かおりんふぁんこてくんのひまつぶし自分史

かおりん(南かおりさん・関西のMCタレント)ふぁんのこてくんの独り言が書いて あります。将棋「も」大好きです。

こっそりと・・・・(笑)競馬の雑誌『サラブレ』にて・・・・『G1グランプリ』

2012-07-13 20:03:18 | たんぎん立ち読み委員会

ふうっ、眠いっ・・・・。

結局2時間しか眠れなかったですねぇ~~~~。

ちなみに今日は、ブログを書く前に、
薗部さんのサッカーゲーム『カルチョビット』を
ちょいと遊んでみましたが、

やばいなぁ~~~~、これもハマりそうだよっ・・・・。


特にサッカーファンで、おらが街のサッカーチームが
熟成される過程を待てる『忍耐力』??のある人は、
買いですねっ。ほんと・・・・。

キャラがかわいくて、コミカルなのもいいです。


おっとっと、今日は・・・・・


競馬雑誌『サラブレ』のことでも・・・・・。




サラブレでゲームの競走馬のパスワードを書いて
送ったのは、いつか忘れちゃったんですけど・・・・ダビスタ
全種牡馬のBC(ブリーダーズカップ)の時
以来ですかねぇ~~~~~。

ほんと・・・・・(笑)

(ダビスタ96の時か??サテラビューに対応してた
ダビスタだったような気がしますが・・・・

今やったとしても、さくさく進めるので名作の
ような気がします・・・・笑)


『G1グランプリ』のパスを送って欲しいなんて、
タッチ藤田さんがいうもんだから、

先月の中頃と終わりごろに、サラブレ2冊も買って(笑)
ついつい送っちゃいましたよ。



2頭も・・・・ (笑)




やっぱ・・・・・

大敗やったねっ。 (笑)


今日出た今月の『サラブレ』8月号108ページに出てますので、

また気が向いたら、立ち読みでも、買ってでも
いいからみちゃってくださいねっ。


ちなみに、ちっちゃい記事なので、
わかるかなぁ~~~~(笑)



そうそうっ、今回出場したお馬さんは、
いつものレベル70くらいのミリオンザクラ(10着)と

レベル43くらいの白毛のホワイトボード(12着)
(ラビット・ペースメーカーの事、
もとい誘導馬のつもりで出してみました・笑)

で、参戦しましたが・・・・・。

見るも無残、語るも無残です。


もう1ヶ月あったら、もう少しましな馬で挑戦できたかも
しれませんが・・・・・

徹夜で馬の生産なんで無理ですし・・・・

やっぱ、かなわんやろねっ・・・・(笑)

PS・タッチ藤田さんの馬の強さを知るための
ものさし馬の役でも・・・・と思ったのですが、
大差すぎて・・・・・ふうっ・・・・。

いや、その前に、わたしの汚い文字
読めましたか・・・・

ありがたいことです。(笑)




お・ま・け

『G1グランプリ』で、

ルーラーシップ配合
(父・キングカメハメハ×母・エアグルーヴ)

を試している最中です。

運がよければ『王者の道』のスキルが使えるので、
追い込めばおいしい馬になりそうです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セントサイモンの悲劇??『... | トップ | 函館2歳ステークスの予想・... »
最新の画像もっと見る

たんぎん立ち読み委員会」カテゴリの最新記事