2013年12月11日
【大気汚染】 中国国営通信新華社 「8億人余りが呼吸すら困難となった」
1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2013/12/11(水) 18:47:38.19 ID:???0
中国国営通信新華社のウェブサイト「新華網」は11日、
今年深刻さが際立つ大気汚染を総括する異例の論評を掲載、
有害物質を含んだ濃霧は全国104都市に拡大し
「8億人余りが呼吸すら困難となった」と振り返った。
論評は「応急措置は役に立たず、濃霧発生は常態化した」とし、
政府がここ1年、有効な解決策を打ち出せなかったことを示唆している。
汚染悪化に歯止めがかからない中、対応の遅れに対する
国民の不満は高まっており、
中国指導部は対応に苦慮している。
【こてくんの感想】
国内の治安維持などに充てる“公共安全費”の7017億6300万元(約9兆1230億円)が
“国防費”の6702億7400万元(約8兆7140億円)を上回っていることに注目し、
【治安維持費が軍事費を上回る中国社会】
日経ビジネスオンライン より
治安維持費(中国では公共安全費)が国防費を上回っているのは、
異様としかいいようがない。
国防費を少しでもいいから、環境問題に
振り分ければこんなことにもならなかったのだろうと
思われるが、
そもそも、国防費もちゃんと使われているのかが
疑問だ。
そうでなくても、日本にいてもワイロが横行なんて記事を
見かける中国のことである。
上司の懐にもかなりの賄賂が流れ込んでいると見ても
おかしくない現状。
これでは、人民の反発を招くのも当然で、
それを抑え込むのに治安維持費を更に増やし、
環境問題の解決は後回し。
結局、更に環境問題の悪化を招き、
人民の不満が溜まる・・・・
それでは、いつまでたっても解決はしない。
・・・・で、中国は尖閣を取りに行き、日本を悪者にして、
国内の不満を逸らしに行くだろう。
断末魔な国家は、起死回生の一撃を放とうとして、
周辺の国家に悪影響を及ぼすことがあるので、
正直不安だ。
今の中国がそうならないように、日本もよく
中国を観察する必要が有りそうな、そんな気がします。
で、具体的に何をすればいいのかと言われると、
正直わからんのよね。
まいりました。