かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史

かおりん(南かおりさん・関西のMCタレント)ふぁんのこてくんの独り言が書いて あります。将棋「も」大好きです。

衝動買いっ「国防の真実・こんなに強い自衛隊」

2007-06-21 20:40:17 | たんぎん立ち読み委員会
「国防の真実・
こんなに強い自衛隊」
双葉社
井上和彦著

ついつい買ってしまいましたが・・・・・というのも

第10章 日本VS中国 「もし戦わば・・・」
を立ち読みしてしまったからだ。

こてくん「どーもいかんなぁ~~~。

全部立ち読みですましゃいいだろうに。」(笑)

まっ、単純に書きますと、自衛隊は『質』では、
海上と航空戦力で圧倒しているものの
『サイバー攻撃』に対しての反撃能力には疑問符がつき
更に『政治家』が三流なので・・・・・・

という、ちょっと心配しそうな内容でした。

自衛隊は一応「日本国憲法9条の縛り」もあるので、
なかなか大変なのですが、それでも、
かなり質の高い軍隊として機能している事を、
この本では改めて感じるのですが、
やっぱ、最後は軍を動かす指揮官です。

日本国の政治家がどこまで、彼らを使いこなすことが
出来るのかと申しますとさすがに・・・・・・。

個人的には、この本の中に出てくる
自衛隊のイラクの話がとっても好きですね。

ああ、良かった。自衛隊のイラク派遣は
無駄ではなかったと・・・・・・
(本に洗脳されすぎですよ。こてくんっ。
いやぁ~~~~。まあ・・・・・・笑)

PS・憲法や法律を守っても、それによって
国や人が滅ぼされるのはちょっと
・・・・・・
日本の周りにある外国が勘違いしないように、
日本の最低限の武力は、(相手に武力攻撃を起こさせないような)
やはり必要悪と分かっていてもいるのかなぁ~~~と
この本を見て思いました。悲しいことだけどね・・・・・。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょうひっさびさの・・・・... | トップ | 今日は・・・・・ »
最新の画像もっと見る

たんぎん立ち読み委員会」カテゴリの最新記事