かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史

かおりん(南かおりさん・関西のMCタレント)ふぁんのこてくんの独り言が書いて あります。将棋「も」大好きです。

えっ、そうかな・・・・??

2014-08-06 11:58:14 | ニュースを見て



日刊ゲンダイ

2014年08月06日10時26分

録画再生率がトドメ…巨人戦中継が地上波から消滅する日


ライブドアニュースより・・・・




 地上波から巨人戦中継が消える可能性が高まっている。

 2014年度の巨人戦で、日本テレビが地上波で放送するのは主催試合
72のうち年間で20試合。うち、ナイターは6試合だ(13年は年間23試合)。


 かつては視聴率20%以上が当たり前で、日テレのドル箱だったが、
この10年というものサッカー人気や若年層のファン離れが加速し
視聴率が低迷。中継数は年々減っている。


 それにトドメを刺しそうなのが「タイムシフト視聴率(録画再生率)」だ。
ビデオリサーチ社が今年7月に初めて公表したもので、その番組がリアルタイムではなく、
録画でどれぐらい見られているかという“録画視聴率”を表す言葉だ。
今回公表されたのは3月31日から3カ月間のデータだったが、
上位10番組のうち8番組がドラマだった。


■CS放送加入者は順調も…


「録画して見る番組のほとんどがドラマなのは当然でしょう。
逆に、スポーツ中継はナマ視聴が当たり前。録画してまで見る人はほとんどいません。
巨人戦中継は地上波の視聴率がヒトケタ台。
リアルタイムでも録画でも数字が悪ければ言い訳ができない。

日テレとしてはCS放送『日テレG+』の加入者は順調に伸びているので、
現在はBS日テレと地上波を合わせた『3波総合編成』ですが、
地上波放送はどんどん削減する方向です」(テレビ関係者)

 地上波の巨人戦は今年で見納めかもしれない。


【こてくんの感想】

>この10年というものサッカー人気や若年層のファン離れが加速し


はっ・・・・サッカー人気ですと・・・・。



わたしが地上派でJリーグが見られないと嘆いているのに
どこがソースなんだよ・・・・と、
見ていると、ああ・・・・

日本サッカー代表を散々こき下ろしていた、
日刊ゲンダイでしたか(笑)

でも、巨人が優勝争いしてるときとか、
日本シリーズの時の視聴率はいいんでしょ??(笑)


バラエティー番組よりは、全然いいと思うんだけどなぁ~~~~
(笑)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軍師官兵衛の「ここがちょっ... | トップ | 3DS・最近のすれ違い通信... »
最新の画像もっと見る

ニュースを見て」カテゴリの最新記事