かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史

かおりん(南かおりさん・関西のMCタレント)ふぁんのこてくんの独り言が書いて あります。将棋「も」大好きです。

吹き荒れる『とびだせどうぶつの森』旋風・姫路でのすれ違い情報

2012-11-30 19:32:34 | ゲーム・アニメ



任天堂、3DS『どうぶつの森』品薄を謝罪。原因はSLC-NANDの調達難
Engadget 日本版 11月30日(金)11時25分配信


好調でパッケージ版の品薄が続くニンテンドー3DSソフト
『とびだせ どうぶつの森』について、任天堂が「生産に関するお知らせ」を
公開しました。

『どうぶつの森』が予想を上回る需要から入手しづらい状況を詫びるとともに、
パッケージ版は部材調達の問題から今後も供給不足が続く見通しであることを説明し、
ダウンロード版の入手方法を改めて案内しています。


11月8日に発売された『どうぶつの森』パッケージ版は発売直後から多くの
店舗で売り切れの状況が続いており、任天堂は発売週明けにも、
出荷本数(初週60万本)と増産予定(次週30万本)を明らかにし、
ダウンロード版の購入方法を案内する異例の告知をしていました。

今回の「生産に関するお知らせ」によれば、パッケージ版が品薄になった理由は
任天堂の予想を大幅に上まわる需要に加えて、『どうぶつの森』の
ROMカードがほかの3DSゲームでは採用していないSLC-NANDフラッシュを
載せており増産が難しいことから。


いわく、『とびだせ どうぶつの森』はこれまでのシリーズ作品に
比べてアイテム数の増加やプレーヤーによるカスタマイズ幅の拡大、
すれ違い通信などの要素から必要なセーブデータの量が大きいため、
書き込みが高速なSLC-NANDフラッシュメモリを乗せています。


しかしSLC NANDフラッシュは性能も価格も高い一方、
安価で比較的低速なMLCタイプよりも供給が限られています。
このため急激な需要に対応することが難しく、またニンテンドー3DS
ソフトでSLC NANDを採用するのは『どうぶつの森』のROMカードだけで
あることから他ソフトの分を回す生産調整もできず、
結果的に今後も数か月は十分な量を供給できない見通しとのこと。



もちろんこれは物理メディアにデータを収めたパッケージ版に
限った話で、ダウンロード版は今もさまざまな方法で入手可能です。

今回の「お知らせ」でも、岩田社長は「パッケージ版が買えずに
困っているお客様には解決になりませんが」と前置きしつつ、


1. 店頭でダウンロードコードが書かれたダウンロードカードを買う

2. オンラインストアでダウンロードコードを買う (メールやブラウザに表示)

3. 3DS本体のeShop から直接購入 (決済はクレジットカードやプリペイドカード)

を改めて示しています。


なお『どうぶつの森』には特別デザインの3DS LL 本体と
ダウンロード版(SDカードに保存済み)をセットにした期間限定パッケージがあり、
ほぼ完売の状況が続いていますが、こちらは12月中旬以降に
再び小売店に出荷する見込みとのこと。


さらに、品薄が続く状況を鑑み、期間限定で提供する予定だった
各種ダウンロード特典を延長することもあわせて発表しています。






・・・・・






今日は、いつものように3DSを駅のロッカーにあずけて、
すれ違いを楽しみました・・・・・


【とびだせ どうぶつの森】


朝8時20分ごろ~午後4時50分まで・・・・17件
(姫路駅のロッカー)

午後4時50分~午後5時40分・・・・・・・7件
(姫路市みゆき通りほか)

と、この日だけで、なんと24件のすれ違いを成立
させました。

姫路駅の今までの記録と比べても段違いで、
『とほーもない』記録です。


いやぁ~~~~、びっくりしましたねぇ~~~~~。


しかも、皆、いい家になってますし・・・・・。


自分の家があまりにもしょぼいので、
少し恥ずかしいこてくんなのでした。(笑)


PS・とりあえずパソコンが欲しいなぁ~~~~~。
あっ、ノート型でもいいからさぁ~~~~
(ゲームどうぶつの森 内での話です。紛らわしい・笑)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日・・・・ | トップ | 吹き荒れる・・・・えっ・・・・ »
最新の画像もっと見る

ゲーム・アニメ」カテゴリの最新記事