10月1日、白瀧あゆみ杯の2回戦が
将棋会館でありますなぁ~~~。
鈴木環那たんも出ます。
「行きた~い!!」
でも・・・・午後6時かい!!
午後6時開始ではさすがに・・・・・。
朝なら良かったのにぃ~~~(笑)
夜行バスで行く人には、
対局を見て帰るって展開で
いいかもねっ。
和歌山の方でももうすぐ将棋のイベントが
あって、(8月27日だ・笑)
そこにもわたしの師匠さんの
(いつ師匠になったんやねんっ・笑)
鈴木環那たんがやってきます。
おおっ、やったねっ!!
・・・・・しかし、同じ近畿でも、
西の端と南側・・・・・・
結構な距離やなぁ~~~(笑)
朝の10時くらいまでに
着くかなっ(笑)
下手したら新幹線ののぞみで
東京に行くよりも
遅くついたりして(そんなことはない・笑)
で、9月2日は、「シマケン教室」で
あじあじ登場の回です。
(あ、あじあじというのは、
安食女流初段のことです。
わたしにとってはふんわりとした
イメージがあります)
お、おいしいっ!!
ちなみにうちの友達がむっちゃあじあじの
ファンで、わたし自身は・・・・・
東大将棋でゲームのあじあじに
しょっちゅう負かされている
だけの関係です(笑)
将棋会館でありますなぁ~~~。
鈴木環那たんも出ます。
「行きた~い!!」
でも・・・・午後6時かい!!
午後6時開始ではさすがに・・・・・。
朝なら良かったのにぃ~~~(笑)
夜行バスで行く人には、
対局を見て帰るって展開で
いいかもねっ。
和歌山の方でももうすぐ将棋のイベントが
あって、(8月27日だ・笑)
そこにもわたしの師匠さんの
(いつ師匠になったんやねんっ・笑)
鈴木環那たんがやってきます。
おおっ、やったねっ!!
・・・・・しかし、同じ近畿でも、
西の端と南側・・・・・・
結構な距離やなぁ~~~(笑)
朝の10時くらいまでに
着くかなっ(笑)
下手したら新幹線ののぞみで
東京に行くよりも
遅くついたりして(そんなことはない・笑)
で、9月2日は、「シマケン教室」で
あじあじ登場の回です。
(あ、あじあじというのは、
安食女流初段のことです。
わたしにとってはふんわりとした
イメージがあります)
お、おいしいっ!!
ちなみにうちの友達がむっちゃあじあじの
ファンで、わたし自身は・・・・・
東大将棋でゲームのあじあじに
しょっちゅう負かされている
だけの関係です(笑)