かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史

かおりん(南かおりさん・関西のMCタレント)ふぁんのこてくんの独り言が書いて あります。将棋「も」大好きです。

宇宙戦艦ヤマト2199・第25話・「終わりなき戦い」

2013-09-22 19:27:14 | ゲーム・アニメ
宇宙戦艦ヤマト2199も、残り2話となりました。


早いものですねぇ~~~~。


もっとも、最近のヤマト2199は、


話を詰め込みすぎていて、この愚凡な脳みそでは、
追いかけるのが大変・・・・

という状況に陥りつつありますが・・・・・(笑)


ヤマト、イスカンダルで遊びすぎたのか、
コスモリバースをつけるのに時間がかかりすぎたのか、
またまた、航行予定オーバーしている模様。


バラン星側の亜空間ゲートは破壊したんじゃなかったっけ??

う~ん。でも反対側が大丈夫ならOK??

う~ん・・・・ここ、もう1回みたいなぁ~~~~~。

よくわからんのだが、亜空間ゲートを使って、
大幅時間短縮を狙うことに
したようです。


そのころ、ゲール君は、デスラー総統に、
今まで相当に苦労していた、航海の事に
ついて報告していました。



・・・・が、あまりに長すぎて、
総統に切られました・・・・



あららららっ。


まあ、私も思うのですが、あのように要領を得ない上に
容量だけはやたら長い報告なんて、

聞くのしんどいですよねっ。(笑)


ゲール君の今回の戦闘の目的は、

1回見ただけではどーもよくわからんのですが、

・・・・どーも、デスラー総統が潜んでいる亜空間に
ヤマトを追い込むのが目的のようです。


今までのやられた借りを『倍返し』だ!!

という感じです。

一方、ガミラスの本星では・・・・ディッツ提督が
権力を掌握した模様。

もう1人のタラン将軍も、ディッツ提督側についた
模様です。

ユリーシャ・イスカンダルを迎えて、
デスラーがむちゃくちゃにした、
ガミラス復興を目指す感じです。


そのころ、ヤマトは亜空間ゲートを抜けて、
バラン星に到着しました。

見かけは
旧作でみた『バラン星』みたいな星になっていました。


その宙域を航行するヤマト。

と、そこへ、いきなりの奇襲をするゲール。

奇襲で波動防壁の展開が遅かったので、
珍しくヤマトの被害が出ています。

と、そこへ、やってきたのは、ディッツ提督の旗下に
入ったフラーケンの次元潜航艇・・・・

えっ・・・・同士撃ちをはじめたぞ・・・・。

どうやら、ディッツ提督から、ゲール討伐の任を
受けている模様。

作画の影響からか、妙に「精悍」になったゲールが


「おのれ~~~~、やせ犬の分際で~~~~

とほざきます。


ヤマト、その戦闘中に、もう一方の銀河方面の
亜空間ゲートに入ります。

それを確認した、フラーケン潜行を指示するものの

次元潜航艇、珍しく、ゲール艦隊の弾に
被弾してトラブル、潜行できません・・・・

それを救ったのは・・・・


フラーケンが拾った捨て犬のザルツ人・・・・もとい


我等が『やぶ』君 (笑)でした。



やぶ~~~~。おいしすぎるぞ、やぶ~~~~~。

それにしても、フラーケン・・・・立ち位置だけなら、


もう、『キャプテンハーロック』

確実やなぁ~~~~(笑)


なお、フラーケン・・・・・

潜行した後、魚雷を撃ってゲールを仕留めた模様。

言われた仕事は、ちゃんとこなします。


一方・・・・・ヤマトは亜空間にいました。

航行中です・・・・と突如

奇襲攻撃っ・・・・。


なんかこの奇襲攻撃。ヤマトよ永遠にで、
暗黒星団帝国が地球に奇襲をかけてきた時の
オマージュやねっ・・・・

と感心してみていました。

かなりの数で、普通に戦っていたら、ヤマト白兵戦にて
ボロ負け・・・・。


でも、変ですねぇ~~~~。

前の戦いで、一人身で脱出するのが手一杯の
デスラー総統が、これほどの手勢を持っていたなんて・・・・

と思っていたら、

やはり、ガミロイド兵だったようで
・・・・。






・・・・いやいやいや、こてくん・・・・・

なんで、デスラー総統はヤマトを攻めたの??

やられっぱなしなのが嫌やから、

※『半沢直樹』さんと同じTBS系列やし、

『倍返し』(笑)したかったの?


