ドラクエ7と言えば、すれちがい石版なのですが、
すれ違いを重ねるとリーダーのレベルがアップしすぎて、
今まで余裕で狩れていた『はぐれメタル』や
『ゴールデンスライム』が、簡単に狩れなくなるのが
残念な仕様です。
ナスビナーラがリーダーの石版ですら、
レベル80台になると・・・・・
なので、リーダーはなるべくレベル1のままの方が
いいような気がします。
もっとも、レベル99には99の魅力も
ある・・・・とは思うのですが・・・・??
ここからはネタばれゆえに、
ダーマ神殿までクリアしていない人は、
なるべく見ないでください。
これは、『かおりん』でやっていた時の
フォズ大神官の援軍の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/75/972e3dca1f90e6f899037a5b2b6fcd8f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/4f/30d9ef230ed56e8ec013d344a74151ba_s.jpg)
わざわざ、ニセ大神官討伐の為に、やってきてくれましたよ。
なんと健気な・・・・・。
どっかの神官長に、その雄姿を見せたいくらいです。
(ちなみに神官長は、この時点では魔物に
食われてお亡くなりになっております・とほほっ)
ちなみに、今回は『かんな』の援軍で、
フォズ大神官がやってきてくれたのですが、
ヒャダルコを撃つのは当然としても・・・・
お子ちゃまのくせに
会心の一撃を2発も
ニセ大神官に食らわす (笑)
という暴虐ぶりで、偽者を圧倒。
(※フォズ大神官の会心の一撃は約200くらいでした)
とどめまで刺してしまいました。(笑)
フォズ大神官、本当にありがとうっ!!
どんなに子供でも、ここ一番では最前線に立つのを厭わない。
こりゃ、フォズ大神官がロリでも、
ファンが増えるはずです(笑)
とても過疎ってますがwwww