5月28日に『クイズグランプリ2006』が
放送されると、
『週刊新潮』の石原良純の『楽屋の窓』と
いうコーナーで
語られていました。
当時の「クイズグランプリ」は、
ギャグや突っ込みなんてない
真剣勝負のクイズ番組でしたなぁ~~~。
「こてくんっ!!」
「『かおりんの50。』お願いします。」
な~んてねっ。
ちなみにこてくんの好みは、当然
『文学・歴史の10』くらいでしょうか・・・・。
って、こんな事を書いても多分
女子ゆうメイトたんの
『Mたん』・Nさん・Fさん
(おそらく上記の全員が20代だと・笑)
には、
全然わからんだろうなぁ~~~。
道理で俺も年を取るはずだわっ・・・・。
もっとも『昔のアニメ』の場合は、
また違っていて、
意外に今時の若者に、内容がばればれだったり
することがあります。
「懐かしいアニメトップ100」みたいな
番組もありますし、『ネット配信』はありますし、
ついでに過去の名作・迷作の
『DVDボックス』まで
あるくらいですから・・・・・。
今の若者相手だからって、
知ったかぶりは、ほんま危険ですわ(笑)
放送されると、
『週刊新潮』の石原良純の『楽屋の窓』と
いうコーナーで
語られていました。
当時の「クイズグランプリ」は、
ギャグや突っ込みなんてない
真剣勝負のクイズ番組でしたなぁ~~~。
「こてくんっ!!」
「『かおりんの50。』お願いします。」
な~んてねっ。
ちなみにこてくんの好みは、当然
『文学・歴史の10』くらいでしょうか・・・・。
って、こんな事を書いても多分
女子ゆうメイトたんの
『Mたん』・Nさん・Fさん
(おそらく上記の全員が20代だと・笑)
には、
全然わからんだろうなぁ~~~。
道理で俺も年を取るはずだわっ・・・・。
もっとも『昔のアニメ』の場合は、
また違っていて、
意外に今時の若者に、内容がばればれだったり
することがあります。
「懐かしいアニメトップ100」みたいな
番組もありますし、『ネット配信』はありますし、
ついでに過去の名作・迷作の
『DVDボックス』まで
あるくらいですから・・・・・。
今の若者相手だからって、
知ったかぶりは、ほんま危険ですわ(笑)