※2199年に『半沢直樹』を知っている人、
地球に居るかなぁ~~~~(笑)


いや、デスラー総統は・・・・


「欲しくなったのだよ。あの船が」



・・・・と言ってましたよ・・・・。



こてくん「・・・・


デスラー総統も、あんないい船に乗っているのに。」


『隣の人の物、欲しがる病』


なのでしょうか・・・・。


なんだかなぁ~~~~・・・・。


森雪によって隔離されたセレステラでしたが・・・・




そうそうっ、セレステラが急に出てきたので、


驚かれた方もいると思うのですが、


セレステラは、ヤマト近辺に
漂着してたので、ヤマトクルーが助けたのです。

この回の最初の方で、ちょこっと助け出される
シーンが出ていました。

今思うと、助けなかった方が良かったんでしょうかねぇ~~~~。





セレステラは前々回、デスラーによって見放された事も
あって、むっちゃ沈んでいたのですが、
今回、デスラーのガミロイド兵に助け出された
事もあって、

やっぱ、総統は、わたしを見捨てていないんだと
思い込み・・・・

走りだすのでした・・・・


普通の恋愛ドラマだったら、


「セレステラ」


「総統っ♪」




抱きしめあう二人・・・・。



このパターン、間違いないっ!!



となるのだった。


しかし、舞台が『宇宙戦艦ヤマト2199』だったのが、

セレステラの悲劇だった・・・・。


セレステラが抱いたのは



デスラーの銃口から発射された『弾』であった・・・・。


デスラー自体は、少し取り乱していたのですが、

デスラー側近の女性兵士は、「いきなり感応波を浴びせてくれるとは」

と侮蔑。


デスラーと雪会話・・・・

雪は「お互い相手を思いやって・・・・

愛しあえば・・・・」という、

旧作で、ガミラス本星の攻防の後のずたボロに
なったヤマトの上で言うセリフを、ここで
強引にねじ込んだ。


セレステラも・・・・見間違えじゃなかったら、
デスラーに銃を撃って、

その後に自決しようと・・・・


森雪・・・・セレステラをかばおうと走り出す。

そこへ、デスラー側近の女性兵士達の
銃の乱舞・・・・・


ばばばばばばばあばばばばあばばば


蜂の巣にされるように、むっちゃ撃たれる
セレステラと森雪。

もち、庇ったのは雪なので、
雪の方が、被弾数は多いはずだ・・・・。



「いや、撃ちすぎ。当てすぎやろっ!!

あれでは、さすがに雪、ほんまに死ぬぞ・・・・。」




デスラー、デウスーラに戻ってきて、ヤマトにデスラー砲を
当てようとする。

亜空間なので、ビーム兵器が効かないと
言うので、やむを得ない方法なのだが・・・・


なんとなんと、ヤマトの通常弾(三式弾か??)
によって、どんどんデウスーラは被害を
拡大・・・・

最後は自爆したように見える沈み方で、
デスラー総統ごと、宇宙の闇に消えていきました。


ああ・・・・デスラー。

彼の行動原理がみえない・・・・。


スターシャを愛しているのだけは
なんとかわかったのだが・・・・


いったい彼(デスラー)は、

何者だったのか?

何をやりたかったのだろうか・・・・・





よくわからんうちに、消えていってしまいました。



古代、雪を救おうとするも
またも間に合わず。役立たず。





しかも、今回、おなじヤマト艦内にいて、
『白兵戦の指揮』を取っているので、

エンケラドゥス以外では、

今までの中で一番、森雪を
守りやすい状況にあったのに・・・・。




そして、いつものあの『お仕事』


わたしの記憶が確かならば、これ、おそらく3回目だ・・・・。





「ゆきっ!!ゆき~~~~~!!


ゆぅ~~~~~~きぃ~~~~~~~!!」





・・・・。




次回、最終回へ


これでいいのか(笑)




PS・今週の名セリフ


「食らえ、ガミ公」

(笑)

おっと、忘れてた・・・・

超多数のガミロイド兵。

アナライザーとオルタのあの邂逅の話のおかげで、
相手のシステムを乗っ取ることに成功。

無力化されました。


『伏線回収、見事成功っ。』
やるぅ~~~~、真田さんっ♪



後、セレステラを閉じ込めた部屋の中に、
古代進と雪の大量のツーショット写真が・・・・


くうっ、うらやましいっ・・・・。


ちなみに、西条未来(みき)一曹がレーダーを
見ている時は、森雪の危険フラグが
発生することも、今回改めてわかった。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・・・・・うっ | トップ | ちらっと・・・・ »
最新の画像もっと見る

ゲーム・アニメ」カテゴリの最新記事