もしも・・・・・わたしが『現実を直視できる』人間だったら、
ここまで、競馬は負けてはおるまいっ
(そっちかよっ・笑)
まっ、冗談はさておき、たま~に
友人から耳障りのするきつい言葉を『連続して』拝聴する機会が
あるのだ。
もっとも、困った事に、当のこてくん自体も、初めから、
そういう話から
前向きにならずに
横向き(笑)になって
『現実逃避』をしちゃっているから
友人が最後に
「わかったぁ~~~~~」
と聞いてきても、
一瞬だけ
「わかったぁ~!!」
と言って、
んっ??
こういう時は、ただの『相づち』みたいな『わかった』だから、
実際はわかってないんだろうなぁ~~~~
と、客観的に思うのだ。
う~む・・・・・。
どうもいかんなっ・・・・・・。
ふうっ。
しかし、それにしても、
『諫言』(かんげん・・・・・諌(いさ)めること。また、その言葉。
讒言(ざんげん)ではない・笑)
と言うものは、ほんと、
なかなか聞きたくないような『ぶ厚い言葉の塊』で
出来ているものなのですねぇ~~~~~。
と、改めて、感じたこてくんなのでした。
PS・『諫言』というのは結局は『聞く人の度量』なんでしょうなぁ~~~~。
そういう意味では、
こてくんの度量は
むちゃくちゃちっちゃいっ
ですな。(笑)
ここまで、競馬は負けてはおるまいっ
(そっちかよっ・笑)
まっ、冗談はさておき、たま~に
友人から耳障りのするきつい言葉を『連続して』拝聴する機会が
あるのだ。
もっとも、困った事に、当のこてくん自体も、初めから、
そういう話から
前向きにならずに
横向き(笑)になって
『現実逃避』をしちゃっているから
友人が最後に
「わかったぁ~~~~~」
と聞いてきても、
一瞬だけ
「わかったぁ~!!」
と言って、
んっ??
こういう時は、ただの『相づち』みたいな『わかった』だから、
実際はわかってないんだろうなぁ~~~~
と、客観的に思うのだ。
う~む・・・・・。
どうもいかんなっ・・・・・・。
ふうっ。
しかし、それにしても、
『諫言』(かんげん・・・・・諌(いさ)めること。また、その言葉。
讒言(ざんげん)ではない・笑)
と言うものは、ほんと、
なかなか聞きたくないような『ぶ厚い言葉の塊』で
出来ているものなのですねぇ~~~~~。
と、改めて、感じたこてくんなのでした。
PS・『諫言』というのは結局は『聞く人の度量』なんでしょうなぁ~~~~。
そういう意味では、
こてくんの度量は
むちゃくちゃちっちゃいっ
ですな。(笑)