昨日はゲーム『放置少女』の傾国の戦いで付きっ切りで、
あれやね。
外界の話は全然耳に入ってないんよね。
うんうん。
なんとなんと藤井聡太竜王・名人
(竜王。名人って
何気なく書いていますが、この二つのタイトル持っている棋士も、
今まで4人しかいないんですよと、
今朝の「モーニングショー」で田中寅彦先生が語っていました)
が、大逆転の末に王座を奪っていきました。
いやぁ~~~~。マジで凄いね。
快挙やね。
ほんと凄いと思います。
でも、心配事がますます増えてしまいましたね。
ほんと。
将棋界の獲得賞金の1位は
藤井先生ですごいのに、
2位以下は「なんや、NHKの社員くらいしかもらえんのかい?」
と揶揄されたり、
(そんなん言うのは、ここのブログ主だけやで・苦笑)
免状の書きすぎで腱鞘炎になったり
(どーなんやろ。無理させないように・・・・)
いろんな所でひっぱりだこになって、
『新型コロナ』にかかったり・・・・とか、
休みが全然ないので、
(ABEMAの将棋にも出てるので、タイトル戦の移動日を
含めて、言うほど休み取れてないんとちゃうやろか・・・・)
メンタル病まんかなぁ~~~~と思ったり・・・・
なんか、不安要素しかないんよ。ええ。
ほんと、某パニック障害の誰々さんみたいに、
ハワイに行ってるのがうらやましいくらいやわ・・・・。
ほんと。
一方、敗れた永瀬前王座も、候補手5~6番手の手を
網羅して、一時藤井先生を追い詰める将棋感。
「将棋って評価値で見える程単純じゃねえよ。」
と改めて主張しているような感じがして、
それはそれで、むっちゃ面白かったですね。
と、翌日のYouTube動画を見ながら思っています。
いやぁ~~~~どうなんやろ・・・・・。
藤井聡太先生って、ほんと、タイトル戦では
連敗しないですね。
藤井先生が、タイトルを取られる景色がまったく想像できなくて、
困惑しているこてくんなのでした。
ではではっ。