かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史

かおりん(南かおりさん・関西のMCタレント)ふぁんのこてくんの独り言が書いて あります。将棋「も」大好きです。

対山崎六段戦の棋譜

2006-03-14 13:05:57 | 山崎隆之八段
いつもお世話になっている
『将棋はおもしろい』の
niteruさんが、

棋譜を作ってくれたのでこっちにも
載せておきます。

やっほー!!

対山崎隆之六段戦(2枚落ち)
(携帯電話で見ると止まる可能性があります)

http://kore.mitene.or.jp/~tao/kifuj207/060312.html


・・・・えっ、何っ、おやっ?
山崎先生、もの凄く手加減しているって・・・・。
やっぱり、わかりましたか(笑)
ほんと、優しい先生です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナルニア国物語を見に行く | トップ | WBCの事について・・・・(将... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手加減ではないような? (niteru)
2006-03-15 21:03:20
こてくんさんが手加減と思っていると思われる△5七桂成は、▲6五歩と取り込まれると玉頭に圧力が増すし、どうせ取られるなら5八の金を無力化し、寄せのスピードを上げようという妙手。

私には決して手加減には見えませんけど…。

ちゃうかな。(笑)
返信する
『妙手すぎて』(笑) (こてくん)
2006-03-16 08:40:15
niteruさん、かきこありがとっ。



>「△5七桂成」

あっ、なるほどっ・・・・。

ようやくわかりました。例の手ですね・・・・。



えっ・・・・、こんな僕のために

そんな、「高級な手筋」を出してくるなんて。

(絶句)



・・・・棋力によって「その手」の

意味が変わるもんですね。と

改めて感じたわたしでした。
返信する

山崎隆之八段」カテゴリの最新記事