

このつえ、回復量が段違いで、しかも賢者に持たせると、

やまびこで同一ターン内で2回も回復できるんです。

 

なので、最近の回復武器売れにくいんです)

 

まあ、でも、「ひかりのタクト」勢からみたら、

それでも『神武器』なんですよ。ええ。

 

3月に控えるといわれる『ハーフ アニバーサリー』があるので、

『ガチャ』を自重している人、多いですけどねっ・・・・。

 

(ちな、バナナさんとかうたたねさんとかは、

『神楽鈴』のいい動画もあげていましたね。)

 

 

と、頭の中で思った後で、

 

アユムさんの動画を・・・・。

こっちは『王将戦』の封じ手になった局面を

出していました。

 

なんか、普通に渡辺王将の方がいい感じの局面に見えたのですが、

わたしの気のせいでしょうか?

 

現在どうなっているのかは、見てないので

まったくわかりませんが、いい勝負してると

いいですねっ。

 

ご飯を食べている時に母がテレビ画面をみて、

「アメリカVSカナダ」のアイスホッケー(多分録画と思う)って、

誰が見るの??

 

と言ったので、わたしは、

 

「好きな人は見ると思うよ。好カードだし」

と、超知ったかぶりで言いましたが・・・・。

う~ん・・・・午後3時だし、どれだけ見てるかなぁ~~~~。

 

その後、サンテレビの競馬をチラ見。

そして、浦和レッズVS川崎フロンターレの試合を

ちょこっと見ました。

 

なんか、そういえば、超久々に『地上波』で『J』を

見たような気がする、と、

JリーグをJを簡略化させかっこよく言った風な事を

つぶやきました。

今年30年になるそうです。Jリーグ。

よくぞ残ってくれています。

 

 

と、わたしの午後3時から3時40分くらいまで、

考えていたことをチラシの裏風に、書いてみました。

 

ではではっ。

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 郵便局な話(その後・第二話... | トップ | コナンを見ている裏側で、決... »
最新の画像もっと見る

こてくんの周りでおきた出来事」カテゴリの最新記事